最終更新:

29
Comment

【4315880】新6年から授業終了時刻が遅くなる

投稿者: えりまき   (ID:HMI8EBbCK82) 投稿日時:2016年 11月 09日 08:12

先日、直営校からお知らせがありました。
新6年から、通塾日の週4日のうち、2日の授業日において、「高速基礎マスター」に取り組ませるために、演習時間30分間が挿入され、授業終了時刻が21:25になるというお知らせでした。

校舎に問い合わせたところ、直営校は全校舎このような状態になっている、とのこと。これは正しいですか?直営校の皆さんに同様のお知らせは届いていますか?

新6年継続申込みをした後で、この「授業時間変更のお知らせ」をいただき、戸惑っております。

我が家では睡眠時間の確保に必死になっておりましたので、約30分の延長は非常にキツイと感じています。我が家は最寄駅まで車で送迎の上、電車通学ですので、余計に・・・学校も近くはないので、計算してみると睡眠時間は7時間を切ってしまいます。

高速基礎マスターとは、授業終了時間を強制的に全員を延長させてまで、取り組むべき内容でしょうか。

もともと頭によぎっていたサピへの転塾が、ここにきて現実味を帯びてきているのも正直な所・・・
けれど、これまで取り組んだ予習シリーズのまま、恵まれた友達がいる環境で、最後まで頑張りたいとも思えるし、とても迷っています。

皆様は、どのような印象とお考えをお持ちでしょうか。
よろしければ、お聞かせ下さいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4315900】 投稿者: 条件が合わないなら  (ID:Q.CsATVyqDo) 投稿日時:2016年 11月 09日 08:31

    無理に通い続ける必要はないんではないでしょうか。

    睡眠時間を優先するか環境を優先するかの判断は、それぞれのご家庭の事情でなさるのに。という印象です。

    >もともと頭によぎっていたサピへの転塾が、
    >ここにきて現実味を帯びてきているのも正直な所・・・
    >けれど、これまで取り組んだ予習シリーズのまま、
    >恵まれた友達がいる環境で、最後まで頑張りたいとも思えるし、
    >とても迷っています。
    主語が親で、お子さん不在な様に見受けられるところが、大変趣深いですね。

  2. 【4315906】 投稿者: ご参考に  (ID:UE/ORQxX.xg) 投稿日時:2016年 11月 09日 08:41

    塾を変えたくないならば途中で早退させては?
    その高速基礎マスターの時間の前とか。

    だいぶ前に聞いた話ですが、御茶ノ水校舎では遠くの地方から通塾してる方々がいて、特急電車に間に合わないとかで就業10分前とか毎回早退してる方々がいたようですよ。
    こどもが時間を忘れているときは「帰る時間だよ」と教えてくれる先生が中にはいたとも聞きました。
    もちろん事前に先生に相談をした上でのお話だとは思いますけど。

  3. 【4315940】 投稿者: サピ  (ID:7EJg40/.wTI) 投稿日時:2016年 11月 09日 09:05

    サピも6年になると21時までになります。
    質問は終了後の質問教室だけなので質問教室を利用すると退出する時間は同じか、もしくは遅くなります。

    校舎が小規模なら終了直後に出られますが、規模が大きくなると誘導に時間がかかります。うちは平均すると21:10が退出時間ですね。

    あと、サピは授業前に計算があるので16:30に間に合いますか?またお弁当がないので軽食を取る時間も必要です。

    我が家のスケジュールは、
    15:50学校から帰宅、学校の宿題と軽食
    16:10サピへ16:30着
    21:10サピ退出
    21:30帰宅、夕食
    22:00お風呂
    22:30就寝

    あまり変わらないと思いますよ。

  4. 【4315945】 投稿者: 卒業生  (ID:/SkY8SFlJL6) 投稿日時:2016年 11月 09日 09:08

    前向きに捉えると今年の開成、桜蔭コースの開設時期の繰上げや夏合宿実施と同様により合格実績を上げる為の取り組みなのではないでしょうか?
    また、6年になると補習や質問で22時頃まで塾に残るケースがこれまでのあったと思います。
    良く車の中で30分くらいは待ってましたね。
    一方睡眠時間の確保も大事ですので正直な所を個別に伺ってみては。
    志望校への立ち位置でも判断は変わってくると思いますし。

  5. 【4315952】 投稿者: うーん  (ID:CTzj1GbnHSg) 投稿日時:2016年 11月 09日 09:14

    >もともと頭によぎっていたサピへの転塾が、

    でしたら、終了時間の問題はケチをつけやすいor賛同してくれやすい人がでやすい一例なだけですよね。
    不満を持ったまま塾に通わせてもと思いますので、転塾されたら?と思います。


    ただ、サピックスに転塾したからと、成績は上がらないと思いますけどね。先日の四年のスレ主さんもそうですが、転塾を考える方って似ているな〜と思いました。

  6. 【4315962】 投稿者: 簡単な話  (ID:5xt0lUjjA2Q) 投稿日時:2016年 11月 09日 09:24

    その30分は家庭の都合で帰らせますと先生に話をすれば問題ないのでは?
    家でやれば問題ないですよ。

    察するに、校舎からの高速基礎マスターを強制されているような感じであったり、塾の志望校へ向けての対策にやや不信感を持っているのではないですか?
    サピに惹かれる理由は難関校への実績ですよね。

    結論からいうと、一定レベルの子はどこの塾でも同じだと思います。
    うちも開成コースに在籍していて、サピの模試もうけていましたが、一桁順位を数回とれていましたよ。
    他にも四谷のお友達がサピのテストで上位をとっていました。
    人数が違うだけだと思いますよ。

  7. 【4316081】 投稿者: うちも  (ID:uShgBEEXK7s) 投稿日時:2016年 11月 09日 11:13

    新カリキュラムに悩んでいます。
    通常授業の間に高速基礎マスターの時間が挟まれているので、30分早く帰るとしたら最後の科目を途中で退席することになってしまいますよね。
    また、土曜日も60分延長となっています。この演習60分というのも高速基礎マスターだそうで、先生に聞いたところこれは任意参加ではなく皆参加が前提とのことでした。(授業の前後の演習講座というのは任意参加とのこと)
    子どもたちヘトヘトでとても集中できないことは容易に想像できます。
    土曜日の演習については、帰らせてもらえないか改めて直談判してみるつもりですが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す