最終更新:

41
Comment

【3799528】日能研のカリテの応用を受ける子VSサピックス

投稿者: おーよー   (ID:vBumKXr7i/o) 投稿日時:2015年 07月 20日 18:00

日能研のカリテを応用で受ける子たちとサピックスの全体のレベルってどちらが高いのでしょうか。
サピックスは全体レベルが高いため、日能研の応用を受ける子たちの層と同じくらいかなと思ったりしますが、どうなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3799644】 投稿者: タイムリー!  (ID:9a3prsQjPus) 投稿日時:2015年 07月 20日 20:51

    今日、子どものカリテの結果を見ながら同じような事を思っていました。

    共通だと8でも、応用だと一気に5になったりもしますよね。
    ちょうど、応用で平均点をとる子が、サピに行ってサピ全体の平均点(偏差値50)なんじゃないかしら?

  2. 【3799690】 投稿者: あまり意味が・・・  (ID:8c061vSz0MY) 投稿日時:2015年 07月 20日 21:35

    サピックスも上下の差は大きいですよ。
    ですから、サピックス全体、と考えてもあまり意味がありません。

    大学で考えると東大レベルから、日東駒専までいる、ぐらいの感じです。

  3. 【3799728】 投稿者: 適正校  (ID:OWp5aZoiuQI) 投稿日時:2015年 07月 20日 22:04

    日能研で応用を受けるクラスはN偏差値57か58くらい以上です(教室によって違うと思いますが)。
    サピックスで最下位クラスのお子さん達がN57,8くらいの学校を適正校として受けるのならば、スレ主さんの仰る
    サピックス全体≒日能研応用
    が成り立つのでは?

    ちなみにN57,8の学校は、男子なら本郷、逗子開成、攻玉社あたり、女子なら横浜フタバ、立教女学院あたりです。

  4. 【3799914】 投稿者: もう高3  (ID:iLMkIbg6muY) 投稿日時:2015年 07月 21日 05:54

    塾を比べるのは無意味だし、比べる術は無いと思います。ちなみに、我が家は日能研:応用でした。

    そもそも塾の合格者の発表が「正しいもの」かは不明です。
    また周囲の中学受験の結果を数年前に見ていますが、偏差値も大事ですが「過去問対策」はかなり重要です。
    サピックスのほうが低い偏差値でも高偏差値の学校に合格できるのは「過去問対策」に優れているのではないか?と私は勝手に考えています。

    日能研の「下から2番目」の組(5組中)の応用ではない組の女の子が頌栄・普連土などに合格しましたが、サピックスの真ん中くらいの組の子でも普連土でしたよ(入塾時は難関校志望でしたが)

    あと塾長に「受けないと受からない」と言われたのも鮮明に覚えています。
    塾がアグレッシブなのかそうでないのかも合格者数に響くと思います。
    日能研のデータを見ると例えば「開成に偏差値55で合格した人がいるのに、70近くても不合格の人もいる」んです。
    諦めずに対策をして受験する人を沢山突っ込めば「合格者数」が増えるんです。でも、不合格者数は発表されませんね。犠牲者も沢山いるはずです。

    これから受験であれば、小6夏までは塾のものをシッカリとやり、秋からは過去問&対策をするといいですよ。
    御三家でなければ、日曜の特訓とか行かなくても本当は大丈夫です、日能研の場合は。
    日能研は特に応用のクラスは通塾日が多いので、特に6年後半は不要なものは「間引き」したほうが子供が疲れませんし、対策ができます。
    対策とは志望校の過去問を解いた後、なぜ特典が足らないのか見直し、苦手単元・頻出単元を叩いて、出来るようにするということです。
    過去問を解き続けるだけでは得点はアップしないです。同じ問題は、まず出ないので。

    サピックスは他塾から引き抜いたりもしていまし、実績も見て出来る子が集まってくるので、合格者は確かに多いのだと思いますが、多かれ少なかれ「大手の塾から頼まれて行く気もない学校を受けさせられる」子供たちがいますので(実際にそのような子を知っています)塾発表の合格者数はあまり気にしないほうが良いと思います。

    私も一時、サピックスに変えようかと考え資料を取り寄せましたがやめました。
    御三家の合格者の写真やコメントを載せたり、印刷物の学校の名前の大きさが偏差値によって全然違うのを見て「ゲンナリ」してしまいました。

    でも、どの塾がどの子に合っているかはわからないので、日能研よりもサピックスや四谷大塚のほうが良い結果が出る場合も有るかもしれません。
    塾のクラスのレベルは気にしなくていいと思います。
    大手の塾なら、レベル別にクラスが分かれているので、出来る子は上位クラス、ノンビリな子はそれなりのクラスに入れます。
    ただ、対策という小手先や親や家庭教師などに頼りすぎて合格すると、入学後が大変なので、子供が喜ぶ塾に通わせ、受かった学校で頑張るのが先々には良いんだと思います。
    通塾が大変なのも小学生には大変ですから、通いやすい塾のほうが良いですね。

  5. 【3800233】 投稿者: サピックス  (ID:moLje/36z0g) 投稿日時:2015年 07月 21日 15:59

    二人の子終了しました。
    下は今年終了です。
    サピで引き抜き聞いた事がないです。
    そもそも特待生などありません。
    勝手に転塾してくるのです。
    去年、万年一番下のクラスの女子数人は国学院久我山、農大でした。真ん中あたりが鴎友その下が吉祥や洗足でした。男子は下位クラスが都市大、明中あたり。
    近所に日能研や早稲アカもありましたが下位クラスだと何処?聞いた事が無い学校ばかりでしたのでサピにしました。
    最低ラインを見て塾を選びましたので。二人共サピ偏差値50を超えた学校でしたので安心しました。

  6. 【3800268】 投稿者: ↑  (ID:.yd8rld3yaU) 投稿日時:2015年 07月 21日 17:15

    >>最低ラインを見て塾を選びましたので。二人共サピ偏差値50を超えた学校でしたので安心しました。<<

    偉そうな話他塾の私すら聞いていられませんでした。
    サピについていけなくなって6年に他塾に転塾したり、やめたりする子がたくさんいます。



    >>近所に日能研や早稲アカもありましたが下位クラスだと何処?聞いた事が無い学校ばかりでしたのでサピにしました。<<
    その聞いた事がない学校の実績の一部ももしかしたらサピの6年転塾組が作った実績ではないかと思います。

  7. 【3800291】 投稿者: うーん…  (ID:vB9xrbn5NIU) 投稿日時:2015年 07月 21日 17:56

    レスがかみ合ってませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す