最終更新:

74
Comment

【4444710】N偏差値21だと・・・

投稿者: 男子です   (ID:yUFWOnOAAi2) 投稿日時:2017年 02月 11日 11:55

日能研で最下位クラス、新6年ですが偏差値は21です。
偏差値表には30までしか学校名が記載されていません。
偏差値21だと受験校はどうすればいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【4469693】 投稿者: Nバッグ  (ID:WB/7Tb6xpcY) 投稿日時:2017年 02月 25日 11:43

    今年、Nで受験終了した子供がいます。
    N偏差21と言う値があるとはしりませんでした。

    日能研偏差45以下の学校を受けるなら、首都圏模試を受けるとよいと思います。
    ネットからでも、首都圏模試の偏差値校を閲覧できますよ。

    偏差値21とのことなので、日能研の授業についていけてないと思います。
    市進や小規模な塾や栄光などに転塾された方が良いのではと思います。
    拘束時間が少ない、市進は中堅以下校ならおすすめです。

    新6年ならこの時期を逃すと、転塾は厳しくなります。
    夏季講習やメモチェに費やす時間が、お子さんの負担になるのではないでしょうか。

    別学希望でしたら、男子なら桐光がいいのではないでしょうか。
    桐光をチャレンジ校、実際にはN偏差35くらいの学校に入学できるように併願ですかね。
    あと1年あります。
    転塾して、フォローされることをお勧めします。

    我が子も小5の夏に、SAPIXから日能研に転塾しました。
    変なプライドが邪魔をして、転塾に悩みましたが、今思えば転塾して良い結果が残せたと思います。
    慣れた塾からの転塾に、不安があるかと思いますが、きっと良い方向に向かいますよ。
    頑張ってくださいね。

  2. 【4478269】 投稿者: 男子です  (ID:cVpNjUPURZ.) 投稿日時:2017年 03月 03日 01:01

    いろいろご親切にありがとうございました。

    個別指導に移りました。個別と集団併用です。
    東京都市大学付属を志望校にしました。
    がんばります。

  3. 【4479977】 投稿者: 親自身がアホすぎ  (ID:U2zE6vBQEVw) 投稿日時:2017年 03月 04日 09:54

    人の意見をまるで聞いておらず、スレ立てた意図が不明
    釣りでないなら間違いなくトップレベルの池沼
    大学偏差値55とかどうでもいい。どうせ糞みたいな模試での55なんだろけど

  4. 【4481430】 投稿者: 現実逃避  (ID:TP4qoBFfbyU) 投稿日時:2017年 03月 05日 11:52

    都市大付属って・・・。
    N偏差値最低でも三回目56ですが、21→56とはさすがに無謀ではありませんか?これまで中受の勉強していてこれでは、都市大はチャレンジ校にすらなりえません。偏差値50台の子が目指すか、または60以上の子が抑えに利用する学校ですよ。資金は潤沢なようですので、成城近辺にお住まいなのかもしれませんが、もっと現実を直視して、中受させるにしても現実的な学校を探しておかないと、お子さんも可哀想です。
    肥満ということで、残念ながら運動にも向いてらっしゃらないのかと推察しますが、何か勉強以外に興味のあるもの、芸術関係でも趣味でもいいので、もし何かあるなら、そちらの方面を伸ばしてあげた方がお子さんのためだとは思います。

  5. 【4481448】 投稿者: いいんじゃない  (ID:kuvck9BQaPY) 投稿日時:2017年 03月 05日 12:16

    実力不相応に受験して当たって砕けないとわからない中受親は昔からいます。
    お子さんはまるで人形扱いだし、親の気が済むなら都市大でもどこでもどうぞとしか言いようがない。受けるだけなら誰でもできる。

    でもスレ主は当たって砕けても周囲のせいにしそう…

  6. 【4481517】 投稿者: 男子です  (ID:utT2VcuHKz.) 投稿日時:2017年 03月 05日 13:32

    上の子が受験を終わるまで上の子で手一杯でしたので
    受験勉強をはじめたのは小5からです。

  7. 【4481584】 投稿者: 現実逃避  (ID:TP4qoBFfbyU) 投稿日時:2017年 03月 05日 14:44

    小5からの受験勉強ですと、学校のテストで常に満点の子でも余程の能力と努力がない限り難関校には受かりません。
    日能研にお通いなら、面談で適切なアドバイスももらえるでしょうから、おすすめ校を聞いてみるといいでしょう。
    6年からは、皆がんばります。偏差値1上げるのも大変です。
    ちなみにN偏差値一番下32の学校(もちろん共学)入試問題をのぞいてみましたら、「鎌倉幕府を開いたのは誰ですか?次の中から選びなさい」というような、学校のテストレベルの問題ばかりでしたよ。学校のテストでそこそことれる子が、直前に思い立って受験しても合格できるように作られているようです。まず学校のテストで平均目指してください。

  8. 【4481900】 投稿者: 皆さん厳しいですね。。。  (ID:nuvJ718iM82) 投稿日時:2017年 03月 05日 18:57

    公開模試の偏差値分布を見られている方ならお分かりと思うのですが、偏差値30以下の層は一定数いますよね。
    偏差値70以上の子がいるのと同じかそれ以上。
    Nは偏差値30以下の層にも対応してきた実績はあるはずですので、相談しながら進めていけば大丈夫なんじゃないですか? 個別も併用されるとのことですし。
    実際、N30台で良い学校は多数ありますし、チャレンジが都市大附属なのは厳しいかもしれませんが、いまの目標として悪いとは思えません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す