最終更新:

13
Comment

【3742857】小3女子。日能研を一旦辞めて小4で再入塾ってどうでしょう?

投稿者: モフモフ   (ID:2atw1nXyjSs) 投稿日時:2015年 05月 18日 15:57

今年の2月より、現在小5の兄と小3の妹が日能研に通っています。

小5の息子を入塾させるつもりで2月に入室テストを受けた際におまけで妹も受けたら、私も入りたいと…。
それまでは、妹はごく近所の栄光ゼミナールに通っていて、小4から日能研に入塾させるつもりでいたのですが、本人の強い希望と兄弟割引があるとの事で、妹も通わせることにしたのですが…

入塾してまだ3カ月しか経っていませんが、小3の妹が日能研を辞めたいと言うのです。


理由は、勉強が難しく分からないとのこと。
確かに、小3のテキストを見て難しくてびっくりでした。私もよく理解できませんでした。
それまで、通っていた栄光ゼミナールのテキストは、小学校でこれから習うであろう問題を深く掘り下げた問題なのに比べると、こちらは後に数学につながるような内容(2進法や三角数、4角数等)と言いますか…。

結果、宿題を一人で終わらすことができないのです。算数の宿題は、私と一緒にやっている状態です。
娘はすっかり自信を無くしてる感じです。

正直、娘は地頭がそれほど良いとは思いません。難関中学を目指すつもりもないです。

3年生の今、自信を無くす勉強をしなくてもいいのではと思うのです。

もともと、小4から入塾させる予定でしたし、一旦今辞めて小4で再度入塾させた方が良いのでは?と考えてるのですが、どうでしょう?

日能研に入る前は、栄光ゼミナールで問題なく宿題をこなしていました。なので、学習習慣はついてますし塾にも慣れてます。

入塾して3カ月。今後の日能研のカリキュラムがまだよく理解しておりませんので、この小3のカリキュラムを受けた方が良いですか?

日能研に詳しい方のアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3742902】 投稿者: 現4年  (ID:E/EIGyz7cA.) 投稿日時:2015年 05月 18日 16:51

    厳しいことを言うようですが、予科でついていけないようでは、日能研の本科は無理ですよ。うちも本科でついていけなかったら、ユリウスか栄光への転塾は考えていました。
    ただ予科で頭の良し悪しを決め付けてしまうのは早いので、日能研の先生に相談されたら?多分相性みたいなやつなんだとは思います。
    いずれにしても、ここで予科やめてしまうと、日能研本科への再入塾は多分ないと思います。

  2. 【3742916】 投稿者: 既卒母  (ID:K145dKwV3g6) 投稿日時:2015年 05月 18日 17:30

    今のテキストはわかりませんが、日能研の『テキスト』は
    独特なので、別の塾の形式に慣れていたら、戸惑いが
    あるのかも知れません。
    (子どもは大丈夫だったようですが、私(親)が好きなテキストでは
    ありませんでした。私は四谷のほうが好き。)

    小3の段階で大事なのは、日能研に行くことではなく(兄弟割引は
    親としては気になりますが)、「勉強がいやだ」と思わせずに
    「家庭学習習慣をつけていくこと」なので、
    一旦日能研をやめて、栄光が合っていたのなら、再び
    栄光に行かせ、気持ちよく勉強させるのも方法だと思います。

    小4から日能研の予定とのことですが、テキストが合わないようなら
    無理に日能研に復帰しなくても、良いと思います。

    知り合いのなかにも、兄弟の性質が違うので、別々の塾に
    行かせているお宅もありますよ。

    またどこの塾も5年生が大変なので、これから夏以降お兄ちゃんの
    フォローが必要なければ、妹さんに付き合っていられますが、
    お兄ちゃんはフォローは要らないタイプですか?
    その辺は大丈夫ですか?

    私なら、5年生のフォローができるような態勢にし、
    3年生の通塾が負担がかかるようなら、とりあえず切って
    しまうと思います。

  3. 【3742944】 投稿者: 蜜豆  (ID:3OPmiCYkYbw) 投稿日時:2015年 05月 18日 18:11

    日能研についてのみですが、こども二人終了しているのでわかる範囲で書き込みます。

    四年の本科は、算数の進度は今以上で毎週のカリテもあるために定着する間も無く次々と新しい単元に進んでしまいます。
    四年生から入り直したところでハイスピードで走っているバスに飛び乗るようなもので、ただつかまっているだけではダメです。今以上に復習やカリテ対策など、定着の為に親子で勉強する時間が必要でしょう。

