最終更新:

38
Comment

【4105030】早稲アカ卒の部屋【中受】

投稿者: ガーデン   (ID:b/ENMSc13AM) 投稿日時:2016年 05月 10日 22:54

早稲アカで中受を終了された方、また通塾中の方。
塾との上手い付き合い方、成功談、失敗談をご教授ください。
早稲アカの膨大な反復学習と学校生活の両立や、塾の受験前指導など、
合格を勝ち取るための情報交換をしたいです。

一方的な塾の批判等はお控えください。
有意義な情報交換の場にしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4114757】 投稿者: 2014/2016親  (ID:rgP.zxD.kVo) 投稿日時:2016年 05月 17日 18:35

    早稲アカで重要なこと2つ。
    1.担任の先生。上の子(S1クラス)の担任は子供が宿題をウソまるつけてても気付かず。テストの結果はしっかりみていた。NNの先生との連携あまりなし。熱意は伝わってきたが・・・。下の子(SS)は授業での様子、テスト結果、性格など本当によく見てくださった。宿題も的確だった。NNの先生との連携もしっかりしていた。あと校長先生も重要かな。
    2.クラスの雰囲気。上の子のクラスは打倒SSではないが、国語の先生がうまくあおってくださって、S1内での切磋琢磨がすごかった。下の子のクラスは開成、桜蔭組がひっぱりそれについていくという構図がしっかりできていた。自習室がだいきらいだったのに6年の夏期講習中はほぼ9時までいました。なぜってSSクラス専用の自習室にほぼ全員残っていたので。いい校舎でした。

  2. 【4115629】 投稿者: 平凡  (ID:19sCqzYU1Gw) 投稿日時:2016年 05月 18日 11:27

    四谷系列の小さな塾に5年の始めから通っていたのですが、6年になる時に早稲アカに移りました。(組分けC3組位)

    娘は早稲アカで大正解でした。
    始めの塾では伝えた志望校は厳しいけれど…と及び腰だったのが早稲アカは面接の時から1年でそこまで持って行こう!と、娘に力強く自信をつける言い方でやる気を引き出してくれました。
    組み分けではギリギリラインでしたがSSに入れていただきました。
    けれど、以前からいる子たちのペースでついてこれなかったら、正直その子たち優先で君の面倒は見られないから下に行ってもらう、とはっきり言われました。
    これが娘に火をつけたと思います。

    宿題も多かったけれど、国語だけ免除してもらっていました。これは、クラス担任4人の先生で優先順位を決めてくださったものです。

    その分、算数は応用をするところを基本問題集になったり別でプリントをいただいたり、とにかく算数をメインで集中的に勉強していました。

    NNAも本当にギリギリの成績でクリアでした。下から5人ぐらいだった覚えがあります。NN校舎と平日の校舎の先生とでよく連絡を取ってくださり、NNのフォローも平日していただきました。NNが始まった時からはずっと1組を維持しました。

    うちは両親ともに中受の経験もなく大学も普通のレベル卒で娘も地頭は平凡だと思います。
    娘にあったのは負けん気と真面目さだけだったと思いますが、早稲アカの先生はそこを上手く受験に向けて伸ばしてくださったと思います。

    以前の塾の先生が合格を知ってお電話いただいたのですが、6年生の1年間の伸びを驚かれました。
    早稲アカに転塾していなかったら御三家、早慶附属の合格はなかったと思います。
    子どもと相性のいい先生との巡り合わせに感謝しています。

  3. 【7389088】 投稿者: 受験直前  (ID:5p9XDN18EEg) 投稿日時:2024年 01月 24日 14:17

    与えられた課題や授業で成績を上げられる子しか、ひろっていきませんよ。

    成績落ちてくれば放置。
    成績の良い子に1人で何勝もさせる方が効率が良いので。
    ここまで、あからさま過ぎると、
    諦めの境地。

  4. 【7389097】 投稿者: というか  (ID:8/Oc/0wCPR.) 投稿日時:2024年 01月 24日 14:30

    >与えられた課題や授業で成績を上げられる子しか、ひろっていきませんよ。

    拾う、拾わないの問題ではなく、元々出来る子しか望みの学校には入れないものです。
    それは、どこの塾でも同じ。

    出来ない子に手を尽くしても、結局ついて来れないだけです。
    見捨てなくても、結果は同じなんだと思います。
    圏外の子を、見違えるほど出来る子に生まれ変わらせるのは集団塾では無理では?

    非常に少ない可能性としては、超優秀な家庭教師なら、かなり学力を伸ばしてくれるかもしれません。
    しかし、効率の悪い集団塾ではまず無理だと思います。
    それが集団塾の限界でしょう。

  5. 【7390821】 投稿者: 横  (ID:tk/ZridO7RE) 投稿日時:2024年 01月 26日 03:16

    私見ですが、半分正解で、半分不正解だと思います。
    元々出来る子しか第一志望(難関校)に入れない、はその通りかと思う。
    ただ、結果は同じ、ではない。第二志望か第三志望かは、本人+家庭+塾で、だいぶ可能性は変わると思います。
    塾が一生懸命だと感じられれば、第一志望バツでも塾に感謝する家庭は増えると思いますよ。

  6. 【7392661】 投稿者: 2024年組です  (ID:VIQq8UCErs6) 投稿日時:2024年 01月 28日 08:23

    先日に1月(千葉)本命校を合格、受験を終えた者です。

    本人のステータスは春先54(SB),最終62~65(SS2)です。
    早稲アカにして良かった点
    ・校舎によると思いますが近隣の難関校を受験する生徒が多いために
     独自で対策などを作成、保護者会で配布して頂いたこと。
    ・質問に関しては分からないことがあったらちゃんと授業後に質問に対応して
     頂いたこと。
    ・学年主任、担当の教師の熱量が高く成績関係なく頑張る子には応えてくれて
     いる世話焼き環境があったこと。

    しんどかったこと(デメリット)
    ・圧倒的な宿題の量
    ※早稲アカの入塾説明会でも宿題量の多さを払拭したい決して多くないと説明が
    されましたし実際の授業で次回の宿題と大凡の時間が記載されてましたがSS2
    レベルの我が子には時間が足りなさすぎて解き直しも含めると1.5~2倍の時間
    がかかりました。
    苦手な単元を中心に潰したいときはちゃんと校舎に相談して宿題量を減らして
    貰うなどの工夫が必要と思いました。

    ・良くも悪くも校長(学年主任)次第
    集団と個別を併用してましたが今年、個別の校長が都心の教室に異動になり
    「全く別の塾」と思えるほどの環境になり子供が今の個別に行くくらいなら
    自分でやった方がマシと言うほど変わってしまい途中でやんわり違う理由を
    言って辞めることになりました。
    集団の方がフォローが手厚い(熱量が高い)とさえ感じました。
    この感覚はご家庭によると思います。

    合わないと感じたら早めの決断が吉と思います。

    皆様の健闘をお祈りいたします

  7. 【7394400】 投稿者: 卒業生  (ID:HCHHjSGfL.Q) 投稿日時:2024年 01月 30日 11:39

    よく、上位層は手厚いけど下位層はお察し、、
    などと書いている人がいますが、決してそんなことはないと思いますよ。

    我が家はSS1でしたが、同じ小学校のSSAに通わせているママさんは、「欠席したら、授業で何をやったか連絡をいただいた」「我が子に合わせたプリントを印刷してくれた」と言っており、とても温かいとのことでした。

    下位層で放置されている人がいたとしたら、本当に手のつけようのない子と親なのではないかと思います。
    それは、他の塾でも、小学校でも、社会に出ても放置されるような人達なのだと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す