最終更新:

16
Comment

【4545690】早稲アカ 臨海セミナー

投稿者: 受験生母   (ID:hrfxXrlanrc) 投稿日時:2017年 04月 21日 20:49

中3 受験生の母です。

娘が小学生からずっと臨海セミナーに通っています。(現在、普通科のUGクラス)

春期講習のみ、早稲アカに通わせたところ、授業が大変良かったようすで、娘が早稲アカに転塾したいと騒いでききません。
(早稲アカではR1クラス)

しかしながら、娘は早稲田や慶應はめざしていません。(というか、娘の成績では無理)
青学も憧れはあるのですが、娘の成績では、、という感じで、私立と公立をいまだまよっている状況です。

もし、公立を志望校になった場合、やはり早稲アカは向いていませんか?

学校の定期テスト対策は特になく、年間カリキュラムで進んでしまうと聞きました。
臨海では定期テスト前は、内申のために完全に学校の定期テスト範囲のテスト対策授業だったので、、
親としては、娘が両立できるかとても心配です。

早稲アカに通われているかたで公立志望の方、いらっしゃいませんか?

娘は早稲アカに転塾したい!早稲アカがいい!の一点張りでして・・

しかしながら、親としてはこの時期での転塾はたいへん勇気がいります。。

なにかアドバイスや早稲アカのこと、どのようなことでもいいので、教えてください。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4546773】 投稿者: 千葉県民  (ID:uHzCCfJR5ic) 投稿日時:2017年 04月 22日 14:26

    高1女子母です。

    青学に憧れているのですね。
    もうすぐ5月、本気で青学を目指すのであれば、早稲アカの方が良いかもしれません。英語は得意ですか?青学は英語、特にリスニングが難しいです。全体的に、県立の勉強では難しいでしょう。早慶を目指している人が合格を貰える学校だと思います。

    市川・秀英なども私立用の勉強が必要だと思います。この辺りの学校を受けないのであれば、臨海の方が省エネだと思いますよ。(受験と言う意味では)

  2. 【4546794】 投稿者: 両立してます  (ID:bA2J9cNWJWU) 投稿日時:2017年 04月 22日 14:43

    レギュラーから都立トップ出てますよ。
    ワセアカが出している入試受験資料集を見たら分かります。
    CT受験者から日比谷、西、国立に合格しています。

    ただ、公立とはいえ、スレ主様のお子さんが目指しているのが、公立トップなのか二番手三番手なのか、それにもよりますよね。

    使用している教材は同じではないでしょうか。ワセアカのレギュラーも臨海セミナーも、新中問の標準編ではないですか?
    学診も臨海セミナーでやっていると聞きました。

  3. 【4546888】 投稿者: 受験生母  (ID:hrfxXrlanrc) 投稿日時:2017年 04月 22日 15:58

    みなさま

    たくさんの情報やアドバイス、心温まる激励のお言葉など、本当にありがとうございます。

    娘は英語が得意(好き)で、最終目標は青山学院大学の英文科です。

    ただ、今段階ではとても高等部へは手が届かないので、ゆくゆくは志望校変更をせざるえないかなと親は覚悟しています。

    ただ、全くチャレンジさせずに受験を終わらせてしまうと、娘があとあと後悔しないか・・と。

    娘には皆様からいただいたお言葉などを伝えて、改めて確認しました。

    膨大な宿題がでること、早稲アカはテスト対策は全くなしだから両立させるのはとても大変だということ。。

    これらを伝えましたが、やはり娘は『やる!がんばる!』と。

    ただ、もし公立に切り替えることになった場合は、臨海だと9月~は毎週末、朝から夕方まで公立受験対策が行われるため(丸一日はUGのみ)、もし、公立志望になった場合は臨海のほうが有利かも。
    とはなしたところ、
    また、娘に少し迷いが生じました。

    志望校をきちんときっちり決断できれば、迷いもなくなるのですが、娘にはまだそこまでの決断ができていません。情けないですが、親である私もです。

    青学は推薦入試(そのために内申も必須)でトライし、ダメだった場合は、立地的に英語に力をいれている江戸女子を併願しながら、千葉県県立の東葛、柏を受験するという流れはイメージしています。

    どちらにせよ、併願でも私立をうける場合は、早稲アカレベルの高い英語力をきちんとつけておいたほうがいいのかな。とも考えております。

    ちなみに、娘は吹奏楽部。
    コンクールの結果によってはへたしたら9月まで部活です、、
    夏休み、朝から夕方まで部活に丸一日とられてしまうので、今から非常に心配です、、

    文にまとまりがなくて、すみません。。

    改めて、情報量やアドバイスいただけると助かります

    よろしくお願いいたします

  4. 【4547144】 投稿者: 両立してます  (ID:bA2J9cNWJWU) 投稿日時:2017年 04月 22日 19:49

    臨海セミナーの公立対策は神奈川県のみ有効だと認識しています。
    都立はまったくあてにならないです。
    千葉県の実績は確かなのでしょうか。。。

    ワセアカにも公立対策コースがあります。日曜日にやっています。
    一度、最寄りの校舎で相談されてみては。
    掛け持ちや、転塾を繰り返すのは負担が大きいと思います。

    考え方にもよるのですが、学力をつけておけば、公立高の入試対策は、過去問をやれば済むのでは?と個人的に思います。
    娘は、中一の時点ですでに、県立の入試問題(共通問題)を解いています。塾でやらされます。

