最終更新:

10
Comment

【4084592】小6 理社を夏期講習から始めるのは厳しいでしょうか?

投稿者: 自宅生   (ID:.95cZ0EBSkQ) 投稿日時:2016年 04月 24日 12:51

週4日の習い事の関係で自宅学習している受験生です。
夏休みだけ、早稲アカの夏期講習を受講しようか、迷っています。
今まで2科目しか勉強していなかった子が、夏期講習から4科目受けるのは厳しいでしょうか?
志望校は首都圏模試で偏差値55以下の学校で、2科4科選択受験できますが、4科目の方が受験できる日程が多く、上のクラスに合格しやすいので、余力があれば、4科やりたいと思っています。全教科、基礎が理解できていれば大丈夫な学校です。
小5の終わりに受験したいといい始め、2月から算数のみ予習シリーズ6年上のテキストで勉強し、先日初めて受けた首都圏模試の2科目の偏差値が62だったので、4科目に挑戦してみようかと考えています。
現在、社会は、県名、県庁所在地、県の形、位置などは大丈夫です。あとは学校で習った程度のことは大丈夫です。歴史と公民は全く知識がありません。
理科は学校で習ったことだけです。
夏休みまでに、少しずつ勉強していこうと思っていますが、他の受験生の方は皆一度塾で勉強している範囲が1人だけわからない状態では、夏期講習の授業についていくのは厳しいでしょうか?
日曜特訓というオプション授業が、夏休み前に、理科と社会が1日ずつあったので、それを受講した方がよいでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4084773】 投稿者: 自宅メイン  (ID:qWVxPQ/wE.M) 投稿日時:2016年 04月 24日 15:56

    小6春まで自宅学習で、
    その後は個別週6時間のみで中学受験を終了致しました。



    首都圏模試偏差値55以下・基礎重視の学校という事であればある程度は対応可能ではないかと思います。
    教科書の範囲をしっかりやれば対応可能です。
    注意して頂きたいのは、イコール学校で習ったことでは無い事です。
    教科書や補助教材の欄外・メモ的な所までしっかりと学習すればということです。
    しかし、最近の教科書は非常に図などが多くなり煩雑になっているので、
    受験を意識した教材の方が学習しやすいと思います。


    夏休みまでまたず、少しづつでも
    「中学入試理科のつまずきを基礎からしっかり」

    「中学受験基礎ドリ社会」
    などをやってみてはいかがでしょうか。

    この辺りの教材を繰り返しやる事で、受験自体ある対応可能だと思います。
    社会の基礎ドリでは地理や公民が無いので、
    でる順社会なども利用した方が良いかもしれません。

    夏休み前に1巡したあと、
    同じ偏差値帯の学校の理社の過去問をやってみてください。
    (四谷大塚の過去問データベースで入手可能です。)
    ただ、女子校の方が問われ方が素直なので定着を見るには女子校の方が良いと思います。
    そして定着が良さそうであれば4教科に向けて動いて見るという方法もあると思います。

    夏期講習が有効かどうかは、
    子どもの性格にもよるので何とも言えないと思います。
    考えている偏差値帯であれば、
    自分で繰り返し問題集を解ける子であれば、
    受講の必要性は低いかな?と感じます

    早稲アカさんの講習の回答では無く申し訳ありませんでした。

  2. 【4085204】 投稿者: 大丈夫です。  (ID:q0fhhEjFzKg) 投稿日時:2016年 04月 24日 22:24

    前にも書いたけど、中受用の基礎問題集を完璧にしたら、大丈夫。
    学研とかから出てます。7月頃から始めました。

    でも、本当に完璧に‼ですよ。
    あちこちに手をつけるより1冊丸ごとが効率的だと思います。苦手分野は10回やったかも(笑)
    高1の今でも、覚えて居るようですよ。
    首都模試50ちょっとの学校です。

