最終更新:

433
Comment

【4154407】ボーダーラインをふ~らふら(中1~3)

投稿者: 綱渡り名人   (ID:xYBCA1TER7U) 投稿日時:2016年 06月 20日 13:30

各選抜試験の合否を心配し胃が痛くなる、ボーダーラインぎりぎり組のみな様。

学年の枠をこえ、その胸のつかえをこの場に吐き出してみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 40 / 55

  1. 【4351210】 投稿者: 気合  (ID:/VK9FMGYSns) 投稿日時:2016年 12月 06日 23:04

    願書、上の子供の時も、全て自分で書きました。下書きは家庭でチェック、本紙記入の際は、隣で見ていました。学校は、心配ならば下書きを見せて、大丈夫ならば自己責任で、ということです。kは、志望動機や、親の記入欄がありますので、考えました。。2回目ですが、慣れてなどいなくて、心配ですし、ドキドキです。

  2. 【4351773】 投稿者: ドルチェ  (ID:5X47OfvezXg) 投稿日時:2016年 12月 07日 13:31

    願書の件ですが、良く読むと
    志木は『本人が書くように』、義塾は『保護者も本人でも良い』と書いてあるんですね。
    少なくとも志木は書かせないと、ですね。
    学校がチェックしてくれるなんて素晴らしいです。
    うらやましい❗

  3. 【4352626】 投稿者: さくら  (ID:I25u4mC6H4s) 投稿日時:2016年 12月 08日 02:56

    こんばんは。久しぶりの書き込みです。

    願書についてですが去年の今頃
    願書を手にするだけで、おなかがキリキリと
    痛くなっていたのを思い出します。

    願書の記入箇所に付箋を貼ったりして
    今日こそは息子にかかせないと・・と
    毎日チャンスをうかがっていたのですが
    夜遅く帰宅して疲れている様子と早く寝かせないと
    との思いから、冬休みに書かせよう、と見送っていました。

    が、やはり冬休みは正月特訓などで多忙に過ぎていきました。

    そんな中でも塾の友達は、塾の先生に内容をチェックしてもらって
    いました。我が家は結局、書き上げるのが遅かったので
    ノーチェックでの提出・・自業自得ですね(+_+)

    本人記入という指定のある学校以外は
    住所などのきまりきった部分は親が書き
    試験当日持参することになる【受験票】の氏名欄は
    本人に書かせました。

    中学校での「学校生活」や本人の「特技」を書く欄が
    ある場合は、悩みますよね。

    なるべく本人のキャラがたつような内容を
    複数ひねりだして、その中から本人が決めてました。
    面接のときに、そのことが話題になり、
    盛り上がった面接になったらしいです。
    面接の話題に直結することになるので
    本人に自信があったり、自分の言葉で話せる内容をおすすめします。

    皆さんのことを応援しています!!

  4. 【4352883】 投稿者: チョコ  (ID:CCBaJWErFZQ) 投稿日時:2016年 12月 08日 10:15

    願書、再度購入してきます(汗)
    息子に書かせたら、案の定 枠に対してバランス悪すぎ…
    まだ写真貼っていなくて良かった。

    まだまだ完成に至らなそうです。

  5. 【4352913】 投稿者: チョコ  (ID:CCBaJWErFZQ) 投稿日時:2016年 12月 08日 10:48

    さくら様
    先輩のお話、大変参考になります!
    ありがとうございます。
    面接時に盛り上がりそうな内容を吟味して本人に記入させようと思います。

  6. 【4368726】 投稿者: りん母  (ID:mV9cXlYxRUY) 投稿日時:2016年 12月 20日 16:03

    今週で2学期が終わり、2日間(24.25日)も休みでうれしい!と娘が言っていた昨晩、私が発熱+腹痛で 寝込んでしまいました 今は ウィルス当○(ご存じですか(^^)を置いた部屋で、何か気を紛らわそう、と 皆さまに・・・
    1日の休みもなく、冬期講習正月特訓とかけぬけて 体力がもつのかとか、毎度のことですが、女子こういうとき ハンデあるなぁ〜 とか、直前特講やら~トライアスロンやら、タイトルを聞いただけで ドキマギしてしまいます
    はい 体調不良もあり弱気な母です
    皆さま どうぞ ウィルスは はねのけてください

  7. 【4371449】 投稿者: 綱渡り名人  (ID:RNjKmHrtiaY) 投稿日時:2016年 12月 22日 19:23

    みな様、こんばんは
    今夜は温かいですね、寒暖の差が激しすぎて体調管理が大変・・

    りん母様のお加減は良くなられたかしら
    今年はノロウィルスが変異して感染力が増したとニュースで聞きました
    おそろしい~~

    万が一を考え併願校(いわゆる滑り止め)の受験を複数回にしようかな?と思い始めました
    なにしろ全滅の可能性もあるので、1校は確保しないと安心して早慶受験に向かえないような気がしています

  8. 【4371467】 投稿者: チョコ  (ID:l4WMz6mpjPg) 投稿日時:2016年 12月 22日 19:43

    併願校受験を校舎の先生に相談しました。
    うちは同じ学校を2回受けさせます。
    上の子どもも2回受けさせました。
    1回だと、その1回のときに万が一のことがあればと心配でしたので。本人もその方が安心できる、と。

    校舎の先生は、特待を狙うなら複数回の方が確率は当然高くなりますからね、とのお話でした。

    ただ、複数回なら同一の学校で、とのアドバイスでした。別の学校を受験するのは余程の理由がない限り、本人が疲れるだけです、とのこと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す