最終更新:

10
Comment

【4084592】小6 理社を夏期講習から始めるのは厳しいでしょうか?

投稿者: 自宅生   (ID:.95cZ0EBSkQ) 投稿日時:2016年 04月 24日 12:51

週4日の習い事の関係で自宅学習している受験生です。
夏休みだけ、早稲アカの夏期講習を受講しようか、迷っています。
今まで2科目しか勉強していなかった子が、夏期講習から4科目受けるのは厳しいでしょうか?
志望校は首都圏模試で偏差値55以下の学校で、2科4科選択受験できますが、4科目の方が受験できる日程が多く、上のクラスに合格しやすいので、余力があれば、4科やりたいと思っています。全教科、基礎が理解できていれば大丈夫な学校です。
小5の終わりに受験したいといい始め、2月から算数のみ予習シリーズ6年上のテキストで勉強し、先日初めて受けた首都圏模試の2科目の偏差値が62だったので、4科目に挑戦してみようかと考えています。
現在、社会は、県名、県庁所在地、県の形、位置などは大丈夫です。あとは学校で習った程度のことは大丈夫です。歴史と公民は全く知識がありません。
理科は学校で習ったことだけです。
夏休みまでに、少しずつ勉強していこうと思っていますが、他の受験生の方は皆一度塾で勉強している範囲が1人だけわからない状態では、夏期講習の授業についていくのは厳しいでしょうか?
日曜特訓というオプション授業が、夏休み前に、理科と社会が1日ずつあったので、それを受講した方がよいでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4086837】 投稿者: 自宅生  (ID:.95cZ0EBSkQ) 投稿日時:2016年 04月 26日 08:20

    お子様に聞いてくださったんですね。
    感激しました!ありがとうございます。
    志望校別の勉強方法までわかるとは、しっかりしたお子様でうらやましい限りです。
    四谷のサブノート見てみます。
    ありがとうございました。

    この数日、朝ごはんを食べながら、寝る前の15分間など、習い事に行く途中など隙間時間を使って、地理の暗記や簡単な問題集を始めました。
    環境問題などは国語の論説文でも頻出のテーマなので、社会の基礎知識が役に立つように思います。
    覚えることはたくさんありますが、コツコツ取り組んでいきたいと思います。
    アドバイスくださった皆様ありがとうございました。

  2. 【4086859】 投稿者: 早稲アカの季節講習  (ID:6E4rjB0zldk) 投稿日時:2016年 04月 26日 08:45

    校舎によるのかもしれませんが、早稲アカオリジナルテキストです。

    通常は予習シリーズに沿っています。

    早稲アカは単科受講できますが、受験学年は高偏差値外部生以外の受け入れに難色かもしれません。

    高偏差値クラス5名程度、それ以外20~30名という2クラス分けを聞いたことがあります。

  3. 【4088109】 投稿者: 自宅生  (ID:.95cZ0EBSkQ) 投稿日時:2016年 04月 27日 10:04

    テキストとクラス分けの情報をありがとうございます。
    (成績によっては)単科受講も可能なのですね。

    幾つかの塾に問い合わせをしてみましたが、
    やはり、理社は4~5年で大半のカリキュラムをすでに修了しており、
    集団塾の今後のカリキュラムは問題演習だそうで、
    基礎的な知識の理解は自分で独学でやるしか方法がなさそうです。

    夏期講習は一通り、全分野の復習(確認)と問題演習を行うそうなので、
    それまでに、基礎を作れるかどうか?ですね。

    このまま国算の成績を落とさずに、さらに理社を増やすことができるか?
    やってみなければわからないので、とりあえず、しばらく自宅学習で様子を見てみます。

    これで締めさせていただきます。
    お返事くださった方々、本当にありがとうございました。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す