最終更新:

186
Comment

【3993257】御三家過去最低へ

投稿者: 終わりの始まり   (ID:0lpidXOjfzg) 投稿日時:2016年 02月 10日 15:26

名実とも中堅校シフトが鮮明に
少子化対策として賢明な経営判断なのか
はたまた終わりの始まりなのか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 24

  1. 【3993956】 投稿者: ジョン・アーヴィング  (ID:nRiuRnYGBi2) 投稿日時:2016年 02月 10日 23:45

    まず、日能研の合格実績の中堅校シフトは、日能研の経営判断の結果ではないので、その判断が賢明かどうかと論じるのは意味がないです。
    特待制度を以前復活させたように、日能研としては、できれば最難関、難関レベルの合格実績を少なくともキープしたいと考えてますから。

    難関、最難関の合格実績はサピックスや早稲アカにやられつつありますが、
    日能研の80%ラインで59以下くらいの中学に関しては、今後5年間くらいは、十分にやっていけると思います。
    日能研がピンチになるとすれば、サピックスがそれくらいの難易度の中学を目指す生徒を本気で囲い込みに来た場合や、四谷大塚や早稲アカが直営校を新たにどんどん展開してきた場合とかでしょう。

  2. 【3994095】 投稿者: 大丈夫?日能研  (ID:LgEMObPPg8U) 投稿日時:2016年 02月 11日 04:27

    ライバル?のYは直営校をいままでにないペースで増やしているよね。Yの実績は直営校比率がかなり高いということ。これは塾業界では知られた話だからね。
    でもYT配慮で公表できない。大所のWやEですら6年下期のYT比率はほとんどないから、1600名に満たない直営校が実績の多くを占めているとすれば、直営校を増やされたら日能研にはS以上に脅威だね{日能研は首都圏で8700名}スカラーとか無かったら果たしてどんな実績だったのか。卒業生として心配です。

  3. 【3994695】 投稿者: まじで?!  (ID:LgEMObPPg8U) 投稿日時:2016年 02月 11日 14:17

    過去最低なのか?!

  4. 【3994872】 投稿者: 嘘の情報を流すのはどうかと  (ID:64ppbPUDXRE) 投稿日時:2016年 02月 11日 16:02

    Yの合格実績の直営校比率がかなり高い?
    本当に業界のこと知っていらっしゃいますか?逆でしょう…

  5. 【3994983】 投稿者: 業界人  (ID:BF1GkjBF5hc) 投稿日時:2016年 02月 11日 17:21

    直営比率は高いです。
    もちろん単位人数あたりですけれど
    例えば100人あたりの御三家合格数

  6. 【3995000】 投稿者: むしろ  (ID:uS4Ix284mwk) 投稿日時:2016年 02月 11日 17:31

    四谷大塚直営も火の車では・・・
    Y Wを比較すればわかります。


    今回の日能研全体の結果、とくに開成40人はショックですが、最近はずっと右肩下がりだったし、押印20人ということもあったので予想ね範囲内かと。地方からの助っ人受験が奮わなかっただけかもしれません。

  7. 【3995050】 投稿者: 業界人  (ID:BF1GkjBF5hc) 投稿日時:2016年 02月 11日 18:08

    Wの数字の意味を理解していないようだね
    WのうちYT比率は高くはない。
    すなわちYの数字に含まれないのだよ。
    NNがあるから両立はしないからな。

    それよりNが心配だね。S流出が加速するから対策は必要だろう。出稼ぎなんてアテにしている場合ではないのだよ。

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 24

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す