最終更新:

21
Comment

【3923743】公立中進学Kコースについて

投稿者: 心配性   (ID:2d6iEvJLrA.) 投稿日時:2015年 12月 08日 08:38

現在、小5の息子がおり、小6からKコースを検討しています。
息子はあまり勉強が得意ということはないので、早めにスタートして高校入試になんとか間に合わせたいと思っています。
現在は公文を細々と続けているのみで、進度も早くはなく小6までにGが終わるかどうかのところです。
こんな感じでもついていける内容なのか、(Kコース後の中学入学後も含めて)宿題の量や雰囲気について実際に通わせていらっしゃる方にお伺いしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4063232】 投稿者: うちの子も  (ID:uj2EKmxPo5s) 投稿日時:2016年 04月 05日 08:41

    新小6の息子がいます。
    最寄りの校舎は小四の2月からKコースがあるので初めから通っています。

    早稲アカはマーチ附属校を受験するお子さんもすくなくないですよ。中学部のRコースのお子さんでしたら、この辺りを受験するのがボリューム層な気がします。RコースはTコースと比べて授業時間も少なめなですし。

    うちは、本人の第一志望は県立の上位校です。ただ学力が伸びれば、国立や早慶も狙えればなと思っています。
    県立の上位校狙いでしたら、近所にももっと楽な塾はたくさんあります。
    でも、大学受験のことを考えると、中学生の間はできる限り学力をしっかりつけて欲しいと思い早稲アカを選びました。
    実際、私も中学生の時に早稲アカはによく似た塾に通っていましたが、中学の時にしっかり勉強したおかげで公立高校に進んだ後も勉強がとても楽でした。

    息子はKコース、楽しんで通っています。本人もこの一年で学力がついたと自信になっているようです。

  2. 【4065754】 投稿者: 迷う母  (ID:cZe9iLZ3/nw) 投稿日時:2016年 04月 07日 17:36

    うちの子さんの書き込み、とても参考になりました。
    我が家は第一志望は都立の上位校で学力が伸びれば、早慶も狙えればなと思っているので、似ています。

    ありがとうございます。

  3. 【4103293】 投稿者: 元K、授業料返してほしい親  (ID:2KYobh6O0uQ) 投稿日時:2016年 05月 09日 18:49

    子供を6Kに通わせていました。
    現在、中1で、転塾を考えています。
    Kコースに在籍していても、中学部で有利になるとは思えませんでした。
    結論を申しますと、高校受験で難関を狙うなら、Kコースはおすすめしないです。
    学習習慣を身につけたいという程度であっても、塾に通わせているだけでは無意味です。

    最寄りの校舎のKコースは6年秋より受講者が増え、1クラス20人以上になりました。
    校舎によってはクラス分けがなされています。
    しかし、クラスの雰囲気は緊張感などとは程遠く、勉強をしない生徒を厳しく指導するような親切なことはしてくれません。

    授業内容ですが、授業時間が少ない(1教科1回50分)ので、上手な講師でないと、問題演習→答え合わせで授業が終了してしまい、何も教えてもらえずに帰ってくることが多かったです。

    基本的に、小1~3、K、全学年の最上位クラス以外のクラスの講師は、実力のない講師が配置されています。
    塾にとってはどうでもいいという扱いになっています。
    転塾防止のためか、小1~3、Kは、算数はベテラン講師が担当するようですが、その他の教科は親が教えてもいいくらいです。

    特にうちの子が通っていた校舎は、国語の講師がひどく、家でわたしが教えていました。
    算数はよかったのですが、Kコースのテキストだけでは塾主催の学力テストは解けない仕組みになっており、中学受験用問題集を購入し取り組ませていました。
    国語の漢字や知識問題も、SAPIXの教材を取り寄せて、取り組ませていました。
    それでやっと学力テスト実施時に上位にいられるという状況です。
    Kに通っている意味を感じられませんでした。

    英語の講師も、小学生に英語を指導する技量はなく(高校受験の担当講師のため)、また、塾としても、小学生に英語を教える教授法は確立していないまま、テキストを適当に使って講師が適当にやっているだけ。
    音読などやってくれません。
    英単語の小テストをして、文法も中途半端な説明しかしないので、英会話も高校受験の英語の先取りも、どちらもできません。
    けっきょくうちは、NHKのラジオ講座を一年間聴講してしましたが、それで十分だと思いました。
    授業料を返してほしいと怒りがおさまりません。

