最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 62 / 179

  1. 【3523652】 投稿者: 終了父  (ID:V0/xEwG29aE) 投稿日時:2014年 09月 16日 23:10

    PDFオヤジです。

    特殊なので参考にならないかも知れませんがカリテ、公開模試などの問題、解答用紙はPDFファイルにして残したので、
    テスト後は全て捨ててました。うちは4年からのテストは全てPDFにして残してます。

    マイニチノウケンからダウンロードした問題用紙はキーリングファイルなので印刷、ハードコピー(キャプチャー)が出来ない
    のですが、家庭にLANで繋がったパソコンが2台あれば問題用紙をPDFとして保存できます。必要な時にPDFから印刷するので、
    原紙を残すよりデータにしてしまうのでスッキリします。

    やり方を公開するとまずいかな?ヒントは「遠隔操作、ハードコピー」です。ちょっとPCに詳しければピーンと来るとはずです。

  2. 【3523922】 投稿者: シェレン・ママ  (ID:1DEnq7ZzspQ) 投稿日時:2014年 09月 17日 09:33

    まとめてのお礼にて失礼します。

    こちら関西です さま  関東系終了組 さま  ランゲ(本部系二人終了 さま
    ご自身のご経験をふまえての貴重なアドバイス、どうもありがとうございます。カウントダウンがでる前の心備えを、親だけでもしておかねば、と思いました。
    当初の計画通りには全く事が進まず、子どもは疲れが、親はあせりが、日々たまりつつあるのを実感しますが、なるべくポジティブに考えられるようにしたいです。
    12月1月に過去問ピークをもっていく方法もアリ、とお聞きできたことでも、だいぶ気が楽になりました。
    教英出版のものは関西の学校が中心でしょうか? すぐ使える、という形式が魅力的ですね。我が子の志望校は残念ながら見つけられませんでした。

    他塾ですが さま
    ご親切にありがとうございます。四谷大塚のデータベースは時々利用させて頂いています。無料開放ありがたいです!
    国語の本文が載っていたり、現物をスキャンした物なのでしょうか? 形式や余白が現物通りで使いやすい点が多そうですね。
    日能研にも塾生むけの過去問データベースがあり、こちらは解説が充実していると感じています。
    使い勝手の良い点を選んで利用する賢い消費者に・・・なれたらいいな。

  3. 【3524465】 投稿者: 散らかしママ  (ID:pB5/CEJKAug) 投稿日時:2014年 09月 17日 19:29

    終了父様

    なるほど、デジタル化してしまえばかさばらずに済みますね。
    過去問もデジタル化されてるとのこと、さっそく真似してみます。

    また、印刷方法、ヒントをたよりに調べます。

    過去の塾テスト関係は今後つかうかどうか解りませんが、捨てる前にスキャンして、Evernoteでクラウド化しておくことにします。

  4. 【3534071】 投稿者: 都内6年男子  (ID:KipV2tul10o) 投稿日時:2014年 09月 27日 16:44

    先輩方の貴重なアドバイスをいつもありがたく読ませて頂いております。
    受験校と学校説明会について教えて頂きたくこの場をお借りします。

    受験予定校については、来春お世話になる可能性のある学校として
    説明会はすべて参加予定のスケジュールを組みました(参加は親のみです)。
    往復ハガキ・ネット予約、これでバッチリと思っていた矢先、塾から想定外の学校の受験を勧められてしまいました。
    進学前提ではなく、志望校対策・モチベーションのための受験のお勧めです。
    具体的には開成であれば灘や西大和、麻布であれば函館ラサール、筑駒であれば2/2神奈川校、
    といった意味合いでの受験です。

    ①お勧めされた通り受験した方がよいのか
    ②受験する場合は、学校説明会にも参加した方がよいのか
    ③受験する場合は、どの程度対策が必要か

    上記三点につきまして、受けた方が良かった、受けなくても良かった、受けるなら対策もそれなりに必要等々、
    ご教示いただけましたら幸甚です。よろしくお願い致します。

  5. 【3534509】 投稿者: 昨年度終了組  (ID:s.zChrnKgFo) 投稿日時:2014年 09月 28日 08:44

    都内6年男子様

    昨年度終了男子母です。
    我が家でも、昨年志望校対策・モチベーションのための受験を勧められ、挙げられた学校を受験しました。(もちろん全てではありません)