  3. 【4085312】 投稿者: 進学くらぶは?  (ID:OI4PNBXk0iA) 投稿日時:2016年 04月 24日 23:29

    四谷大塚の夏期講習は、進学くらぶで映像授業を自宅で受けられます。
    かなりお安いそうですよ。

    4科のまとめテキストで暗記のまとめができますが、今まで2科目の方にとっては、量は多いと思います。

    塾の先生から、首都圏模試はYT50未満の受験層が多いと聞きました。

  4. 【4085604】 投稿者: 自宅生  (ID:.95cZ0EBSkQ) 投稿日時:2016年 04月 25日 08:23

    お返事くださった方々ありがとうございます。
    学校の教科書でも「隅々までやれば」受験の対策になるのですね。
    夏休みまで待たずに、今すぐ始めてやはり夏前に一巡する必要がありそうですね。
    習い事もあり、なかなか時間が取れないのですが、
    ちょうど、予習シリーズの算数が先週でやっと一巡したみたいなので、
    この先は、理科と社会にも力を入れてみたいと思います。
    簡単な問題集を何度も繰り返すのがよさそうですね。
    ありがとうございました。

    進学クラブの情報をありがとうございます。
    四谷大塚の夏期講習が映像で受けられるのはありがたいです。

    早稲アカは、予習シリーズのテキストを使っていて、家から歩いていける場所にあることから、どうかな?と思いました。
    受験生でないきょうだいもいるので、夏休みはうるさく、自宅で集中して勉強するのは難しいかと思いまして。

    早稲アカの夏期講習は、全員一度勉強していることを前提に、復習や確認、テストなどをしていくようなイメージでしょうか?そうなるとついて行くのは無理かもしれないので、やはり自宅学習の方がいいのか?迷います。

  5. 【4085650】 投稿者: 雑感  (ID:jwPKka50iNQ) 投稿日時:2016年 04月 25日 08:58

    早稲アカは予習シリーズを使っていますが、Wベーシックという独自のテキストも使っています。
    また、難関校にウエイトを置いていますので、ご検討されている校舎の夏季講習で何クラスできるかを問い合わせされては。
    首都圏模試55以下だと、複数クラスでは間違いなく下のクラスになりますが、1クラスしかないと、講師はできる子ばかりに目が行ってしまいそうです。
    夏季講習だけ受入があるかどうか分かりませんが、四谷の直営校の方が安心かもしれません。
    http://www.yotsuyaotsuka.com/school_map/
    早稲アカより遠いと思いますが、夏休み中だけなので。

  6. 【4085896】 投稿者: 自宅生  (ID:.95cZ0EBSkQ) 投稿日時:2016年 04月 25日 12:18

    ありがとうございます。
    中学受験が初めてで、塾も行ったことがないので、
    イメージがよくつかめなかったのですが、
    早稲アカはもっと上の学校を目標にしている生徒さんが通う塾なんですね。

    今、予習シリーズの算数だけでいっぱいいっぱいなので、
    もう一つのテキストは消化不良を起こしそうです。
    さらに一番下のクラスで授業についていけなければ、やる気がなくなって、逆効果かも知れません。

    その後調べてみたところ、近所の小規模な塾で他にも幾つか、予習シリーズを使う塾がありました。そちらで対応していただけるか、問い合わせをしてみます。
    四谷大塚の校舎も通学時間など含めて検討してみます。
    本当にありがとうございました。

  7. 【4086110】 投稿者: サブノート  (ID:8W/d71DrbIk) 投稿日時:2016年 04月 25日 15:57

    早稲アカ出身の子どもの意見ですが、
    「(スレ主さんのお子さんの志望校ゾーンなら、)予習シリーズを参考に理社のサブノートを使って勉強すればいいんじゃない?
    多分、(長文での)記述は求められないだろうから、しっかり穴埋めしながら覚えていくといいと思う」
    だそうです。

    私も、早稲アカより四谷大塚か近所の小規模塾がよいと思います。
    お子さんに合う塾が見つかるとよいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す