最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 140 / 179

  1. 【4516104】 投稿者: 日特ではなくNN  (ID:mB6QNtnF9CQ) 投稿日時:2017年 03月 29日 19:29

    既出かもしれませんが、お尋ねします。
    日特はとらずにNNをとられた方がいらっしゃいましたら、教えてください。
    前期は、何とかなりますが、後期はどのようにされましたか?
    塾には、その旨、伝えましたか?
    理解していただけましたか?

    前期日特をとらなかった事で、先生から、
    子供が怒られたようです。
    志望校別だけは、N Nで、本科の授業は日能研のつもりでしたが、悩んでおります。
    なぜ、NNかと言えば、日能研での合格者が
    少ない学校だったから。なのです。
    日能研を批判する気は全くなく、ただ、
    我が子用にカスタマイズしたいのですが。

    ご経験のある方、いらっしゃいましたら教えて下さいませ。

  2. 【4516224】 投稿者: 我が子の校舎  (ID:wm8cK04KVM2) 投稿日時:2017年 03月 29日 21:05

    日特とらなかったお友達はいますよ。
    塾側にきちんと説明すれば、何も言われませんよ。
    季節講習や日特等特別講習を他塾で、
    平日のみ日能研というお友達もいますよ。

  3. 【4516526】 投稿者: 日特ではなくNN  (ID:mB6QNtnF9CQ) 投稿日時:2017年 03月 30日 06:40

    我が子の校舎様

    他にもそのような方がいらっしゃる事を教えていただき、ありがとうございました。
    その日特ではなく他塾に行かれてる方達は、日能研にも他塾に行く報告をしているのでしょうか?
    うちは、何か悪い気がして、それは
    まだ伝えていないのです。
    報告して了承していただけるなら、その方が親も気持ちが楽なのですが…
    今回、子供は皆の前で、日特に行かない事をを怒られたらしく、ちょっとショックを受けてしまいました…。

  4. 【4516586】 投稿者: 応援すずめ  (ID:PuCCbBfRn66) 投稿日時:2017年 03月 30日 08:00

    日特ではなくNNさま

    うちはOBではなく現通塾生で恐縮ですが、そのような行動をなさることは、日能研を信頼してない、というメッセージになると思います。
    (NNで対応できる学校を目指しているということは、日特でも対応できる学校だという前提です。日能研スタッフが、その対策は日能研で提供できないと思ってるなら、日特とらずに他塾でも応援してもらえるかもしれませんが)

    日能研のスタッフさんや講師に、精神的なサポートも含めて全面的なサポートを受験まで期待されているのでしたら、日特不利用・他塾利用前提で話を進めるべきではないと思いますよ。
    日特もひとつのオプションとして事前相談する、のでしたら、まだしも。

    あと、子どもさんにもよるかもしれませんね。
    うちの子みてると、すっかり日能研の子になっていますので、日特とらずにNNなんてことにすると受験に向けてのメンタルが弱くなりそうです。

    日特をとらない理由をお子さんが怒られたのは、講師の方が未熟な感じですが、当然講師はそんな気持ちを持つものだと思いますよ。
    (それもふまえて、前期日特をとる、とらないを検討されたのですよね)

    うちも他塾の情報を聞くと、そっちの方が良いのでは、と思ってしまうことはありましたので、お気持ちはわかります。。。
    ただ、うちは、現時点では、がっつり日能研を利用する方針でいいかも、と思ってます。
    通塾している教室との信頼関係をとるか、それとも我が子に最適と思えるメニューをその都度複数の機関から選択するか、ですね。いずれも得るのは難しいように、私には思えます。

    よほどうまくやれる自信があるのでしたら、思うとおりに進めてかまわないと思いますよ。(現通塾のスタッフさんとの信頼関係を損ねずに他塾利用、も可能性としてゼロではないと思いますしね)

  5. 【4516816】 投稿者: 現西日暮里生  (ID:clfge1UMWP.) 投稿日時:2017年 03月 30日 11:53

    日特ではなくNN 様

    他塾利用ではありませんでしたが、我が家は前期日特は利用せず、後期も月1の公開模試後のテスト形式の時だけ出席していました。
    (後期は9月だけまともに通ったのですが…)
    その他にも、時々「家でてこ入れします。」と言って1〜2週間授業を欠席したり、「先生の授業についていけてないみたいで…」と言って1教科だけ下のクラスにしてもらったり……等々、かなり勝手なことを度々させて頂きました。

    でも、息子も親も日能研は大好きでしたのでやめるつもりはありませんでした。
    ですので、勝手をさせて頂きたい時は、事前に必ず塾まで行って直接室長に了承を頂いていました。
    また各教科の先生ともこまめに情報交換をし、必ず家と塾での勉強内容に食い違いが起きないようにしていました。
    そのおかげか、卒業まで塾とは良好な関係を保つことができました。

    塾はあくまで受験に合格するための手段だと思いますので、我が子に合ったカスタマイズをするのは構わないと思います。
    但し、その際は勉強内容や方法で子供が混乱しないようにする事、そして何より子供が通塾を負担に感じないように塾との良好な関係を保つことが大事だと思います(辞めてもいいと思われているのなら別ですが)。

    ちなみに息子の学校にはNN経験者の方もいらっしゃいますが、お話しによるとNやSなど他塾から来られている方も結構いらっしゃったようです。

    あっという間の1年です。
    後悔がないようご子息にとって最善の方法を選んで、最後まで走り抜けて下さいね。

  6. 【4517909】 投稿者: ↑  (ID:8Tk8xLvRuQw) 投稿日時:2017年 03月 31日 11:23

    >塾はあくまで受験に合格するための手段だと思いますので、我が子に合ったカスタマイズをするのは構わないと思います。
    >但し、その際は勉強内容や方法で子供が混乱しないようにする事、そして何より子供が通塾を負担に感じないように塾との良好な関係を保つことが大事だと思います。

    同感です。
    お子さんの中学受験は1度きりなので、色々な塾をうまく組み合わせて利用することが大事です。
    普段通っている塾に義理立てする必要はないと思いますが、角が立つようなことはしないようにすべきです。
    日特に参加しないの?と聞かれたら、他塾のコースに行くとかじゃなく、嘘も方便で、他の理由でごまかしたりするのでよいのでは。
    相手も、推察してくれるでしょう。

  7. 【4517928】 投稿者: 春期講習  (ID:GkGr7Zl3HJM) 投稿日時:2017年 03月 31日 11:46

    里奈様

    お礼が遅くなりすいません。

    確かに短い期間であれこれできないのが実情ですね。
    国語が最近伸び悩んでいるので、国語のカリテ・公開の解き直しを
    させてみるようにしています。
    それと計算の間違いがまだ目立つので、計算もやらせるようにしました。

    自習室では割と勉強してくるようです。
    先日は算数の質問ができたので、自習室に行って良かったと言っていました。

    体調管理、油断してはだめですね。
    娘も去年、始業式が始まってすぐ熱を出したので気を付けるようにします。

    ありがとうございました。

  8. 【4518599】 投稿者: 発展テキスト  (ID:DTtROI66vHM) 投稿日時:2017年 03月 31日 22:26

    春期講習も後半戦ですね。
    質問ですが、発展のテキストにある、算数の特別問題の難易度はいかほどなのでしょうか?
    スラスラ解かなければならないものなのでしょうか?
    教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す