最終更新:

51
Comment

【3584622】新四年 SAPIXから早稲アカへの転塾検討中

投稿者: 悩み中   (ID:KFKVFA0CtQ.) 投稿日時:2014年 11月 18日 09:52

新四年に向け、SAPIXから早稲アカへの転塾を検討してます。
SAPIXでは1番上のクラスにいますが、塾で教えてくれる範囲が狭く、ほとんど家で教えており、これが6年まで続くことへの不安があります。また、αにずっといられるレベルではないと思うので、SAPIXより親身に教えてくれそうな早稲アカへの転塾を考えている次第です。
ただ、子供のレベルが主要因とわかっていながらも、SAPIXに比べると早稲アカの合格実績が見劣りするため、なかなか転塾に踏み切れません。同じようにSAPIXから早稲アカへ転塾された方の経験談をお聞きできればありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3586767】 投稿者: 自習のサポート  (ID:Ee3uMmCedmw) 投稿日時:2014年 11月 20日 14:12

    お近くの校舎では、自習などサポートはありませんか?
    家に帰ると集中できなかったり親に頼ったりしてしまう場合、授業の後で復習や宿題をして帰ったり、授業のない日に宿題などをやりに行ったり、分からないことは質問もしてしまう…お友達も何人か利用している…という空気があると、楽だと思いますが。学年によるのかな。

  2. 【3586776】 投稿者: 検討中  (ID:WS04Hl9BMZk) 投稿日時:2014年 11月 20日 14:22

    スレ主さまと同じく、早稲アカ転塾検討中の小3です。

    拙宅は、サピの小3算数が小学校受験の焼き直しに思えて
    がっかりしております。
    小受していなかったら新鮮だったかもしれないのですが
    書店で販売している年中5歳から解ける問題を小学生バージョーンにして
    「思考力系問題」としている印象で、算数はつまらなくなりました。
    あれは、幼稚園の子のほうが直観で解けます。

    慶應中等部の問題にサイコロ転がしが出た年があるようですが
    幼稚園児の方が頭の中で、遊びでサイコロ転がせますから、得意です。
    もし、スレ主さまがこぐま会などに熟知していられたら
    申し訳ありません。

    また、国語も無駄なイラストが好きじゃない、もっと殺伐とした紙面が好きだという
    子どもですので、サピ3年は可愛すぎ、らしいです。
    社会は県の特色で七田や学研のCDの方が効果的、理科はちょっと期待できるかな?
    という印象です。まだ、演習がないのでサピ3年の理科は印象のみ良いです。

    現在、サピ大規模校の1番上のクラスにおりますが、算数は飛び級できる
    他の算数塾に飛び学年の試験を受けて通い始め、子も何の違和感なくこなし
    国語も安定しているので、国語も小さな単科塾に個別で行かせようと思います。
    丁寧に記述を見て頂きたいのが、理由です。

    結局、理社のみ早稲アカ検討中です。

    スレ主さまは、がっちりサピの教材に取り組んでらっしゃるので
    拙宅のような何となく3年でサピ入塾とは、違うとは思いますが
    サピの実績を鳥瞰して考えられる3年生のうちに、色々検討したいですね。
    今年の冬期講習が悩みどころです。

  3. 【3586816】 投稿者: 小3  (ID:Ee3uMmCedmw) 投稿日時:2014年 11月 20日 15:05

    大手集団塾の小3のカリキュラムなんて、所詮その程度だと思いますが。早い話が、中受層の早期囲い込み目的でしょう。

  4. 【3587929】 投稿者: 面倒見?  (ID:ZUQZ7ZhR0/o) 投稿日時:2014年 11月 21日 22:39

     塾の面倒見で中学受験の勉強が何とかなるなんてことはありません。中学受験の上位生の勉強とは、親が教えるものです。中学受験を勘違いしていますね。

  5. 【3588482】 投稿者: 親が教えるものだったの?  (ID:Xa4dwOLaExY) 投稿日時:2014年 11月 22日 18:20

    中学受験の勉強って親が教えるものだったのですか?

    私は教えられません。
    5年の今は難しくて無理です。

    丸つけや、間違えた問題の分析(弱点の洗い出し)くらいです。できるのは。

    親が教えなければいけないのは、
    自学できないのにサピックスを選んだ子だけかと思ってました。

  6. 【3588656】 投稿者: そうですよ。  (ID:ZUQZ7ZhR0/o) 投稿日時:2014年 11月 22日 22:42

     小学生が自学なんてできるはずがない。やっているようなふりをしているだけ。自学できるほど中学受験は生易しくはない。もちろん100%ではないが、αクラスの家庭のほとんどは、家庭で教えているよ。これは塾の先生もあまり気付いていないくらいだね。自ら勉強していると思っている先生もいるよ。でもね、上位クラスの子と話してみるとわかるよ。お父さんが仕事から帰ってくると、つかまって泣きながら勉強なんてね。また、勉強させている、一から教えているなんて上位生の親は当然、言わないからね。わからないよね。

     中学受験は子供のやる気なんて関係ないよ。親のやる気次第だよ。そんなことして教えている親のいる家庭に子供の自学で対抗できるはずがない、、、、でしょ。

  7. 【3589474】 投稿者: 悩み中 → 決めました  (ID:e4ZtJZ1Vlzg) 投稿日時:2014年 11月 24日 07:25

    皆様

    いろいろご意見ありがとうございました。
    早稲アカのキャッチアップ授業に参加し、子供も早稲アカの雰囲気や先生を気に入ってくれました。また、早稲アカの先生とも今の子供の学習態度や成績を相談し、不安も幾分解消されました。

    キャンペーン中であることや子供の成績などで、入塾金や12月から1月までの授業料が今なら無料になるといわれたました。いつまでも不満を抱え通っていてもしょうがないため、早速12月から転塾することにしました。
    心機一転子供共々がんばりたいと思います。

    いろいろご意見ありがとうございました。

  8. 【3589836】 投稿者: これ  (ID:B1et.O.jq4E) 投稿日時:2014年 11月 24日 16:54

    ステマ?
    近所に早稲アカあるけど、
    実績が悪いから行く気しないんだよなー。
    室長が神経質そうだし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す