最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 137 / 179

  1. 【4474349】 投稿者: 教えて下さい  (ID:R4VtNrcIVjg) 投稿日時:2017年 02月 28日 12:42

    皆様、とても参考になるご意見本当にありがとうございました。新6年生になったというのに、まだまだ私が甘かったようです。1月受験校もしっかり下見して、失敗のない様に備えなければいけない事がわかりました。ただの、練習の為の受験ではないのですね。甘くみると全てに失敗しますね。
    受験生の親の自覚に目覚めて緊張してきました。ありがとうございました。

  2. 【4475811】 投稿者: 白米  (ID:Wss4FXwfLqU) 投稿日時:2017年 03月 01日 12:15

    2月から新4年生で通わせています。
    先日の初カリテがまあズタボロで、
    早速応用クラス最後列に席替えなり
    励ましてはいますが
    内心親子ともがっくりきています。

    焦って過去やネット上の「カリテ」で検索すると
    カリテは復習、わからないところを見つけるためのもの、落ち着いて、など励ましの言葉が見受けられますが、
    クラス替えや、席替えに関係するのに
    落ち着いてどっしり構えられなくないですか?

    復習をしていますがその間授業は進み
    宿題は出され、さらに今週末も来週末もテスト。

    4科目もとっていて、理社に時間を割いていたら
    算数が悪く、しかもその算数が一番クラス替えに関係すると知って、じゃあ算数とって思っても時間がかかり仕事、家事の両立と、すでに親が疲労困憊です。

    クラスが落ちても、どっしりとした構えで取り組めば上がってこれますか?
    新4年生スレでは、「1列目をゲット!」とか
    「なんとか○点越えで親子で喜びました」
    とかで、書き込めません…

  3. 【4475876】 投稿者: 落ち着いて  (ID:Pyn8LmIiKbE) 投稿日時:2017年 03月 01日 12:59

    白米様

    心中お察しいたします。
    初カリテとの事ですので、そんなに心配なさらないで大丈夫です。
    不慣れからの緊張やミスだったのではないでしょうか?
    塾に通うのに慣れて、ある程度サイクルが確立するまでは成績も思うようにいかないと思いますが、春期講習でみっちり復習すれば定着してきます。

    お母様がカリカリするとお子さまに伝わりますので大らかに接してあげてください。

  4. 【4475884】 投稿者: ぽいんこ  (ID:yOEhN.8RGkM) 投稿日時:2017年 03月 01日 13:07

    白米さま

    上の娘が現在中3で終了、下の息子が新6年です。

    娘の時は多少のスランプはあってもMクラスをキープして第一志望に合格しました。
    しかし息子の場合は姉とタイプが違い、私にとってもまるで初めての受験のようです。
    小4入塾時はA2スタートで、スピードと別世界に圧倒されすぐA1にダウン。それからこつこつ一段ずつ這い上がり現在M1です。因みにAが3クラス、Mが2クラスの校舎です。
    私も今までずっと(今でもですが(^^;)模試の度に極度の緊張をし、復習、テスト前と出来る限りのフォローをしてきました。テスト結果はクラス替えにいちいち反映されるので神経質になられるのはよくわかります。でもお子さんはまだ4年生。
    始めたばかりで、競争にさらされて通塾してるだけでも偉いと私は思います。
    伸びるペースはそれぞれ違います。
    お母様の不安や緊張が伝わって、反ってテストでミスしてしまうこともあります。
    まだ入り口。絶対大丈夫です!
    今は元気に楽しく通うことを大事にされて下さい。
    そうすれば自ずと成績はアップすると思います。
    それから自分がストレスなレスは意識的に見ない方がいいです。
    これも私の経験からですが感じなくていい劣等感を持つだけでいいことないです。

