最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 114 / 179

  1. 【3988132】 投稿者: 里奈@本部系  (ID:.AuKH5fXfP6) 投稿日時:2016年 02月 06日 22:03

    入試直前に、持ち物のことでご相談した者です。

    おかげをもちまして、第一希望校より合格を頂くことができました。
    アドバイスしてくださった先輩保護者の皆様、本当にありがとうございました。

    4月からは、新しい場所で親子共々頑張ります。

  2. 【3991380】 投稿者: 穴だらけ  (ID:vQi1d3l4sPI) 投稿日時:2016年 02月 09日 09:59

    入試直前に学習方法の件でこちらで
    アドバイス頂いた者です。

    お陰様で、どうにか第一志望校からの
    ご縁を頂くことが出来ました!

    子供は、最後の最後まで過去問を解いて
    頑張っていました。
    当日は実力が発揮出来たようです。

    本当にありがとうございました。

  3. 【3992965】 投稿者: ゆう  (ID:xcIZPU8nv3k) 投稿日時:2016年 02月 10日 11:14

    はじめまして。春から二年生になる子の母です。
    三年生二月の入塾前に日能研か浜学園どちらにお世話になるかを決める為今夏から夏期講習や体験講座?
    のようなものがあれば行ってみたいと思っています。
    夏期講習というのはクラス分けとかは無く、全員同じ内容を5日間とか受けるのでしょうか?
    実際にはどのような事をするのでしょうか?
    また、同じ夏休み中にいくつかの塾の夏期講習を受けてみるというのはみなさんされていたことなのでしょうか?その夏期講習で塾の雰囲気というのはわかりますか?

  4. 【3993140】 投稿者: ミケ(関東系卒業組)  (ID:gd8ajY32NvU) 投稿日時:2016年 02月 10日 13:36

    ゆう様

    浜学園と日能研で、新四年からでご検討されているのですね。
    2年生ですと、どこの塾も「楽しく時間を過ごして勉強に興味を持たせる」がメインになるかな、と思います。
    確か日能研の夏には、2年生はほんの1日か2日、体験授業的なものを開催していたようです。3年生は普通の講習で1週間程度ですね。

    まだ3年2月まで丸2年ありますので、複数の塾で講習を何度も受けても、お子様の成長や様子により、お子様自身が受ける印象は変わってしまうかな?と思います。
    一夏に複数の塾で講習、というのは私の回りでは聞いたことがありません。
    また、面白い先生がいた!と心が動いても、異動してしまうかも。(毎年異動はあるでしょうけれど、丸2年は長いですから)

    それよりは、まずはお父様お母様がどんな印象を持たれるかを知るために、例えば、無料テストや体験講座を受け、セットで開催される保護者向け説明会に出席されるといいかもしれません。
    それも三年生になってからでも充分間に合うと思いますよ。
    お母様とお子様のお気に入りポイントが違ってしまうとお互いモヤモヤした通塾になりますから、まずは親が先にある程度絞り込み、最終的にお子様が講習や体験などで納得してから通塾、がいいと思います。志望中学を決めるときにもよく言われることですが、親が絞って、よし、通ってもいい、と思ったら初めて子どもに見せるようにします。子どもは幼ければ幼いほど、「え、そこ?」というようなことで決めてしまったりするので…そうなってから覆すのはモヤモヤが残ってしまいますから。

    我が家の場合は、親が先に説明を聞き、通っていた先輩ママに様子を聞き、日能研にしようかな、とある程度決めてから子どもに3年生冬の講習を受けさせて、本人OKが出て決めました。

    お子様にあった塾選びが出来ますように。

  5. 【3993479】 投稿者: ゆう  (ID:xcIZPU8nv3k) 投稿日時:2016年 02月 10日 18:21

    ミケ様
    初投稿でドキドキしておりましたが、本当に丁寧な返答をありがとうございます。
    そうですね、確かに今いいなと思ってもいざ三年生になって心変わりするかもしれないですよね。
    それと、完全に子供に決めさせるつもりだったのですが、親がある程度誘導するのも必要だと気付きました。
    一度説明会に行ってみようと思います。
    あと、追加で教えて頂きたいのですが、教室に行って実際に使用されている問題集やテストを見せてもらう事は可能なのでしょうか?その場合は事前に予約するべきですか?また、公開テストを浜学園は購入できると聞いたのですが日能研も可能なのでしょうか?
    教えて頂けると幸いです。

  6. 【3993672】 投稿者: ミケ(関東系卒業組)  (ID:gd8ajY32NvU) 投稿日時:2016年 02月 10日 20:53

    ゆう様

    通うのは本人でも、塾は親が利用するものですもの、親御さんが話しやすい塾がいいと思いますよ。
    説明会や受付の雰囲気で塾ごとにかなりカラーがあるな、と感じましたので、合うところが見つかるといいですね。

    日能研は確か、無料テストの説明会でテキストを置いてあり、自由に見ることが出来ました。
    説明だけ聞きたい、と教室に電話すれば、個別に対応してもらえますし、テキストも見せてもらえますよ。

    公開テストですが、2年生が受験できるのは年数回の(秋冬)無料テストだけで、購入というより受験してテストを入手になるかと。
    3年生の通塾生が受けるマイファーストテストや、4年生以上の全国公開模試の購入は出来ないと思います。なお、4年生以上の全国公開模試は他塾生でも申し込み可能です。

    または、個別に説明をお願いし、テストを見てみたいと頼めば見せてもらえるかもしれませんね。

  7. 【3994372】 投稿者: ゆう  (ID:ltyFE6f/jrc) 投稿日時:2016年 02月 11日 10:24

    ミケ様
    おはようございます。
    改めてホームページを色々見たのですがやはり2年生はテストも少なく、3年生からがメインの様ですね。
    まずは焦らず各塾の説明会に行ってみようと思います。テスト、テキストもその時に見せてもらおうと思います。親切にありがとうございます!

  8. 【4001768】 投稿者: そっくす  (ID:Zl.fRkvHXfA) 投稿日時:2016年 02月 15日 22:38

    共通順位は高いのに、応用順位が低い、というのはどう解釈すればよいのでしょうか?基礎クラスでも共通を頑張った子が上位に食い込むから共通の方が低い、ならわかるのですが、いつも逆です。共通50位で応用300位なんてのもありました。この場合、応用解けている子のほとんどが共通でうちの子よりも取りこぼしている、ということですよね。自信のある子は共通の簡単な問題を捨てて得点源となる応用問題に先に取り組むのでしょうか??
    経験者の方がいらっしゃれば教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す