最終更新:

293
Comment

【3662780】~通信くらぶ6年BCコース(2016年受験)~

投稿者: わかば   (ID:1Mkff4DZnF.) 投稿日時:2015年 02月 09日 23:24

予習ナビを始めたばかりの子を持つ地方在住「わかば」と申します。
よろしくお願いします。

本日ナビ初視聴し、BコースとCコースが同じ授業なので驚きました。
のんびりっ子でして、1週間でこなせないのでは…と早くも心配。
特に算数の演習量調整に頭を悩ませています。毎日少しずつでしょうか?
皆さまの工夫など、ご教示いただければ嬉しく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 14 / 37

  1. 【3716157】 投稿者: マハル  (ID:bjg7C.MJbSQ) 投稿日時:2015年 04月 18日 01:37

    直営校テスト生様

    うちの子が優秀だから塾が楽ということではないのです。

    私が通塾の方が楽だといったのは
    塾が勉強のペースを(ほぼ)完璧に管理してくれるからです。
    授業の無い日に宿題+αをこなすサイクルが自然と出来、
    それが上手くまわると子供は文句もいわず長時間机に向かいます。
    何をすればいいのか親子共にわかっているのであまり不安もありません。

    自宅学習になると親がそのサイクルを作ってやらなくてはなりませんよね。
    それがどうも今のところ私には上手くできていないような気がするのです。
    テキストはこなせているけれど、きちんと理解できているのか?
    はたしてこのやり方でいいのか?

    あすの週テストでそのあたりを見極めて学習法を模索していきたいと思っています。

  2. 【3716440】 投稿者: わかば  (ID:3doPecx8LRs) 投稿日時:2015年 04月 18日 11:28

    マハルさま
    皆さま


    新芽はお弁当持って、週テ&補習へ出掛けていきました。

    今週は・・・

    日曜 午前中合不合
       午後提携塾合不合解説&解き直し補習
       夜国語(長文)、理科、社会
    月曜 算数、国語(長文)
    火曜 算数、理科
    水曜 理科、社会
    木曜 算数、理科、社会
    金曜 算数、理科、社会

    計算、漢字、言語要素、寺子屋先生オリジナルテキスト、英語はほぼ毎日

    の自宅学習でした。

    1日算数デーと週の半ばに国語(長文)を組み入れたいのですが、
    学校の宿題が1日1~2時間があるので、厳しいです…(>_<)


    春講習後、寺子屋先生(注:提携塾の教室は洋室です)が、
    生徒一人一人に弱点分野のテキストを作成してくださいました。

    その上、一人一人に日時を決めて、個別に定着テストが始まったようです。

    更に、全員が苦手な分野のオリジナルテキスト(基本徹底)補講が、
    週1ペースで開催(自由参加)←平日なので行けない…(ToT)

    有り難い反面、先生の睡眠時間が心配(余計なお世話)です。

    何十年も中受に特化した先生をされていると、ご負担はないのでしょうか?



    直営校テスト生さま

    新芽の自習力の弱さは、受験勉強量の大幅増化&問題難化にも影響があるのかもしれません。

    昔は、ダブルスクール(個別や家庭教師)を聞きませんでしたから。


    そうそう、過去問販売のお知らせ、ありがとうございました!

    ポチしなくては!!

  3. 【3717079】 投稿者: マハル  (ID:bjg7C.MJbSQ) 投稿日時:2015年 04月 19日 03:46

    わかば様

    きちんとした学習計画をお持ちで素晴らしいです。

    うちの場合は
    朝:計算・漢字・言語要素・年表かコアプラス
    帰宅後は毎日4科を薄切りでやっています。
    ナビはとっていますがあまり見ていません。

    昨日、初の週テストを受けました。
    採点したら週テスト問題集ではしないようなミス(問題の読み飛ばし)をしていて、
    厳重注意しました。
    テキスト学習だけでは弱点は発見しづらいのでテストは必要ですね。
    今後のやるべきことが見えてきた気がします。
    なんだか(私の)やる気が出てきました。

  4. 【3717137】 投稿者: 直営校テスト生  (ID:Ip3bYhhAd4c) 投稿日時:2015年 04月 19日 07:01

    わかば様

    >学校の宿題が1日1~2時間があるので、厳しいです…(>_<)
    先生、いつも熱心ですね!
    息子の学校、5年から宿題全くありません。例年、受験率80%以上なので、どの先生もださないようです。
    私は、作文の宿題はむしろだしていただきたいのですが。
    休み時間、塾の勉強をしていてもいいらしいですし、なんか、もう中学受験のためのいきぬき小学校に徹している感じです。

    寺子屋塾、理想的ですね。そのように、個人の弱点をみていただけるのだったら、勿論長時間滞在させていただきたいです!
    以前も書きましたが、下手に大手が多いエリアなので、大手か大手の個別以外ききません・・

