最終更新:

14
Comment

【3578062】日能研r4

投稿者: ダブル   (ID:k560NlNrV0Q) 投稿日時:2014年 11月 11日 12:14

こんにちは。

日能研の別の板で【関東、関西、東海ではレベルが違う】というような書き込みを目にしました。
同じ【60】でも、レベルは違うのでしょうか?
土地柄が反映されている?ということなの…でしょうか?

現在は関西圏におりますが、主人の仕事の都合で転勤も考えられます。
東京、大阪、名古屋が主です。

日能研は全国区ですので4年から日能研に入塾し、受験時にその状況に合わせて、関東や、東海に転勤の場合でも対応できるようにする予定です。

主人の職場の方も、関東と関西と東海を受験してご主人の転勤の土地の方について行くという方もたくさんいらっしゃるので、我が家もそのようにするつもりでした。

私の認識では、日能研r4を参考に、関東、関西、東海と同じレベルで考えていました。
志望校を決めるにあたり、校風が1番ですが、レベルを見る指標にしておりましたので、
ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3578068】 投稿者: クマさん  (ID:QbuhiSxLDew) 投稿日時:2014年 11月 11日 12:21

    確かに日能研の偏差値だけで見ると東海圏は低くなっていますが 別の偏差値一覧を見ると東海圏の難関中も偏差値70超えです
    この数値のみ過信すると危険です

  2. 【3578110】 投稿者: 同じ  (ID:xRMiKCbMZHA) 投稿日時:2014年 11月 11日 13:19

    R4は全国公開模試での普段の偏差値が基準になっているので同じでしょう。しかし、公開模試で得点できるからといって入試で得点できる訳ではありません。R4は入試結果の実績できまりますので参考にしかなりません。東海圏の偏差値が低いのは、中学受験があまり盛んでないからでしょう。優秀層の大部分は高校入試からではないかな。

  3. 【3580626】 投稿者: 偏差値  (ID:7plLlXFxwBk) 投稿日時:2014年 11月 13日 19:42

    2つ上の方のレスで、「別の偏差値一覧を見ると東海圏の難関中も偏差値70超えです 」とありますが、別の偏差値一覧とは???
    他塾の出している偏差値一覧ということでしょうか?
    そうであれば、それと日能研R4偏差値を比較しても全く意味はないと思います。
    偏差値というものがどういうものかを考えればわかると思います。

  4. 【3580662】 投稿者: 母集団次第  (ID:Qkiyqz9lbgc) 投稿日時:2014年 11月 13日 20:41

    同じ学校で偏差値が10も違うのは、
    その偏差値を算出する母集団のレベルが違うからです。

  5. 【3580742】 投稿者: こもも  (ID:KzwppQbLPdk) 投稿日時:2014年 11月 13日 21:56

    日能研東海に娘が通ってます。
    東海地区の話題でしたので、スレ主さんのおっしゃる投稿を読みました。

    まず、R4の60は東海地区も全国と同じレベルだと思います。同じ模試を受けてますから。他地区から受験する際の指標に当然なります。

    次に「レベルが違うので」と言う書き込みですが、これは『トップ校でも偏差値60しかない東海地区と関西、関東では中学受験生のレベルが違うよ』、ってことじゃないですか?

    「名古屋圏には高偏差値の学校はない」「難問を解く必要がない」「日能研でなくてもよい」とかかれてますしね。そういう意味の「レベルが違うので」発言だと思います。

    あれ?何かモヤモヤするな…(苦笑)

  6. 【3581003】 投稿者: 保護者  (ID:6CFoEHmdzHg) 投稿日時:2014年 11月 14日 09:14

    上の子が今通塾数ヶ月目ですが、関西、東海、関東の偏差値評価をみて率直に、東海地方って選択肢が少なく校風通学時間…と選んで受験したいなぁ。と。

    転勤で関東から中学受験された方、一般サラリーマン家庭で敷居がひくく身近に感じました。

    東京から転勤されたご家庭のお母様がたまたま幼稚園から私学附属出身の方に出会う事が多かったので、なんだか東京私学って敷居が高く家柄もよく感じていたので。
    有名人や政治家のご家庭が多かったようで、当時。

    中学受験って偏差値クリアすれば大丈夫そうですね。

  7. 【3581047】 投稿者: 真実はひとつ  (ID:G82nrsbtRSM) 投稿日時:2014年 11月 14日 09:45

    私も以前から、日能研の偏差値には疑問を持っておりました。
    例えば関東圏で「筑波大附属駒場」の偏差値は理解できるのですが、
    それに次ぐ開成や麻布等の偏差値と関西圏では「灘」に次ぐ東大寺学園・
    甲陽学院の偏差値と比較した場合に、東大寺や甲陽のほうが
    「東大・京大・国公立医学部ランキング」においては、いつも
    関東の学校より上位に掲載されているのに、日能研の偏差値では
    低く算出されています。
    中学入学後の6年間に関西の学校のほうが、関東の学校に比べて
    格段に努力しているとは考えにくいです。
    私の推測ですが、模試の問題は同一のものを使用しているが、
    偏差値の算出の際には各地区ごとの母集団で計算しているのでは
    ないかと思います。
    以前から私も日能研の地区別の偏差値には、疑問を持っていた
    一人です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す