最終更新:

952
Comment

【3289821】2014 新4年生Cコースの部屋

投稿者: そらまめ   (ID:qbVK3teA2Ks) 投稿日時:2014年 02月 16日 17:03

皆様週末は雪に降られながらの初週テスト、お疲れ様でした!
我が子もそうですが、この二月から通塾を始められた方も多いのでは!?

まだまだペースをつかむことで精一杯ですが、Cコースの維持、又はCコースを目指す方と情報交換などできれば嬉しいです。

よろしくお願い致します!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 96 / 120

  1. 【3591702】 投稿者: 五年  (ID:6w58G.LmqRo) 投稿日時:2014年 11月 26日 17:01

    予習シリーズをご覧になるとわかりますが、文字も小さくなり一回分の量が倍近くに増えます。

    もちろん内容も濃いので、進級したばかりの頃は驚くかもしれませんね。


    そして、通塾日数は変わらず、週テストは四教科です。
    家庭学習の差が成績に直結するような感じです。


    四年生のときにCコース上位にいた子はSコーススタートになりますが、夏あたりから入れ替わりがみられます。

    やはり算数の出来が大きいですね。
    算数がずば抜けてできる子は、習い事などもしながらSコースにいるという余裕な子もいますが、たいていは算数でかなりの学習量がとられます。

    現在のカリキュラムはサピックスと同じ早さですから、学習ペースとしては難関を目指すレベルに合わせてあります。

    なんとか、がんばってついていけば、自ずと学力はあがります。

    がんばってください。

  2. 【3592997】 投稿者: ムーミン  (ID:IK5Fu/Y5k7M) 投稿日時:2014年 11月 27日 23:43

    訳あってsapixから四谷系(直営校ではありません)に転塾した4年生です。
    sapixには2年2月から通っていました。

    ↑の方がsapixと進度は同じと書いていらっしゃいますが、両方経験した者からするととても同じとは思えません。
    今の塾の先生からも「算数はsapixの方が難しいが、国語は四谷の方が難しい。理科社会については四谷の4年生はやってもやらなくても同じレベル」と言われていますし、私もそう思います。

    四谷の理科社会はsapixの3年生でやっているような内容です。
    算数もいまやっている単元は3月位にすでに終わった内容です。
    理科については、今年から難易度がかなり上がり予習シリーズの5年生の内容を更に難しくしたものを2月からやっています。

    余計なことかもしれませんが、進度は同じではないと思います。
    ただ、うちの子にとっては転塾して基本的な問題を繰り返し解く余裕できたので良かったと思っています。

  3. 【3593384】 投稿者: みみりん  (ID:pvl3lmg92Jg) 投稿日時:2014年 11月 28日 12:47

    ムーミン ご参加を有難う御座います。これからも、よくこっちに来てみんなと一緒に話し合いましょうね。

    お話を聞くと、驚きました。私から見ると、新予習シリーズ、もうこんなに?と思った事がしばしはです。五年のテキストを見ましたが,我が子付いていけるか心配するほどです。それ以上?とちょっと考えられませんでした。
    それで基礎部分いつやるんですか?とも疑問です。

    だから、S塾には、個別がいるんだと納得しました。新四年から、白紙一枚状態の子が、余程地頭いい子以外には、ちょっと付いていくのが大変だ思ってます。二年か三年からの通塾が必要ではないかと思います。

  4. 【3594690】 投稿者: いるか  (ID:voTX6wNP.JQ) 投稿日時:2014年 11月 29日 19:55

    こんばんは。
    週テスト、お疲れ様です。
    みなさま、素点はいかがでしたか?
    国語がまだ見れないのですが、算数は、易しかったのか前回よりアップしていました。

    そろそろ、今年最後の組分けの準備に取り掛からなければ。理科社会が大変な事になっています。

  5. 【3595981】 投稿者: 横ですが  (ID:vC3HpTi7xJQ) 投稿日時:2014年 12月 01日 00:05

    うちは4年四谷C→5年サピックスαです。
    サピと四谷は進度は違うかもしれませんが、難度はそこまで違うとは思いません。
    むしろ四谷のCコースの週テストの問題の方が点数がとれませんでした。
    サピックスは授業で教えてもらった問題を嫌というほど繰り返し解きます。
    ですのでテストの時は既にやりこんだ問題が多く、いかにミスせず解くかというところの勝負になります。

    うちは4年の時に四谷に鍛えていただいたのでサピックスでもついていけてると思っています。

  6. 【3596010】 投稿者: 自宅学習5年  (ID:XMlsWbE3nx.) 投稿日時:2014年 12月 01日 00:46

    4年はC中位~B上位をさまよってました。
    5年最初の組分けがA1(滝汗!)…Aは初回限りで、以後B上位です………

    4年と比較して、問題量が倍以上あり導入部分(算数は類題~基本問題、理科社会は演習問題集の穴埋め)にかなり時間がかかりました。

    5年Sコースは4年Cコース上位、5年Cコースは4年Cコース中位以上でないと難しいように思っています。

  7. 【3596278】 投稿者: 難易度は  (ID:8dBLfEALSAw) 投稿日時:2014年 12月 01日 11:18

    それほど変わらないと思いますし、四谷でS鉄板ならサピでもα鉄板です。でも、その下の層がサピは厚いように思います。四谷大塚では多少の凡ミスがあってもクラスのアップダウンまではなく最上位クラスでいられたし、順位や偏差値もそれほど変わらなかったのに、サピで似たような凡ミスをすると確実に順位や偏差値がググッとダウンするという印象です。
    負けず嫌いの子ならばサピで伸びる、そうでないなら四谷大塚という感じでしょうか。

  8. 【3596381】 投稿者: 同感  (ID:/1Gh3bDUHwc) 投稿日時:2014年 12月 01日 13:25

    結局どの塾でも最上位は変わらないレベルだと思います。

    難易度は様がおっしゃるように、サピはクラス分けが細かく最上位の次の層が厚いので、クラス昇降が激しくなることが多い。
    それが好みかどうかだと思います。

    やってることは最終的には一緒ですし、サピのように毎回を必死に習得していく授業形態も素晴らしいですし、四谷なら予習シリーズにまとまっているので先取り学習だって可能です。

    うちは上の子はサピでしたが、下は四谷です。

    習い事をぎりぎりまで続けたい関係で、四谷にして
    予習シリーズで無理ない範囲を先取りし、組分けテストで復習しています。
    Sクラスにいますが、常にS1にいることを目標にしています。

    上の子のときは、常に受験が中心の生活で、毎回新しいテキストをもらうので体調不良の日でも無理していっていました。

    御三家の一つ、第一志望にうかりましたが、果たしてあそこまでする必要があったのかと疑問もありました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す