    また相反するようですが、日能研には四年の本科で入塾する子も少なからずいます。
    我が子は習い事の関係もあり、五年の本科(四年生の2月)からでしたがそういった子どももわりといました。そういう子が皆、授業内容を理解してないかというとそうでもないです。
    実際に入塾して半年でうちの子はMクラスに上がりました。よく言われる日能研のスパイラルのカリキュラムで、三年、四年の内容はまだ薄いので新出の単元に集中してやればキャッチアップは十分に可能です。
    また理社は本人の興味ややる気に寄るところが大きいので、五年からでもいくらでも追いつけます。

    女子の場合は、ある程度の学年になると受験生の自覚が出て優秀な上にコツコツと頑張る子が多いです。
    そのため後から始めて追いつくには頭の良し悪しはもとより、周りの倍ぐらいやらないと簡単には追いつけないです。
    お母様がお子様の様子を見て、勉強嫌いになる前に転塾するのもありだと思います。

  4. 【3744229】 投稿者: ドロップアウト  (ID:tbOgUI7PSMg) 投稿日時:2015年 05月 20日 02:09

    うちの子供は、日能研の予科に入って、半年弱でリタイアしました。
    実は、我が家も算数の宿題で挫折しました。
    子供は、親の欲目ですがそこそこ頭がよさそうでしたが、数学的な問題に対処するにはまだ精神的に幼かったようです。ここで頑張るよりは一旦引こう、と親が決断して辞めさせました。

    で、栄光のような感じの内容をやる四谷系の小さい塾に移って、そこで四谷のテキストだけをやって、結果、Nで65超の学校に進学しました。
    予科の算数で苦慮するぐらいなので、5年は相当苦労しました。が、6年後半になって図形や数の性質がするする解けるようになって、良い結果が出ました。

    自信を無くすくらいなら一旦引いて、得意な所を伸ばしたり、計算を正確に出来るようにしたりするのもありなのでは、と思います。

  5. 【3744306】 投稿者: トップクラス  (ID:oe301gW3TDg) 投稿日時:2015年 05月 20日 08:18

    ドロップアウトさま

    ええっ⁈
    そんな良い話しってありますか?

    ところで…日能研の予科ってそんなに
    難しいのですか?
    うちはS三年生ですがとーっても簡単
    ですよ。これでついていかれないなら
    受験はなし?と思ってます。
    Sは四年生から難しくなるのかは
    わかりませんが。

  6. 【3744420】 投稿者: ドロップアウト  (ID:tbOgUI7PSMg) 投稿日時:2015年 05月 20日 10:13

    トップクラスさま

    今はどうか分かりませんが、通っていた教室で出る算数の宿題のプリントがやたらと難しかったのです。テキスト自体が難しかったわけではないのです。Nでしくじったので、Sなんて恐れ多くて近づいたこともありません(汗)

    以前に数学で確率の問題を解いている時、「あ、これ昔日能研でやったよね。全く分からなかったけどこういう問題だったんだー」と言っていました。
    多分難しい問題もちょっとかじって止めちゃうお子さんとか、スルーするお子さんだと問題なかったのでしょうが、真面目に取り組み過ぎて親子とも疲れてしまいました。

    3年生の間は普通に学年相当の問題を解いて、4年生でまた和差算から始めました。算数不得意でこれまた後押しに苦労しましたが、とにかくコツコツ基本問題を繰り返して解く。きちんと理解出来たら応用問題にチャレンジ・・その繰り返しでした。
    塾がどこかとか今出来ないから中学受験を見切るとかでなく、ただそれを繰り返す。
    ちなみに、一貫校に入ってもその繰り返しです。(数学が得意なお子さんはその限りではありませんが、あまり元来得意でないなら、淡々と取り組み続けること、それがいかに続けられるかです)

  7. 【3744608】 投稿者: トップクラス  (ID:chj5OPLwx22) 投稿日時:2015年 05月 20日 13:05

    スレ主さま
    ドロップアウトさま

    日能研、予科はかなりひねった
    問題なんでしょうね。
    Sは三年生に関しては先取りは
    しません…と保護者会でも言っていまして
    今の所、わりと簡単です。
    よく日能研は面倒見が良い…と聞くので
    イメージとはだいぶ違うのですね。

    Sも終了組に聞きますと四年生からは
    難しくなるそうですが…

    スレ主さま、Sはどうですか?
    テキストもカラフル、マンガチックで
    楽しいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す