最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 101 / 179

  1. 【3868740】 投稿者: 志望校  (ID:LKG0lS8ZGsU) 投稿日時:2015年 10月 08日 09:17

    四年生男子保護者様

    中学受験ではなくて申し訳ありません。
    上の子が高校受験のとき、担任から「最初に見に行った学校が第一志望になりやすい」と言われていました。
    ある程度保護者が偏差値や通学時間などを参考に“この学校なら”という目星をつけてからお子さんを連れて行かれるといいかもしれないと思いました。

  2. 【3868758】 投稿者: 同感  (ID:8Tk8xLvRuQw) 投稿日時:2015年 10月 08日 09:38

    ・先ずは子の「偏差値」と「通学圏」にある学校にアタリを付けました。
    ・その上で、それらの学校の文化祭に子を連れて行ったり、親だけで説明会に出たりして「校風や雰囲気」を自分の目や感覚で確かめました。

    この2点に同意します。通学の大変さは、公立小の子供には想像できないので。
    あと、「最初に見に行った学校が第一志望になりやすい」もありえるので、最初に候補の中で一番難しい学校に行った方がいいかもしれません。

    6年生の特に秋となると忙しいので、文化祭訪問は6年の春までに済ませておく方がいいと思います(6年秋に行くのは第一志望校だけ)。
    あと、うちの子が通っていた小学校は5月に運動会があったので、春に文化祭がある中学校は気づいたら終わっていた、ということが多かったです。

    それから、親だけで併願校になりそうな説明会はたくさん行きました。子供はせいぜい2、3校ぐらいしか視野に入りませんが、実際には4~5校に願書を出すと思いますので。

  3. 【3870038】 投稿者: 四年生保護者  (ID:25fYFqjAfEE) 投稿日時:2015年 10月 09日 20:44

    皆様、お返事ありがとうございました!
    沢山のご意見、とても参考になりました!

    四年生に上がってから3校の文化祭を訪れたのですが、通われているお子さんの雰囲気など、学校によって本当に様々で[ココ‼︎]という所がまだ決まっていないのが現状です[涙]

    皆様のご意見を参考に、ココとこだわらずに、幅広く様々な学校を見ていきたいと思います!

    貴重なご意見
    ありがとうございました‼︎

  4. 【3874047】 投稿者: 入塾半年後の立ち位置  (ID:z5p5I/MBLlU) 投稿日時:2015年 10月 14日 14:17

    四年生男児です。今年の2月から日能研にお世話になっております。

    「ほとんどの子は、入塾半年後の立ち位置がそのまま受験前まで続く」

    というような話をよく耳にするのですが
    卒塾された方々は、実際いかがでしたでしょうか?
    (周りの方を含め)

  5. 【3874091】 投稿者: 和三盆  (ID:GkzieNqu2Jg) 投稿日時:2015年 10月 14日 15:33

    女子御三家日特の会場について教えてください。
    桜蔭・女子学院・雙葉のどこかの日特にしたいと思っていますが、文化祭に伺いましたが、特にここ!という印象は無かったようです。
    この3校はそんなに離れていないので、日特の会場はどうなっているのか気になりました。
    お手数ですが、お教えくださいますようにお願いします。

  6. 【3874144】 投稿者: はなこ  (ID:LKG0lS8ZGsU) 投稿日時:2015年 10月 14日 16:40

    入塾後半年の立ち位置さま

    うちの息子が通っていた教室の狭い範囲でしかわかりませんが、Mクラス最前列は時々1人、2人入れ替わることがあっても、基本的にはいつも同じメンバーでした。
    トップの子たちはノートを買わなくても切らすことはなかったみたいです。

  7. 【3874166】 投稿者: 現6年生  (ID:th.JwqcM2oQ) 投稿日時:2015年 10月 14日 17:32

    和三盆さまへ

    日特ですが、前期日特ですよね。難関校学校別日特は、6年前期は、今年と一緒であれば、関東系のみだと思います。本社系は、学校別のくくりではなくレベル別なので、学校名がつく日特はありません。

    もし、前期日特のことをおっしゃっているのであれば、日特会場は、前期と後期で変わりますよ。前期に合わせて場所を選ぶというよりは、あくまでも、志望校に合わせた方が良いです。

    ちなみにですが、後期日特は、桜蔭は御茶の水、女子学院は巣鴨、雙葉は高田馬場です。前期日特は、桜蔭は浅草橋でした。前期日特の会場は、関東系の教室にしかなりませんので、場所が変わるんです。後期日特は、本社系も関東系も合同になりますので、上記の会場みても、本社系と関東系がまざっていますよね。

    前期日特も、女子はないかもしれませんが、男子なんかだと希望人数が多いと、東京と神奈川の会場があったり、レベルで教室が違ったりということもあります。

    関東系にお通いでしたら、もしかしたら、今の時期くらいに、難関校研究講座と題して、保護者向けの説明会などなかったですか?昨年参加しましたが、特に女子御三家は、学校のカラーが全然違います。入試問題にも繁栄されています。例えばの話、桜蔭狙いだけど、R4が足りないから、JGにしようかなとはいかないくらいカラーが違いますから、よく見極めて下さいと言われた記憶がありますよ。もう一度、よく検討して決めたほうがよいのではないかと思います。

    日能研の先生にちらっと聞いてみるのも参考になりますよ。普段の授業の様子やテスト結果から、入試問題に対しての向き不向きもありますから。

  8. 【3874496】 投稿者: 日能研四年生時点での[男女差]  (ID:KLU0J15J7Rs) 投稿日時:2015年 10月 15日 07:07

    いつもお世話になっております。

    ふと気になったのですが、
    日能研通塾四年生の男女では女子の方が優秀なお子さんが多いのでしょうか?
    それとも息子の通っている校舎がたまたまそうなのでしょうか?
    うちの校舎は、前例はほぼ女の子が独占状態のようです。

    模試などの順位を見ても、男女差の比率を見ると圧倒的に女子の上位層が厚い・・・

    男子が後から伸びるという話を耳にしたことがありますが本当なのでしょうか?

    とりとめの無い質問ばかりで申し訳ありませんが、気になったので是非ご教授よろしくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す