最終更新:

30
Comment

【4122465】どこの日能研か分かりませんが

投稿者: 勉強より常識を   (ID:1zswhkejcj2) 投稿日時:2016年 05月 23日 21:06

つい先ほど、JR武蔵野線の南浦和駅から電車に乗り、東川口で降りた日能研のリュックを背負った男子二人。
南浦和駅で電車が来たらベンチから立ち上がり、おしゃべりしながら先頭へ。
ドアが開く時に右側の一番前に割り込んだら、左側にいたスーツのお姉さんに何か注意されているようでした。
しかし返事する素振りもなく、ドアが開くと同時にダッシュで乗車。
私が電車に乗り込んだ時には優先席に悠々と座っていました。
疲れているから座りたいのは分かりますが、それはこの時間なら誰でも同じです。
あの一目で分かる日能研のリュックを背負っているので「勉強はできてもお行儀や常識は教わっていないんだな~」という感じでした。
せっかく今どき珍しく他人が注意してくれてるのにな…と、何も言えなかった私は見ているだけでしたが。

日能研の子全てがみんなお行儀悪いとは思いませんが、保護者の皆様や先生方からも看板背負って歩いている事や常識というものを少し教えてあげて欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4123301】 投稿者: 情けない  (ID:vYN1MZ6wfoU) 投稿日時:2016年 05月 24日 12:46

    その場で注意しない大人が悪い
    どこにでも悪ガキはいる

    開き直りも甚だしのではないでしょうか。
    勉強ができるできないの問題ではなく、
    人としての行いでは。
    同じNバッグを背負う親として情けなく
    思います。
    まずは、それぞれの家庭でわが子へマナー
    を教えるべきではないでしょうか。
    マナーは、電車の中だけではありません。

  2. 【4123437】 投稿者: 今の世の中  (ID:nlLFkMd/5sU) 投稿日時:2016年 05月 24日 14:58

    肩がぶつかっただけで刺される…なんて事も多々あるので怖いですね。

    先日も息子が、通塾中にホームでその類の喧嘩を大人がしているのを見かけたそうです。
    「そういう事があるからルールはちゃんと守らないといけないよ」と子供には注意しましたが、友達同士だとついおしゃべりに夢中になって…ということもあり得ますよね。
    我が家でももう一度話してみたいと思います。

    その子供達が周りの大人から注意を受けた事を心の中で真摯に受け止めていて、今後マナーを守れるような大人に成長してくれるといいのですが…。

  3. 【4123448】 投稿者: 同感ではありますが  (ID:2kHmU0qU.zY) 投稿日時:2016年 05月 24日 15:05

    家庭できちんと教えましょう、という趣旨にはもちろん同感なのですが、

    マナーも身に着けていないうえに勉強もしていないお子さんだっているし、
    勉強を頑張りながらきっちりしつけられているお子さんだっています。
    東大生等にもよく言われることですが、
    勉強ができる→勉強「だけ」しかさせられていない→大切なことを身に着けていない
    みたいな世間の短絡的なイメージって、どうしてなのかなぁって思います。
    どんな層の世界にだって、色んな人がいるのに。

  4. 【4123470】 投稿者: でも  (ID:RD.ZVtdvWZM) 投稿日時:2016年 05月 24日 15:27

    どこの駅で乗って降りたかなんて書かなくても。割り込みオバサンや酔っ払いオヤジ、音漏れゆとり男子、化粧全部女子とかいくらでもいるじゃない。そういう人にはっきり言ったら刺されそうでできないから?子供には言いたいのかな?

    わざわざスレ立てしてるなんてNに恨みがあるようにしか見えません。

  5. 【4123533】 投稿者: 悪いことは悪い  (ID:AcvDp06aEUw) 投稿日時:2016年 05月 24日 16:27

    >日能研の子全てがみんなお行儀悪いとは思いませんが、保護者の皆様や先生方からも看板背負って歩いている事や常識というものを少し教えてあげて欲しいです。

     あんな目立つバック背負っているんだから、3年生でも4年生でもどの学年の子にも電車のマナーはある程度塾でも教えるべきでしょう。
     あのバックは宣伝効果がある反面、そういう子がいると逆効果。

     わが子は車で送り迎えですが、あの悪目立ちするバックは使いません。近所に受験しますって宣伝しているようなものだから。

  6. 【4123549】 投稿者: ぴ  (ID:IG5/hbEhRzk) 投稿日時:2016年 05月 24日 16:43

    頭がいい=人間として立派
    ではないってことでしょうね。頭悪くても常識がある子はいますし、頭が良くても親の顔が見てみたい子供はいます。日能研では~って考えるのが間違いでしょう。
    親がなにしてんのかって話ですよ。みっともない。全て親の責任です。医者などのエリートが事件起こす背景には親に躾されなかったってのもあるんでしょうね。

  7. 【4123590】 投稿者: N母  (ID:ZuLCkRUxc1Y) 投稿日時:2016年 05月 24日 17:28

    塾がどうこうというより、公共の交通機関の利用の仕方を分かっていないお子さんが多すぎると思いますよ。
    スポーツクラブのカバン下げながらバスの優先席に座ったり(クラブ通うより、バスで立って体鍛えなさいよと思いました)、混んでる電車の中で、ランドセル揺さぶりながら歩いて人にぶつかっても気にしない…しつけですよね、各ご家庭での。
    親とお出掛けするときは、いつもマイカーのお宅が多いのでしょうか?面倒臭くても子供が物心つく年になったらバスや電車に乗せて、公共の場では騒がない、椅子(優先席に限らず)は体の不自由な方、お年寄り、妊婦さんや赤ちゃん抱っこしてるひとに座ってもらう、そして勿論乗るときは列に並び、降りる人が先、そうしたことを説いていくことが大事だと思います。
    お勉強も大事ですけどね。
    賢い脳みそは、困ってる他者を救うために役立てて欲しいものですね。

    うちの子も日能研通っていますが、電車の乗り方やエレベーターの乗り方の指導もしているというお話でした。
    車でお迎えに行く保護者にも、日能研の周囲では待たないようにとのお触れも出されています。
    近所の住民の方々や、同じビルの方々にご迷惑にならないよう、きめこまやかな配慮がなされているんです。

  8. 【4123883】 投稿者: ??  (ID:3kUXG8EJxek) 投稿日時:2016年 05月 24日 22:47

    日能研が徒歩1分のところにあります。
    送迎の路駐に迷惑しています。一度は急いでいたのか右側のドアをお子さんがいきなり開け、あわやという事態がありました。この時は教室長に電話いたしました。
    最近はコインパーキングの敷地内で待機したり、ストッパーの手前まで入庫したりするかたも見かけます。

    一度電話した時は数ヶ月効果があったような気がします。億劫でもマメに電話しないといけないのですね。大きめの校舎のごくごく一部の方なのですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す