    わかば様、マハル様

    息子、春期講習の応用の記述を頑張った成果がでて、合不合は記述はとりあえず埋めてありました。(今までは、字数が長いとほぼ捨ててました・・・)
    自宅学習も、4年からずっと記述は白紙だったので、今回この良い習慣を忘れないうちに5年のテキストに戻って「要旨」「要約」など週2くらいでやっています。

    もう一つ、大きなテーマとして「立体の切断」。これ、志望校では必須なのです。
    それで、第6回の復習もかねて、市販の教材も併用して、立体図形(2)の内容も含めて勉強しています。どうも、息子は新しい概念が定着するのに時間がかかるので、今頃からやらないとマズイのではないかと思い・・・
    じゃがいも君が大活躍。ABCを通る平面で切断した後は、カレーの具になりました。

    と、最近は、四谷のカリキュラムは深追いせず、弱点攻略テーマを決めて勉強しています。あまり、今日は何をどれだけと決めず、本人のラーニングカーブに合わせて、「もうこれ以上、新しい概念は無理」となったらやめにしています。
    他にも、計算スピードアップとか、課題はたくさんあるのです・・・

  5. 【3717555】 投稿者: マハル  (ID:bjg7C.MJbSQ) 投稿日時:2015年 04月 19日 14:47

    直営校テスト生様

    記述、頑張った成果がでたのですね。
    結果に結びつくと嬉しいですね。
    子供にあわせて勉強をカスタマイズできる自宅生の強みをフルに活かされているご様子。
    私の理想です。
    うちも今回の合不合で炙りだされた苦手単元を潰していこうと思っています。
    教材だけは沢山あるので…。

  6. 【3718306】 投稿者: わかば  (ID:09YOSPJhvsA) 投稿日時:2015年 04月 20日 11:49

    マハルさま


    毎日、4教科の取り組みは素晴らしいです!
    テキパキされている様子が目に浮かびます。

    復習に入りましたので、社会の演習は薄切り毎日にしてもいいかな、と思うのですが、ナビ配信が月曜~。
    ナビ見てから、演習問題解いてます。
    ナビ配信、土曜日午後に前倒ししてくだされば、助かるのですが。




    直営校テスト生さま


    ジャガイモ薄切り、素晴らしいです!

    新芽が理解するには、カレー、シチュー、ポテトサラダ、連日ジャガイモ入りのメニューが並びますね・・・
    以前、豆腐で試みましたら、下の子が崩してすごいことになりました(^_^;)

  7. 【3718315】 投稿者: 第8回ナビ(わかば)  (ID:09YOSPJhvsA) 投稿日時:2015年 04月 20日 12:04

    いつもの覚え書きですm(__)m
    今回は四まとの進め方について説明がありました。


    算数)
    前半 予シリ例題チャレンジ、基本(1以外)解説ページ順
    後半 予シリ練習(順番バラバラ)、実完練習(順番バラバラ)
    今回の練習問題は難しいそうです。


    国語)いつも通り
    前半 基本長文読み合わせ、難易度易→難順に解説、言語要素解説
    後半 発展長文読み合わせ、難易度易→難順に解説


    理科)ピンク白衣
    予シリに沿って講義(実完まとめてみよう!は自習)
    実完まとめてみよう!は是非やってください。
    その後、余裕があれば、予シリ練習、実完練習応用やってみてください、とのこと。



    社会)
    予シリに沿って講義
    四まとは、並行してやってもよいし、長期休みにまとめてやってもよい。
    通塾生は担当の先生の指示に従ってください。
    進学くらぶのみの場合は、予シリで扱った範囲のところを進めてみては?とのこと。
    予シリや実完の演習問題も頑張るように、と。
    最後はチョリース!

  8. 【3720773】 投稿者: わかば  (ID:D/e00TxWoGA) 投稿日時:2015年 04月 23日 09:29

    6年計算上巻について


    1回分8ページあった5年計算(8ページ目は一行題のみ)と比べて、
    6年計算上巻は、1回分7ページで内容が5年計算下巻より易しい(と思う)からか、
    のんびり算数アレルギー新芽でも、6年の計算テキストは自習で解き直しまでしております。

    最近は、予シリ算数の例題チャレンジ基本まで「自習の方が早いからあっち行ってていいよ」と、やっと自立傾向に…(嬉泣)


    でもたまに質問受けます。

    前回は、第10回の(1)がわからない、と言ってきました。
    (少し先取りで1日1ページ進めて、週末次週分の間違い直し2回目をしています)

    A-B+C (A<B)がわからないと・・・

    A+C-B に順番直して良いことを伝えると、驚かれてしまいました…(・・;)

    今までこのパターンなかったのかしら・・・



    皆さんは、計算いかがですか?
    (優秀層はカットできそうですが)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す