    ①のした方がよいかは、お子さんによると思います。
    我が子はかなりの内弁慶で、他塾模試も嫌がり全く受けなかったため、必要と親の方でも判断し、受験に踏み切りました。
    他塾模試を何回か経験されていたり、精神的にお強いお子さんであるとか、志望校合格のために自覚を持って勉強されているお子さんでしたら必要ないかもしれません。

    ②の説明会参加は必要ないと思います。
    都内から灘の学校での説明会参加はかなり難しいですし、西大和は実は入試中に説明会があります。
    このランクの学校で説明会に出ると有利なんて事はほとんどありませんし、入学の意思はありませんでしたので、行きませんでした。(灘の塾のものは参りました)
    ただ、神奈川2月2日校は、確か学校に出向かなければ願書が手に入らなかったと思いますので、願書入手のために説明会にいらっしゃるとよいかもしれません。

    ③の対策ですが、これもお子さん次第です。
    我が家では、それなりに過去問をさせた学校もあれば、1年分だけ目を通す程度にした学校もありました。
    受験した感触で言えば、6年の平均偏差値がR4以上の学校は、特に対策は必要なかったように感じました。
    ただ、それぞれの学校で特徴のある入試がある場合、やはりそれなりにされた方がよいかもしれません。

    志望校対策・モチベーションのための受験は、合格しても残念でもどちらも得難い経験にはなります。
    我が家では、志望校合格の助けになったと思っています。
    ただ、やはりお子さん次第なので、親御さんの方でよく考えられて(どちらか決めておかれて)、お子さんご自身ともお話し合い下さい。

  6. 【3534535】 投稿者: こちら関西です  (ID:UicSqzWYdUo) 投稿日時:2014年 09月 28日 09:47

    昨年度終了組です。

    進学前提ではない受験校については誰もが悩むところだと思います。

    ①メリットもあればデメリットもあるという事ではないでしょうか?
     この時期の外出はどうか?→インフルエンザなどの心配(大部屋だし、長机での受験)
                  時間的に余裕があるかどうか?その時間に他の事ができる
     受かれば自信になるけど ダメな場合のダメージの受け止め方(子供も親も)
     
    ②行くつもりがないなら不要

    ③ある程度 類似問題はやっているので特に必要いと思う

    関西の方に おススメは 秋からプレテストを各校やっています。
    無料のところも多いので、外部受験の雰囲気を今のうちに体験してはどうでしょうか?
    (今ならインフルエンザの心配もないし…)

  7. 【3534607】 投稿者: 春風  (ID:7MhvY.58OSA) 投稿日時:2014年 09月 28日 11:23

     都内6年男子さま

    1月受験は本当に各ご家庭により考え方も様々だと思います。我が家は息子の意向です。
    私は行かないならお金の無駄遣い、必要ない。と思っていましたが、一応息子に聞いてみました。
    「2/1がいきなり本番てどお?予定通り1月は(受けなくて)いいよね?」」
    すると息子からは「無理。たぶんめっちゃ緊張する。1月受験したい。」と言われました。
    「え~!!」私の中に予定が無く、もう12月に入っていましたから急遽準備しました。

    ①お勧めされた通り受験した方がよいのか
    1月の塾のテストがないことを考え、お勧めされた中から2/1に繋げるために定期的なテストの日程になるよう
    スケジュールを組みました。

    ②受験する場合は、学校説明会にも参加した方がよいのか
    全く参加していません。
    我が家が参加したのは2月の3校のみです。

    ③受験する場合は、どの程度対策が必要か
    これも全く対策しませんでした。あくまでも志望校は2月ですから。
    我が家の位置づけは①2/1にド緊張させないよう本番での緊張感を味あわせること。
    ②定期的な本番入試でモチベーションを保つこと。の二つでしたので、対策に裂く時間は勿体ないと思いました。


