最終更新:

57
Comment

【3900814】1月お休みすること…担任の先生に行った方がいいか

投稿者: ぺこ   (ID:6GcRjZ2O9wI) 投稿日時:2015年 11月 12日 23:09

6年生の娘がいます。
本番直前の1月の最終週もしくは
後半は、学校をお休み
させたいと思っています。

秋に体調を崩し、39度以上の熱が4日以上続いた
ことがあります。回復に一週間かかりました。
睡眠時間は最低でも7時間はとり、食事その他
体調管理には最大限気を配っていたので
ショックでした…。

学校に塾、日特で疲れが知らず知らず
溜まっていたのかも
しれません。真面目に努力する娘なので、
普段から叱らないと勉強をやめて寝ないです。

直前期は学校をお休みして入念に体調を
整えさせたいです。娘も望んでいます。
3年生からずっと努力してきたのに、
秋のように大きく体調を崩すのが怖いです。

今度学校で面談がありますが、担任の先生に
1月の後半はお休みしたい旨、事前に正直に
お伝えするべきでしょうか。
先生のお立場上、良いお返事はいただけないとは
思いますが…。

またYESの時は、どのような言い方でお伝えした方がいいと
思われますか。
主人は絶対言わない方がいい、風邪とかなんとか言って
休む方がいいと言っていますが…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【3900863】 投稿者: 経験者  (ID:ehK25.RYfaw) 投稿日時:2015年 11月 13日 00:00

    何も今から言わなくてもいいと思う。
    うちはちょっと大変でした。国立受験のため調査書を書いて頂きたい旨担任にお願いしたのが2学期終業式頃。
    冬休み中担任は調査書準備、3学期明けて調査書受け取って深々とお礼。
    ここで1月の◯日S校の受験から受験行脚に入るので「お休みします」と宣言。
    そのまま2月受験に突入。
    良いお返事なんかもらえなくてもいい、というのがうちの判断でした。

  2. 【3900870】 投稿者: ぽこ  (ID:FI2hrB4rxuc) 投稿日時:2015年 11月 13日 00:12

    学校も休むなら、合わせて塾も休むのですよね?
    体調管理が心配なので、学校と塾、両方休んで、万全に備えたいのですが。。と言えば良いのではないですか?

    学校休んで、塾行くなんて、ダメでしょう。
    そうするなら、ご主人が仰るように、かぜとか何とか言うしかないと思うのですが。

    我が家は二人兄弟で、最後まで普通通りに過ごした子供と、学校も塾も数日前から休んだ子供といて、両方経験しました。
    子供の性格を、よく見極めないといけないので、親はプレッシャーですよね。

    試験当日、存分に実力が発揮出来ますよう、心よりお祈り申しあげます。

  3. 【3900925】 投稿者: 届出がありませんか?  (ID:5LsN9iziv8U) 投稿日時:2015年 11月 13日 05:56

    神奈川県在住で今春終了した者です。
    拙宅の場合は、この時期の面談で予告しておき、休む少し前に所定の届出を提出しました。
    特段中学受験率が高い地域でもなく、卒業生の10数%が受験で進学する程度の公立小学校でした(地域・学校で対応が異なるのでしょうか‥‥)。
    通常のお休みと違って連絡帳等のやりとりは不要だし、クラスの生徒数が一定数少なくなるなら授業のやり方も変わるかも知れませんし、受験されない子達への対応もあろうことから、担任の先生にはお知らせしておくのが配慮だと思います。

  4. 【3900968】 投稿者: ジップ  (ID:QfqMMwWHMc.) 投稿日時:2015年 11月 13日 07:41

    上の方と同じような受験率の神奈川県民です。
    3人、地元公立小学校から中受しました。

    それぞれの担任には、正直に受験準備のため休みます、と伝えました。
    それと併せて、学校運営に支障をきたさないように全体行事の日程を確認し、その日は登校しました。
    通知表を見ると、日数から、受験日以外は普通の欠席・受験日は公欠になっていました。
    受験日は伝えましたが、受験校・合格校は聞かれなかったし伝えませんでした。

    同じ小学校の受験された先輩保護者さんのお知り合いがいらっしゃれば、学校の方向性がわかるのですが、いらっしゃいませんか?

  5. 【3900983】 投稿者: 自分は自分  (ID:fm8S9.BADsw) 投稿日時:2015年 11月 13日 08:04

    誰にどう思われようと休ませたければ休ませればいい、それだけです。上の子の時は学級崩壊して荒れまくっていたので1月は休ませました。下の子は3日前から休ませました。

    2回とも先生には「インフルエンザなど心配なので体調管理のために休ませます。」と正直にお話しました。嫌な顔などされませんでした。その上で「子どもが任されている係や、卒業に向けてクラスで取り組んでいることに支障を来してしまうことがあるかと思います。申し訳ございません。」と頭を下げました。休み中の配布物は事前に相談して日にちを決め、私が放課後頂きに伺いました。入試が終わり翌日から登校するという日にはプリントを受け取りに行き、結果を報告しましたよ。とても喜んで下さいました。

  6. 【3901013】 投稿者: いとすぎ  (ID:XKVlMSW2dWU) 投稿日時:2015年 11月 13日 08:39

    今の時点では、受験をするということを伝えるだけでいいと思います。
    でも、ベテランの先生であれば、ご経験がありいろいろ教えてくれると思います。
    秋に熱を出した時のこと、インフルエンザの流行が心配ということも話したりしていたら、直前期はお休みした方がいいというようなことを先生の方から薦めてくれるかもしれないですよ。
    うちの子の担任の先生は、ご自身もお子さんが中受(最難関中→最難関大)されていたので、いろいろと相談にのってくださいました。
    良くできるお子さんと比べられてはぁというところはありましたが。
    直前1週間になっても普通に通っていた息子にインフルエンザが流行っているから休んでもいいのよというようなことを言ってくださいましたよ。
    体調管理にはR1ドリンクを箱買いして家族で飲んでいました。

  7. 【3901160】 投稿者: ぺこ  (ID:6GcRjZ2O9wI) 投稿日時:2015年 11月 13日 12:09

    >経験者様
    きっぱりした態度、潔いですね!
    うちもたとえ先生に反対されても休むつもりなので、
    建前上はご相談でも、気持ちはしっかり持っていきたいです。
    ありがとうございました。

    >ぽこ様
    すみません、塾は行かせるつもりです…。
    塾は壮行会まで、出来る限り行かせたいと思っています。
    最後まで苦楽を共にした仲間達や先生方と、1日でも長く
    一緒に授業を受けさせたいと思います。
    ご批判を受けても仕方ないですが…。

    娘は1月に入ったら、学校は行かないで家でずっと
    勉強していたいといいます。
    さすがにそれはまずいので、せめて1月中旬以降か
    最終週のみにしようとは言っていますが…。
    ご意見とお心遣い、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す