最終更新:

57
Comment

【3900814】1月お休みすること…担任の先生に行った方がいいか

投稿者: ぺこ   (ID:6GcRjZ2O9wI) 投稿日時:2015年 11月 12日 23:09

6年生の娘がいます。
本番直前の1月の最終週もしくは
後半は、学校をお休み
させたいと思っています。

秋に体調を崩し、39度以上の熱が4日以上続いた
ことがあります。回復に一週間かかりました。
睡眠時間は最低でも7時間はとり、食事その他
体調管理には最大限気を配っていたので
ショックでした…。

学校に塾、日特で疲れが知らず知らず
溜まっていたのかも
しれません。真面目に努力する娘なので、
普段から叱らないと勉強をやめて寝ないです。

直前期は学校をお休みして入念に体調を
整えさせたいです。娘も望んでいます。
3年生からずっと努力してきたのに、
秋のように大きく体調を崩すのが怖いです。

今度学校で面談がありますが、担任の先生に
1月の後半はお休みしたい旨、事前に正直に
お伝えするべきでしょうか。
先生のお立場上、良いお返事はいただけないとは
思いますが…。

またYESの時は、どのような言い方でお伝えした方がいいと
思われますか。
主人は絶対言わない方がいい、風邪とかなんとか言って
休む方がいいと言っていますが…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【3904347】 投稿者: 経験者  (ID:ehK25.RYfaw) 投稿日時:2015年 11月 16日 13:09

    ウチも悩んでます様

    即ご子息に厳しく注意。道徳的な綺麗事でなく、担任に弱みを作ってはいけない、という意味で。書ける漢字をチンタラ書く、レベル低い授業に座っていなければならないのが苦痛。ご子息の気持ちはわかるが、これは戦いなの。
    担任に対し弱みがあっては、言いたいことも言えなくなる。正規カリキュラム内での子どもの態度は真面目に普通にやっておくこと。
    その上で「先生にもほかのお子さんにも、迷惑かけてませんが何か?」という状態にして1月休むもよし、好きになさって。
    くれぐれも志望校へのモチベと勉強以外のことに、親子がエネルギーをとられないように。

  2. 【3904362】 投稿者: ウチも悩んでます  (ID:dFTswbnCgZ.) 投稿日時:2015年 11月 16日 13:25

    え~さま
    経験者さま
    返信いただきありがとうございます。
    確かにおっしゃる通り、まずこちらがやるべきことをやってからですね。
    余計なエネルギーを使わないよう頑張ってみます。
    言われてみるとそんな当たり前のことが判断できないよう、私自身が動揺していたように思います。
    こちらに投稿してみて良かったです。

  3. 【3904371】 投稿者: うちは  (ID:wPiThmYO352) 投稿日時:2015年 11月 16日 13:37

    うちの子は、年内は自習時間はクラスの出来ない子達に教えたり、先生のヘルプをする役割を
    回りからさせられてましたので、一月を休んでも誰もなにも思わないし、むしろクラスメートも担任も
    応援してくれましたよ。
    それまでの信頼や人間関係が大事です。

  4. 【3904969】 投稿者: びっくり  (ID:0iZZjusK3lA) 投稿日時:2015年 11月 17日 06:58

    うちはSですが、学校を休むのはダメと保護者会でも言われますよ。
    合格したいのは誰でも一緒ですが、お互いフェアプレイで頑張りたいですね。

  5. 【3904992】 投稿者: それぞれ  (ID:cdNnUj5HSzk) 投稿日時:2015年 11月 17日 07:40

    各家庭の家庭(本人ではないように思います)の考え次第としか言えませんが、うちは休ませません。第一本人が休みたがりません。

  6. 【3910368】 投稿者: おいおい、  (ID:8Q658FW/YS2) 投稿日時:2015年 11月 23日 14:35

    >お互いフェアプレイで頑張りたいですね

    別に休んだからインチキってもんでもないでしょう。
    それに塾が大々的に学校休みましょうなんて言いません。
    結局自己の判断に任せてるんですよ。中学受験なんて自己責任ですから。

  7. 【3911896】 投稿者: 日能研  (ID:xc7Vdx/tzUo) 投稿日時:2015年 11月 25日 15:48

    息子が通っていた日能研は極力休まさないように…とのお達しがありましたし、息子も入試前々日まで学校に行っていました。
    (前日は土曜日で休みでした)

    というのも、ウチは大学受験生もいたので、二人が家にいたらお互い勉強にならないかもと思ったのと、やっぱり生活リズムを崩したくなかったということが一番の理由です。

    学校で友達と会って、休み時間は身体を動かして…という普通の生活が子供の精神状態には良かったように思います。

    子供の同級生の中にも1月はほとんど休んだ子、1週間前から休んだ子、学校にはずっと登校した子…いろいろいましたが、休んで家で勉強していた子が必ずしも良い結果を出したわけではなかったです。

    各家庭の考えでいいと思いますが、インフルエンザが流行していなければ、極力学校へ行って、子供の緊張した精神をある程度ほぐしてあげた方がいいように思います。

  8. 【3914071】 投稿者: うちは  (ID:u/k3ZsniwHg) 投稿日時:2015年 11月 28日 01:36

    担任自ら中受の応援にまわり、年内は他の子の勉強のヘルプなどさせ、周りの子供たちに応援させる担任など、
    本島にまれなんですね。
    大変ラッキーでびっくりしました。

    うちの子は事前に中受を周りみんなにオープンだったことと、クラスでは好かれていたからと
    あとで担任が言ってくださいました。
    クラスでは入試一週間前くらいは4人全員欠席、全員第1志望合格でした。
    他のクラスでは、休んだ子は第1志望合格、最後まで学校に来てた子は第1志望はほとんどが残念でした。
    やはりきれいごとでは終わらないんだなと、次の年の人たちは参考にされたようです。

    担任や周りの理解にもよるでしょうし、その子自身の選択にもよるでしょう。
    誰に何を言われても志望校に受かりたいという強い意思があり、1月はマイペースで勉強したいというなら、
    周りも応援すると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す