    また、Kコースは、Sコース(受験コース)や他塾の中受コースから、高校受験に切り替えて、Kコースに入ってくる生徒が多いです。
    そういう生徒たちが貯金で点数をとり、授業中にはしゃぐので、授業雰囲気はどんどん崩れていきます。
    しかも、中学1年前半までは、月例テストも選抜クラス審査試験も、算数の応用問題(受験経験者しか解けないようなものもある)が含まれていて、受験未経験者は歯が立ちません。
    算数ではなく、Kコース時代の英語で勝負しようと思っても、英語の試験があまりに簡単すぎて、誰でも100点がとれるので、中学部のクラス分けの勝負は受験算数ができるか否かで決まります。

    現在(中1前期)、子供が通う校舎の最上位クラスは、30人中28人が受験経験者です。学年トップ10のなかに、純粋にKコース出身なのは、うちの子ともう一人のお子さんだけです。
    Kコースで勉強したことが無意味とは思いませんが、塾の宿題だけやっていては、今のポジションはなかったと思います。
    Kコースに50人ほどいましたが、そのうち、中学部で最上位クラスにいるのは1割です。その1割も、6年生秋以降に受験コースから切り替えてきた子ばかり。純粋にKコースをきた子たちは、受験組にどんどん蹴落とされて、クラスが下がっていきます。

    中学部になってから、選抜クラスに入るためには、Kコースではなく、受験コースのいちばん下でもよいので、算数と国語を受講したほうがベストだと思います。
    不思議なことに、そのほうが優遇されます。
    英語は英会話教室がおすすめです。

    個人的には受験算数ができなくても数学はできるものだと思うのですが、駿台模試も含めて、なぜか受験算数が入ってきます。

    中学に入って、学校の勉強についていくという目的でしたら、学校の勉強をしっかりやるだけで十分です。
    Kコースは、学校の勉強にも対応していません。
    ただの青田買いのためのコース、親の不安をあおってるだけと思います。

    子供自身も「Kコースはなんにも意味がなかった、けっきょく自分で勉強しなくてはならない」と言っています。

    少人数を宣伝しているのに、なぜ1クラス30人も40人もいるのか、詐欺に近いと思うこともあり、転塾を考えています。
    成績が良くて、講師をたたけば何か出てくるようなポジションでないと、お金をとられるだけです。
    回診電話なんて、一年間で一回もかかってきませんでした。

  4. 【4104510】 投稿者: 随分違う  (ID:ZI16O45XsXY) 投稿日時:2016年 05月 10日 15:20

    同じKコースでも随分違うものなのですね。

    うちは息子が小5からKコースです。
    クラスの人数が15人を超えるとクラスが分かれますので、程よい人数でやっています。
    ひとクラス30人や40人でやる校舎があると聞き驚きました。

    クラス分けもKコースの間は、点数だけでなく授業態度や提出物など中学の内申的に良いとされるポイントが抑えられているかで判断していると聞きました。授業態度でも悪い話は全く聞かないです。授業前には静かに自習などしているお子さんが多いらしく、私立受験するSコースのお子さんたちが先生に「Kコースの子たちを見習え」的なことを言われて様子を覗きにくることもありました。
    Kコースの子たちは中学に入ってからのいい内申を取る練習として塾でも指導されているので、授業態度は良いのがあたりまえだと思っていました。
    これからどんどん中学受験をやめたお子さんが入ってくるのかしら。

    算数も国語も、息子には早稲アカで使っているテキストがあっていたようで、本人にも実感できるほど学力は付いています。
    親子で気に入ったので、理社も同じシリーズのテキストを購入して自宅でさせています。
    特に英語は、Kコースに通う前にネイティヴに習っていたのですが、いまいち身につかず。お金が無駄になりました。
    Kコースに通うようになって文法力も単語力も段違いに伸びました。
    こちらはテキストは簡単なものなので、英語講師の授業のおかげです。
    講師も、算数は校長、国語も中学部で実力のある講師がクラスをもっています。
    保護者会などで講師や校長の話を聞いていても、Kコースの子たちをとても大事にしてくれているのが感じ取れて好印象でした。

    計算練習もほぼ毎日してますし、漢字に至っては年間でドリル2冊、テキスト1冊使います。毎週30問程度の漢字テストがあるので、これ以上は必要ない気がします。

    毎年年2回の保護者面談に、年数回の保護者会と、欠席時の宿題連絡と結構きめ細かに見てくれる印象です。それ以外にも、各教科の先生の判断でちょこちょこ電話がかかってきて、家庭での学習状況のチェックや、塾での様子も教えてくれます。正直、ちょっと鬱陶しいと思うほどに塾の方からコンタクトしてきてくれます。

