最終更新:

952
Comment

【3289821】2014 新4年生Cコースの部屋

投稿者: そらまめ   (ID:qbVK3teA2Ks) 投稿日時:2014年 02月 16日 17:03

皆様週末は雪に降られながらの初週テスト、お疲れ様でした!
我が子もそうですが、この二月から通塾を始められた方も多いのでは!?

まだまだペースをつかむことで精一杯ですが、Cコースの維持、又はCコースを目指す方と情報交換などできれば嬉しいです。

よろしくお願い致します!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 66 / 120

  1. 【3507709】 投稿者: シイイチ  (ID:ABqvmh0eiio) 投稿日時:2014年 09月 02日 22:16

    私もみみりんさんはC1なんだと思ってました~
    勝手にC2からあがられてる四谷の方をみみりんさんなのかと。
    週報に載ってないとなるとC6やC7。理社が八割で安定はすごいと思います。きっとBに落ちることはないですね。
    そして、来年はS目指して頑張りましょう!!


    参考にさせていただきますので、これからも情報お願いします(笑)

  2. 【3507736】 投稿者: ついっきー  (ID:/OoCdN9xmwU) 投稿日時:2014年 09月 02日 22:47

    みみりんさんの「週報載ってない」というのは、お名前が非掲載ということでは?

    常に一問間違えぐらいが多いと思いますので、余裕でC1の成績だと思うよ。

    我が家は理科社会については、試験前に期間を決めて学習しています。

    主に一週間前から毎日一回分をやる感じです。

    理科社会は暗記の要素が多いので、やればやるほど点数はあがると思います。

    しかし、重要なのはやはり算数国語だと考えます。

    そこに日々の学習は時間をあてたい。

    理科社会は、満点目指す勉強をしてもおそらく9割強。
    しかしそれには時間がかかるよ。

    ならば、9割弱を目指して直前に学習する。
    これで基礎をおさえていれば8割はとれます。

    かかる時間と取れる点数の効率を考えると今は8割越えていればいい。


    そしてやはり算数が大きいです。
    算数は当該範囲の学習だけでは正答率一桁代の問題はとけません。

    しかし難関校を受験する場合一桁代の問題が解けないと厳しい。
    そこの力をつけることに時間を使いたい。

    よく4年時は上位層だったのに、5年になって下がるという現象をよく聞きますよ。

    これは基本問題を確実に取ることで上位の成績を取っていて、そして難問を苦手としていた場合。
    その場合難問が増える5年で差がついてくるということだと思うよ。

    逆にいい加減にやっているように見えた男子が一気に追い上げるという現象も見聞きしますよ。

    これは、元々その子は難問を解く能力はそなわっていた。
    しかし、配点が高い基本問題を落とすこともあった。

    学年があがり、本腰をいれた。
    するとミスも減り元々難問を解くことに抵抗がないので4年時よりも偏差値上昇。
    こういうパターンだと思います。

    これまで見て来て感じたことは4年時にはあまり成績やクラスにとらわれずに余裕をもって上位にいられる子が強い。

    コツコツ型の女の子や、才能型の男の子、いろんな個性はありますが、無理せず普通に上位にいる子がこの先も余裕をもって学力をのばしていけると思います。

  3. 【3507745】 投稿者: みみりん  (ID:qr0/k27I/Qc) 投稿日時:2014年 09月 02日 22:50

    シイイチさん、誤解させてごめんなさい、C1です。
    週報乗って無いとのは、ずいぶん前のスレに話したが、週テスト参加してないです。ステルスでございます。


    ケイコさん、うち一人子です。全く経験してない。情報集取に必死です。


    いるかさん、いるかさんのうちは、男の子ですよね?それは、別かもしれないです。確かに、男の子が、5年後半から上がる子の例があります。女の子は、違います。特にうちの場合は、デリケートで、S組から落ちたら相当落ち込むと思います。這い上がるまで時間が掛かりそうです、いや、落ちたらもう塾行きたくなくなるかもしれないです。だから、親が自分の子のタイプを見て、作戦を考えるしかないです。うちの校舎、Sクラスのみ看板先生です。娘が特に大好きな先生がいます。

    とにかく落ちたくない、5年のSコースに直進したいなら、理社安定の作戦だと思います。今回の組み分け前に、今5年の先輩母のスレがあるではないですか?その息子さんが、過去問算数9.5割取れて8月の組み分けに臨んだですが、算数55偏差値以下でコースおちたそうです。分析すれば、9.5割も取れるならかなり算数強い子です、だけど、算数55偏差値以下(完全に偶々相性合わない時だと思う)でも、理社しっかり助けてくれると、コース落ちないと思います。

