最終更新:

20
Comment

【3314635】勉強がある程度進んでいる新3年の場合、簡単すぎ?

投稿者: N   (ID:2G2.vTO4UdA) 投稿日時:2014年 03月 07日 14:57

当初入塾を検討していた新3年生です。日能研3年は、進捗別のクラス分けではないと聞きました(東京)。公文で5年程度まで進んでいる場合、最初(あくまでも「最初」だけです!)は子供にとって簡単すぎないか心配しています。もちろん公文(特に算数)は浅いところを早く進んでいきますので中学受験の深度には達していないのは承知していますが、計算式や国語などは無駄な時間が出来てしまう気がして。この辺ご経験のある方いらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3314672】 投稿者: 公文とは全然違う  (ID:fNAnew7LkNA) 投稿日時:2014年 03月 07日 15:33

    新3年の最初の2週くらいは簡単ですが、
    すぐに、暦算や2進法の基礎をやったり、図形が出てきたりしますから、
    公文とは全然違うと思います。

  2. 【3314736】 投稿者: たぶん・・・  (ID:3AdjqqvXyUo) 投稿日時:2014年 03月 07日 16:35

    授業で扱う内容や求められる力にとって、
    公文で2年程度先に進んでる、ということは、ほとんど何のアドバンテージにもならないのではないかなと感じます・・・。
    もちろん、ご家庭で、公文では足りない部分はカバーされてるとは思うのですが、
    公文では中受に必要とされるような思考力や活用力がほとんど身につかないので・・・。
    そういったもの(思考力や活用力)を元々生まれながらに備え持ってる子が公文もしてました、
    というケースもあって、それは別ですが、
    そういう特異なケース以外では、教育業界では、公文で○年まで進んだ、というのは、その子の学力を評価するうえで、
    ほとんど参考基準にしません・・・
    と言うか、逆に、技術面・思考面・精神面で、悪い癖をつけていないかな、そうだったら要注意だな、
    というような目を持って指導します。
    ・・・というのが何を意味するか、回りくどいですけど分かって頂けるでしょうか。

    公文批判ではないです。

  3. 【3314774】 投稿者: 大丈夫  (ID:6zVIvZ4/YtY) 投稿日時:2014年 03月 07日 17:20

    公文で二学年先位なら塾に行けばゴロゴロ居ますよ!!

    友人のお子さんは公文の算数大好きで5年生になる前に高校課程終えて、中学は最難関に合格しました。

    それくらい頑張ってみるのも面白いのでは?

  4. 【3314792】 投稿者: 夜  (ID:jL3L3buwhXY) 投稿日時:2014年 03月 07日 17:43

    子供二人を公文から日能研(4年から)に通わせましたが、
    その当時の公文の先生は中学受験をされるなら2年くらい先まで進めて、塾へ切り替えしましょうと
    おしゃってましたね。
    中学受験組の御子さんは進め方が早いんです。(後から知った情報でしたが・・・)
    普通は3回ぐらいまわすとこが、2回とかね・・・公文でも色々でしょうけど・・・あくまで我が家の通った
    公文でのケースです。なので、中学受験の事を迷っていた我が家はきっちり3回以上まわされてしまい、
    お金の無駄と時間の無駄が発生!?
    でも、公文は公文。塾は塾かな・・・。
    首都圏の中学受験と地方ではまた試験内容も違うのでひとくくりにはできませんが。

  5. 【3314795】 投稿者: N  (ID:2G2.vTO4UdA) 投稿日時:2014年 03月 07日 17:46

    皆様書き込みありがとうございます!公文との重複はほとんどないと考えて大丈夫そうですね。3年から通わせる方向で検討します。ちょっと遅いですが。

  6. 【3314805】 投稿者: N  (ID:2G2.vTO4UdA) 投稿日時:2014年 03月 07日 17:51

    夜さん

    ありがとうございます。公文は公文で良い所多いんですよね。算数は受験には向かないようですが、国語は子供なりに応用利かせているようです。公文続けたがっているの止めさせるのが辛くて。両方でも良いんでしょうけど。

  7. 【3314823】 投稿者: N  (ID:2G2.vTO4UdA) 投稿日時:2014年 03月 07日 18:00

    夜さん

    書き忘れましたが、ウチは中学受験を告げたら確かに「スピード重視でいくのか、きちんと理解するまで繰り返すのか?」と電話かかってきました。きちんと理解させてと伝えましたが。理解しないと意味ないので、何の無駄もないと思いますよ。逆に一部進度ばかりに目を囚われて中途半端なまま進める人がいるので、公文がいろいろ言われる原因になっている気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す