最終更新:

21
Comment

【3939804】【要注意!】公開模試に異変!

投稿者: N-OB   (ID:.gi/L/AdlnY) 投稿日時:2015年 12月 26日 01:26

日能研に子供を2人預け、2人ともコンプリートに満足できる結果を頂き、Sが全てじゃない、Nはやはり正しかった!と満足し、自他ともに認めるN推奨派ですが、今回の公開模試の結果を拝見して、詳しい情報が手に入らないOBですが、現6年生に油断することなく注意して受験に挑めという気持ちを込めて投稿します。
偏差値というのはある程度の母集団の集まりですと、正規分布に従い、真ん中を中心に富士山のようになだらかな形をとるのですが、今年は平均点を中心に団子状態のような形をとっているようです。というのは、上位層がいない!からです。上位層といえば偏差値70超え。でも、その70越がいないという事は、みんな平均点中心に集まった集団といえます。これはいいことなのか悪いことなのかわかりません。ただ、最近、上位層はSに取られてしまう現状を考えると決して良いこととは思えないのですが…

12月実施N公開テスト対前年比較 単位:人数(受験者に占める%)
偏差値 70~               65~
    前年       今年       前年       今年
開成 113人(54%) 54人(15%) 46人(22%) 66人(34%)
渋幕  95人(27%) 46人(14%) 92人(26%) 99人(30%)
聖光  45人(23%) 27人( 8%) 50人(26%) 50人(29%)
麻布  38人(16%)  7人( 4%) 60人(25%) 53人(27%)
栄光  23人(14%)  8人( 2%) 30人(19%) 28人(20%)
駒東  19人(12%)  6人( 2%) 50人(30%) 48人(33%)
と、上位校全てが偏差値70超えが激減となっています。

日能研全体のレベルが急上昇してこういう結果になったのであればよいのですが、そうでない場合はどういう結果が待っているのでしょう?
この比率に従ってN80偏差値も下がっていれば安心できるのですが、N80偏差値は前年とほぼ同じです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3939817】 投稿者: N-OB  (ID:.gi/L/AdlnY) 投稿日時:2015年 12月 26日 01:40

    表に一部誤りがありました。訂正します。 しかし、内容に影響はないです。

    12月実施N公開テスト対前年比較 単位:人数(受験者に占める%)
    偏差値 70~               65~
        前年       今年       前年       今年
    開成 113人(54%) 54人(15%) 46人(22%) 66人(34%)
    渋幕  95人(27%) 46人(14%) 92人(26%) 99人(30%)
    聖光  45人(23%) 27人(16%) 50人(26%) 50人(29%)
    麻布  38人(16%)  7人( 4%) 60人(25%) 53人(27%)
    栄光  23人(14%)  8人( 6%) 30人(19%) 28人(20%)
    駒東  19人(12%)  6人( 4%) 50人(30%) 48人(33%)

  2. 【3939826】 投稿者: N-OB  (ID:.gi/L/AdlnY) 投稿日時:2015年 12月 26日 01:58

    再訂正。 年を取ると目が見えなくてしょうがない。でも、内容に影響はない。

    12月実施N公開テスト対前年比較 単位:人数(受験者に占める%)
    偏差値 70~               65~
        前年       今年       前年       今年
    開成 113人(54%) 54人(28%) 46人(22%) 66人(34%)
    渋幕  95人(27%) 46人(14%) 92人(26%) 99人(30%)
    聖光  45人(23%) 27人(16%) 50人(26%) 50人(29%)
    麻布  38人(16%)  7人( 4%) 60人(25%) 53人(27%)
    栄光  23人(14%)  8人( 6%) 30人(19%) 28人(20%)
    駒東  19人(12%)  6人( 4%) 50人(30%) 48人(33%)

    この理由と予想される結果は・・・

  3. 【3939839】 投稿者: わからない  (ID:4P2eX1MZrQs) 投稿日時:2015年 12月 26日 02:45

    正規分布するかどうかは、問題の傾向にも影響されるので、これだけでは何とも言えません。

    通いやすさの面から、塾を決める場合もあるので、必ずしもサピックスだけに優秀な子が集まるとは考えにくいので、問題の傾向が原因である可能性もあるでしょう。

  4. 【3939961】 投稿者: 標準偏差  (ID:ZO415vgYY3E) 投稿日時:2015年 12月 26日 09:45

    違います。
    受験者の得点が平均点近くに集まれば標準偏差(分散の平方根)が小さくなるので、最上位層の偏差値はより高くなります。
    高偏差値の人数が減ったということは、標準偏差が大きかったということです。

  5. 【3940185】 投稿者: 不思議  (ID:jmkmm4vyzxQ) 投稿日時:2015年 12月 26日 13:05

    優秀層は、どこの学校を志望しているのでしょうね?
    上記の表には、私立中高一貫男子校しか名前がありませんが、
    もしかすると表にはない学校(筑駒や慶応や渋渋)に
    優秀層が流れている可能性はありませんか?

  6. 【3940241】 投稿者: N現役  (ID:cEYaVjXmgts) 投稿日時:2015年 12月 26日 13:54

    開成志望者に限って言うと、一昨年の12月最後の公開模試では、70~が48人、65~が99人なので、一昨年の構成に戻ったと言えます。例年に比べ「激減」したとは言えません。前年度のデータでも12月模試受験者と実際の開成受験者の数がかなり違いますので、内部生ではない模試受験者が多かった年の現象ともいえないでしょうか。

    難関校受験者数の減少傾向は緩やかにあるとは思いますが、一か所のデータの比較だけで「激減」と言われるのは、現役内部生の子をもつ親としてはさすがに困惑してしまいます。

  7. 【3941668】 投稿者: といいますか…  (ID:ec8NndGOZMM) 投稿日時:2015年 12月 27日 22:46

    中受が終わっているのに、年末の慌ただしい時期に暇と言うかなんと言うか…
    どう考えても終了者家族ではないですね。
    余計なお世話ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す