    先生からは昨年度終了組さまも書かれたように「合格しても残念でもどちらでもその後につながる経験になります」と
    言われました。結果1校目は残念。公開模試のような感覚で受験したんです。
    しかし、この結果のお陰で息子のスイッチが入りました。残り2週間といったところです。
    2校目は合格を頂きましたが、その時の息子の言葉が「良かった~。これで2月全滅しても蹴ってきたって言える。
    祝賀会も出られるよね?」・・・2月の全滅を本人がこれほど不安に思っていたのかと思い知った母でした。
    余談ですが1校目の受験日当日は雪が降り人身事故で朝から電車が遅れたこともあって、ドキドキハラハラ!!
    親子共々いろんな意味で予行練習になりました。(雪の日対策はまた別の機会にしますね。)

    これから受験票の写真を撮ったり併願対策の保護者会、面談などあると思います。そのころになると子供の意識も
    少し入試に向いてきますので、お子さんとよくよく話し合って決めてくださいね。

  8. 【3534784】 投稿者: 都内6年男子  (ID:8bMS2xOSp7w) 投稿日時:2014年 09月 28日 16:50

    昨年度終了組 様

    同様のお勧めをされ昨年受験されたとのこと、頼もしい先輩がいらして心強いです。

    ① 子供によるなのですね。どちらかというと息子は緊張しやすいタイプだと思います。
     そのため万全の態勢で臨もうと日特+対策講座二つと三足の草鞋状態になり、他塾模試を受けに行く余裕は現状下なく。
     場数、精神面共に不安です。必要性は高いかもしれないという気持ちになってきました。
    ② 西大和は入試中に説明会を開いて下さるのですね。貴重な情報をありがとうございます。
     願書!そうでした。早速神奈川の学校説明会を予定に加えることとします。
    ③ 6年の平均偏差値がR4以上の学校は、特に対策は必要なかったとのご感想、大変参考になります。
     プラス、入試問題に特徴のある学校に関してはR4に関わらずということですね。
     元々予定していた前受け校に関しては対策不要もしくは過去問1年分と言われておりますが、
     今回お勧めされた学校は難関校で、受験する場合は時間のやり繰りをどうしようかと考えあぐねておりました。

    志望校対策・モチベーションのための受験は、対策不十分で臨んだ結果の不合格デメリットに意識が強くいってましたが、
    残念から得るもの、意識の変化という、ポジティブな観点からも捉える必要があるのですね。
    ありがとうございました。



    こちら関西です 様

    進学前提ではない受験校については誰もが悩むところと、ホッとするお言葉がけをありがとうございます。

    ① インフルエンザは予防接種をしていてもよく感染するので頭の痛い所です。
     昨冬は1月末に薬が効かず数日熱が下がらない型に感染し、1年後を想像しゾッとしました。
     メリット・デメリット秤にかけて熟考致します。
    ② ずばりなお答え、ありがとうございます。ぐちゃぐちゃ考えていた自分が恥ずかしくなります。
    ③ 類似問題はやっているので特に必要ない、なのですね。日能研の過去問の取り組み方からしても納得のお答えです。
     確かに銀本や本科授業で類似問題を解いている(であろう)なので、これ以上草鞋を増やさず志望校対策に絞って
     学習を進めていくことと致します。

    お勧め校方面からのアドバイス、ありがとうございました。



    春風 様

    HNの通り春の風のような優しい春風様のアドバイスは、いつも、秋風吹きまどう受験生母の心にあたたかく響きます。

    ① 松の内明け後からの他県の受験予定日程を提出しているのに、都内を囲む全県遠征(山梨を除く)し他エリアまで
     ・・・と、お勧めされた瞬間躊躇しておりましたが、日特に付随する入試シミュレーション以外、
     1月は塾テストがなくなるのですね。
     盲点でした。都内校に繋げる定期的なテストの日程という観点からもスケジューリングし直してみます。
    ② 説明会はすべて参加と肩ひじ張らなくとも良いのですね。
    ③ 受験校すべての合否に拘らず、今回勧められた本来の目的を見失わないよう心掛けたいと思います。

    ご経験談を交えてのアドバイスを伺い、親自身も”受験生の母”としての自覚が必要なのだと改めて思いました。
    本番前後の子供の心や変化を上手にキャッチできるか自信がありませんが、地に足をしっかりつけて臨みたいと思います。
    (雪の日対策は、他の受験生の皆様も気になる所ですから、またの機会に是非、お願い致します。)
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す