    ずーと上位にいられて、志望校に直進するのが、一番ストレス少ない受験道だと思いますが、あえて落ちたりして精神力を鍛えたほうがいいという方もいらしゃっると思います。

  4. 【3507819】 投稿者: みみりん  (ID:qr0/k27I/Qc) 投稿日時:2014年 09月 02日 23:32

    連投ですみません

    国語算数点数高いのを優先順位にするのが、誰でも分かるはずです。四谷が、組み分けに算数を200点するのも、そのためです。

    理社は、うち、実はそんなに時間をかけてないです。
    たぶん、机の勉強は、ついっきーさんのお子さんよりも少ないと思います。一週間前からはやってません。

    ようするのは、普段興味を持たせてあれば、子供自然に理社が好きになり、授業中に興味津々先生の話を聞き、小テストいつも間違え少ない、訂正も少ない、時間も節約したのです。後は、組み分けの午前中のみの復習です。記憶時間とても必要な地図問題は、すべて夏休みに終わらせました。

    四年のうち、習いことの方付けや、机以外の勉強に、まだまだ時間かけれると思います。

    現実的、うちの校舎の場合は、S組以外、算数授業中に応用までやる機会があまり無いです。一組でも相当少ないそうです。なので、親がいえで応用Bまで教えられない限り、S組確実にいるのも、算数難問解ける力をつけるのためだと思います。
    だけと、今回みたい、正解率4%の問題は、生まれつきの才能もいるような気がします。娘がすべての応用問題毎週やり終わってるですが、本番解けないのは事実です。それについで、とっても心配になって先生に聞きました。
    うちの算数の先生は、算オリの最後問題でも、難関校最難問でも、全部解ける人がほぼいないです、取れる問題を正解の前提で、時間が余る時だけとればとの話です。

  5. 【3507877】 投稿者: 男子なら  (ID:Va2agWJDVs.) 投稿日時:2014年 09月 03日 00:40

    正答率ひとけたの問題でもできていないと御三家はきびしいですよね?

    4%って100人に4人が解けてるってことですよね。5年Sコースになったら半数近くが解けるのでは?

    まだ難問というほど難問ではないような、、、

  6. 【3507910】 投稿者: まごまご  (ID:xoIlF/14FxA) 投稿日時:2014年 09月 03日 03:24

    みみりんさん、すごい分析力です!

    うちは算数があまり得意ではないので、週テストに向けて
    毎日復習です。
    それでもほぼ毎回といっていいほど最後の大問を落とします。
    国語の安定に救われて毎回週報には載りますが、前期の結果を見て、このままでは5年になったらsに入るのは厳しいだろうな、と考えます。
    やはり、算数はセンスや元々の地頭の違いなのではないか?と思うのです。

    うちは直営校ではなく地方の小さな提携校でレベルが混在する中で授業が進められます。
    そのために授業で応用問題まで進むことはありません。
    家で必死になって頑張って応用まで解いても、完全に自分のものにはならずに結局上滑りして週テストで最後の問題を落とすのだと思います。
    こういうタイプの子は努力で今はcにいられますが、5年になればSは無理。

    理科社会も今は暗記中心なのでやったらやっただけ点数がとれます。
    ですがこれからは知識量がモノを言ってくると考えます。
    みみりんさんのように子ども本人が興味を持つことが大事ですよね。
    うちは理科にあんまり興味がないので今後は厳しいと思います。

    うちのようなレベル混在型の塾にお通いのお子さんは、
    どのように日々の勉強をしているのでしょうか?

  7. 【3507976】 投稿者: 荒れてますね  (ID:ABqvmh0eiio) 投稿日時:2014年 09月 03日 07:14

    雰囲気のよかったこのスレですが、荒れてますね。
    ため口で上から目線で言われるといい気がしない方も多いと思います。
    もちろん、成績優秀なのは分かります。
    でも、ここはブログじゃないですからね。
    わかってもらえますか??
    横ですみません。



    平和なスレにもどって欲しいので。

  8. 【3508008】 投稿者: いるか  (ID:b02t.BOBKeM) 投稿日時:2014年 09月 03日 07:56

    おはようございます。
    最近、色々不安に思うことがあります。
    あまりこのような事は書かない方がいいのかもしれませんが、他にお話をする人もおらず、こちらに書き込みます。
    息子の周りには出来るお子さんが多く、正直、焦ってしまいます。
    周りを気にしてはいけないことは分かるのですが、気にしてしまうのです。
    母親としてのフォローが足りないことも実感しています。
    ほんと、情けなくて情けなくて…。

    国語が得意な息子はいつしか、平凡な点しか取れなくなりました。

    いつになったら、スイッチが入るのか分かりません。

    すごく気が重いのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す