    乱文でごめんなさい。
    私も残りの一年ドタバタは続きそうです。

  5. 【4475888】 投稿者: ぶた丸@本部系  (ID:JFG3hxAmpmc) 投稿日時:2017年 03月 01日 13:09

    白米様
    今年受験を済ませた母です。
    わかります!
    カリテは今出来ていない所を見つけるためのもの、カリテのための勉強はしないで、ふりかえることが大事…そんなこと言われても、点数が取れなくて席順が下がったりクラスが下がったりしたらどうするの⁉って感じですよね!
    でも、まだお子様入塾したばかり、初めてのカリテだったんですよね?
    でしたら、テスト慣れしていないということもあります。
    うちの娘が四年生の時、理科や社会で特にでしたが、一問が数ページに渡るのになかなか慣れずに、得点が取れなかった時期がありました。
    でもそういうことなら、慣れてくれば大丈夫です。
    それと先生に言われたのですが、テスト対策には、栄冠を解くときにテストと同じように時間を計ってやるといいというお話でした。
    また理社の話ですが、けっこう栄冠そのままの問題が出たりすることがあるので(虫食いの場所が違うとかはありますが)、栄冠をしっかりやること、そして本科のテキストを音読するのもいいという話です。
    算数は、先生に質問するのが一番だと思います。
    お子様が恥ずかしがって質問に行けないようなときは、お母様からスタッフさんに電話して「子供が算数の先生に質問があるので、よろしくお願いします」とお伝えすれば、お子様が日能研に着いた時、スタッフさんが声を掛けてくれるそうです(うちの校舎ではそうでした)。
    それとこれは保護者会で散々言われてもう百もご承知と思いますが、得点が伸びなかったカリテは、しっかり振り返って、満点が取れるまで解き直すといいと思います。
    公開模試対策です。
    カリテの評価より、公開模試の偏差値の方が、モチベーション上がります。
    うちの娘は持ち偏差値とそう違わない偏差値の学校が第一志望だったので、なんだかずっとぼ~っと過ごしていました。もうそれが耐えきれず、母の私ばかりがキリキリとして、そんな三年間の末、合格をいただけました。
    「ママがキリキリ怒らなくても、合格出来た?」と娘に聞いたら、「いや、やっぱり怒られないとやらなかったから、それはない」という答え。
    初めてのお子様なら、どっしりなんて出来なくて当たり前ですよ。
    そしてそんな必要もないと思います。
    私も終わった今になって初めて、「カリテは弱点あぶり出しのもの」「成績に一喜一憂してはダメ」といった色んな事が理解できるようになりました。
    これから入試本番まで三年間、数え切れないほどのテストを受けることになります。クラスや席順にばかり目が行きがちですが、これから受けるテストの全ては入試へとつながっていきます。
    まだ幼い子供と先を見通すことの出来る親との意識が一致することはまだまだ先で本当にイライラしますが、そういうときはこうした掲示板で憂さを晴らして、頑張って下さいね。
    四年生の板で優秀なお子様のことばかり書かれているそうですが、意外と白米様のように悩んでらっしゃる方も多いと思いますよ。
    桜のつぼみが大きくなること、願っています。

  6. 【4475976】 投稿者: みなと  (ID:wDrRQxaBOYg) 投稿日時:2017年 03月 01日 14:34

    白米さま

    終了した子と在籍中の子がおります。この子達、二人とも途中入塾(Mクラス)
    だったため初めてのカリテや模試はズダボロでした(汗)

    100点(150点)で当たり前のテストではないし、
    国語は記述の仕方もわからない。
    でも、みなさん言っているように、慣れてきます。

    具体的には復習をする範囲をもう少し慣れるまでは絞りましょう。
    Mクラスとのことなので、正答率50%くらいまでは確実にとるのを
    目標にして、テキストの問題も難問系は手をつけない。難度が
    不明なら、先生に相談して難度分けしてもらってください。
    もしMクラスが一つしかない校舎でしたら、偏差値70超えの子たちと
    同じ宿題を現時点でこなすのは無理かと思います。
    急がばまわれです。