    校舎の特訓コースもKコースからは半分程度が入っているようです。


    息子は公立中高一貫校受験すると言いだしたので本来ならTコースのある校舎に移らせたかったのですが、息子が今のKコースをやめたくない、Kコースの勉強は自分にとってためになってるのがわかるし、このまま今の先生たちに教わりたいと言って聞かず。まさかの、ダブルスクールです。

    塾主催の学力テストというと、無料テストのことでしょうか?
    あれは、テストの後半は私立受験向けの特殊算など知らないと解けない問題になっているので、Kコースとしては頭数として受けているだけで、さほど重要視していないようでした。受けるかどうかも任意ですし。

    受験算数ですが、そもそも受験算数自体が中学以降の範囲の問題を小学生の算数の知識で解かせる問題が多くないですか?
    ただ、同じような問題であっても、数学での解き方と、算数での解き方は違うのではないでしょうか。

    息子はもう一個の塾で受験算数もかいつまんでやっていて、私は私で脳トレとして中学高校の数学をやっていますが、同じような問題をちょくちょく見かけます。

    うちはKコースは授業料も安いのに結構しっかりと学力つけてくれて、親子で満足しています。下の子は中学受験するかもしれないのですが、Kコースの英語だけは通わせようかなと思っています。
    事務に聞くと、英語だけ通ってるお子さんもいるようでしたので。

  5. 【4104780】 投稿者: 現3T  (ID:cc5hEyCIeeA) 投稿日時:2016年 05月 10日 19:32

    中1の6月、9月の選抜ぐらいまでは英語は満点レースです。
    国語は得意、不得意に関係なく それほど差はつきません。

    差がつくのは数学です。
    確かに中受経験者は方程式もXを使わずに解けてしまうので、答としては合っており点数はとれます。
    先生は、中受経験者には方程式をたてるよう、しつこく言ってました。
    夏休み明けの関数あたりからは中受の貯金はなくなります。

  6. 【4105078】 投稿者: そうでもない  (ID:LY40nKdp2X2) 投稿日時:2016年 05月 10日 23:31

    中受経験者とそうでない人が差が付くのは図形。
    相似比面積比とか、等積変形なんかは中受でも頻出の分野なので、かなりやりこんで慣れている。
    関数も図形を絡めた問題になるので、ここは大きいです。
    数学の計算範囲をわざわざ時間かけてやる必要ない。
    式の計算やら、正負の数なんて、あっという間にできるようになるので。
    言い変えれば、そのくらいでないと先がないです。
    6年は中受算数の図形分野をやったほうがいい。
    あと、英語は公文もまあまあなので、じゃんじゃん進める。
    たぶん1年あれば中3範囲まで終えられます。
    初めからトップでいく気なら、Kコースのペースじゃ生ぬるいです。

  7. 【4108097】 投稿者: 前のほうで  (ID:bkoeWmr1VD2) 投稿日時:2016年 05月 13日 06:08

    前のほうで、偏差値40からのという話が出てたけど、難しいテストではなく全国小学生テストレベルで偏差値40でも、難関校ありだと思う。
    実際にうちの校舎に、「小学生の間は精神的に幼くて、どんなに頑張っても偏差値40台だったけど、中学生でぐんと伸びて早慶」って人がいた。国語苦手で算数が得意な子は、小学生の間は失点が多くても伸びる要素も大きいと思う。

    うちの娘も、幼くてADD気味なので、はじめて受けた全統は40台だったけど、ミスの多くはうっかりだから、調子が良い時は塾内テストでも60以上出すこともある。成績が安定しなくて偏差値は20以上変動する。(解答欄を間違えたり、抜き出す時にひらがなにしてしまったり、イを(イ)って書いて×になったり。回答率80パーセント以上の設問をまるまる全部落としたと思ったら、回答率20パーセント以下の問題に正答していたりする。)
    もし良いところに受かれば「こんなに成績がアップしました」と塾の宣伝に使われそうなタイプ。

    だから偏差値40からっていうのは結構あることだとは思ってるけど、塾のおかげというよりも、単にテストというものに慣れてミスが少なくなったり、精神的に成長したってだけの場合も多いと思う。

  8. 【4115704】 投稿者: exiVで  (ID:CjiV9E9uafY) 投稿日時:2016年 05月 18日 12:42

    今年からexiVで、小六の秋からのコースができますね。
    なんでも、他の校舎が中一四月からやるカリキュラムを、半年先取りで始めるそうです。
    小六の冬に連立方程式まで終わらせるそうです。

    Kコースからこちらに移るか、迷い中です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す