    50%がほぼ確実になったら40%まで、という風に少しずつハードルを
    上げていくようにしていくと良いかと思います。
    今は出来なくて当たり前~とお子さんを
    励ましてあげてくださいね。

    日能研はテストが多いです。これだけ受け続けていると、終了までに
    あんなことやこんなことがたくさんあります。

    我が家ではカリテや模試の成績が振るわなかったときは
    「ま、今間違えといてよかったよね。入試の日じゃなくて。
    なにも日能研中学に行くわけじゃないし」と声掛けして
    前向きに振り返りができるよう女優になってました(笑)

    多少のとりこぼしがあっても季節講習は復習ですし、スパイラルに
    同じ分野が学年が上がるごとに出てきます。心配しすぎないように
    がんばってくださいね。

  7. 【4476631】 投稿者: 白米  (ID:Wss4FXwfLqU) 投稿日時:2017年 03月 01日 23:25

    先輩方ありがとうございます。
    優しいアドバイスの数々、
    本当に泣いてしまいそうです。
    そのくらい、一杯いっぱいです。

    家事もロクにできなくなり下の子にかまえず
    泣かれたり、常に緊張してるのに空回り
    この感じ…は!子供たちが赤ちゃんの時!
    と思い出してしまったくらいです。

    私のイメージでは、こんなことになるのは
    6年生、と思っていたのに
    入塾数日でこの有様。何かがおかしいような、
    自分が甘すぎたような、
    でもたぶん何かがおかしいんですが何を調整すれば
    いいのかすらわからないままに子供は残酷に最後列。
    こんなんで受験なんか迎えたら気狂うわ!
    と思ってました。

    皆さん修羅場くぐった先輩なのにそちらから見たら
    チャンチャラ甘いわ!ですよね…

    すでに子供の就寝時刻がおかしく、
    少しの瞬間も何かテキストの知識を詰め込んでやらねばと構え、でも、日能研の宿題やるだけで子供も
    正直精一杯なんですよ…二巡三巡するとか、書いてる親子はどうなっているんだろうか?

    話は戻しますが
    カリテについて、対策を詳しく書いてくださって、
    ありがとうございました。栄冠の時間をはかり、
    質問前に電話したり、こまめにやってみます。

    あと、Mクラス一つだと複数クラスあるより
    レベルが低いかと思ってましたが、
    確かに、トップは果てしなくトップレベル
    かもしれないんですね。

    子供も、いきなりこんな環境に変わって、
    こんなことは言ってはならないのが
    中学受験生の親なんでしょうが、
    なんかかわいそうなんです。
    早く、どこかで軌道に乗せてやりたいです。

    長々と書いてしまい、失礼しました。
    皆さまのアドバイスはしかと受け止め、
    プリントアウトして持ち歩きます。
    絶望しそうになったら見返します。

  8. 【4478161】 投稿者: 疲れます  (ID:T1Hh.U/e1Uw) 投稿日時:2017年 03月 02日 23:26

    新6年男子母です。
    昨年11月に転塾してきました。
    それまでは都立志望のため、e塾に1年ほど通って
    いましたが、都立の倍率が高いのと、その頃から
    私学の文化祭も見に行くようになり、親子共々行きたいと思える私立男子校に出会い、遅ればせながら転塾して勉強をスタートさせました。
    しかし、クラスはAクラスでN50前後。
    本人もいまいちエンジンがかかっておらず、
    親の私のほうが焦ってイライラしっぱなしです。
    熱望校はN60。
    カリテでも正直穴だらけでどこから手をつけたらいいのか。
    そのくせ、本人はマイペースすぎて、本当にこのままだったら(成績があがらなかったら)と考えると泣けてきます。
    やらきゃ点数もあがらないのに言い訳ばかり。
    本当にイヤになります。

    すみません、なんだか疲れてしまいました。
    これからの1年この繰り返しなのかと思うと、どうしたらいいのか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す