    たとえば、慶應女子の数学とか、筑駒の記述とか、国立の理科社会とか、学力のみでは対応できない癖のある問題は、やはり特別な対策をもって訓練が必要になってくると思われます。
    都県立に関しては…東葛飾を狙うくらいの学力なら、そんなに心配されなくてもと。学校の勉強がきちんとできるなら、どんどん肉付けしていくのがいいと思います。
    あるいは千葉県の入試事情は癖があるのでしょうか。

    文化部のなかの体育会系、吹奏楽部!
    ガッツのあるお嬢様ですね。

    大学受験を見据えて、高校合格だけにとどまらない学力をつけたほうがいいです。

    我が家も、都立高ならわざわざ特訓生でなくてもよいのですが、その先の大学受験を見据えて、五科目すべてなるべく力をつけるようにさせています。

    うちは、定期試験前は塾の先生に電話をして、塾はお休みし、定期試験を優先させてもらっています。
    定期試験が終わったら、塾の授業を個別にフォローしてもらって、調整しています。あるいは、塾の授業の先取りをお願いすることもあります。
    都立第一希望と伝えて、日々の授業やテストで結果を出していれば、なにも文句は言われません。
    早慶志望の生徒さんたちに無理に合わせなくても大丈夫です。

    女の子は器用なので、体力さえあれば、部活と塾の両立はうまくこなせると思います。
    お母様は体調と環境を整えてあげて、頑張って受験を乗り越えてください!!

    我が家も転居したばかり、去年はいろいろ調べて、臨海セミナーがいいかな、都立受験専門塾がいいかなとなやみました。
    娘が体験授業を受けていちばん気に入ったのがワセアカでした。私立向けで大丈夫かなとスレ主様と同じ不安を抱きながら、一年間、学校の他塾のお子さんの様子を観察し、結論として、ワセアカでやると判断しました。
    学年が上がると、臨海セミナーからワセアカに転塾してくる子達が増えてきたのもあります。

    もちろん、ワセアカのやり方に不満がないわけではありません。
    不満や不安はどこに通塾しても、必ずあるかなと。いちばんは、子どもの気持ちなんだと思います。子どもに決めさせることで、責任感も発生しますし、残念な結果になっても、他人のせいにしないという、人としての大事なことが学べると、わたしは考えています。

    揺れるお気持ち、よくわかります。
    応援しています!

  5. 【4547271】 投稿者: 受験生母  (ID:DTd5gKKi0gA) 投稿日時:2017年 04月 22日 22:07

    両立してます様

    度重なる温かいお言葉、激励を本当にありがとうございます。

    お言葉を拝見しながら、ジーンと涙が浮かんでしまいました。。

    やはり、目の前にある高校受験だけでなく、大学受験を見据えた考え方・・
    本当ですね。もし、公立を受験する場合になったとしても高いレベルの勉強は無駄にはなりませんね。
    とても共感いたしました。

    娘と改めてよく話をしたいと思います。

    後悔がない受験をさせるためにも、やっぱり娘自身の意思で決断させようと思います。

    温かいお言葉、本当にありがとうございます!!!

  6. 【4552493】 投稿者: 卒塾生母  (ID:B.fbs6aTbqg) 投稿日時:2017年 04月 26日 22:59

    息子は早稲田アカに中1冬から通っていました。ずっと特訓生だったこともあり、かなりの勉強量でしたが、無事に早慶に合格しました。第一志望に合格したので、結果的に都立は受験しませんでしたが、進路指導重点校に出願していました。

    難関私立向けの勉強ができて、内申があれば、都立トップ高も大丈夫だとおもいます。

    私立向けの勉強ができる子には学校の定期テストは簡単なので、定期テスト対策に拘る必要はないかなと思います。むしろ都立は実技科目の内申が2倍換算なので、そこが大きいです。

    R1クラスからも自校作成校に多数合格していました。1つ上の都立に行きたくて、夏休みに早稲アカに転塾してきた子もいました。周りの子のレベルが高いので、自ずとワンランク上を目指しますよ。

    理社の授業もちゃんとやってます。うちの子は塾の理社の授業だけで家では勉強せず、都立レベルの理社は高得点が取れました。作文対策の授業もあります。

    早稲アカは進度が早いので、途中で入塾の場合、皆より遅れている可能性があります。フォローしてくれますが、早めに入るほうが子供のストレスは少ないですよ。

    早稲アカは1科目から受講できるし、無理強いしません(商売が下手?)。塾の実績のために多数受験を勧めることもしません(商売が下手?)。

    受験指導のノウハウはすごいです。
    保護者会で話を聞くのもいいと思います。

  7. 【4554719】 投稿者: 千葉東葛地方の住人  (ID:9uKhx1UnIQc) 投稿日時:2017年 04月 28日 18:26

    周りの高校受験の結果からの印象では、臨海はこちらの地区では公立、あまりよくないです。特に前期では苦戦していたようです。
    私立を少しでも視野に入れているのであれば、早稲アカおすすめです。
    相談だけでもしてみたらいかがですか?
    無理強いやあからさまな営業活動、しないと思いますよ。
    疑問や不安を早稲アカの講師にぶつけてみてはいかがでしょうか。

  8. 【4567264】 投稿者: 受験生母  (ID:grHfPBqUPQk) 投稿日時:2017年 05月 08日 22:44

    千葉東葛地方の住人さま

    コメントありがとうございます✨

    しばらくこちらをみていなかったため、
    自分から相談していながら返信コメントがすっかり遅れてしまい、本当にすみません。。

    臨海、公立でも前期はあまりよくない結果なんですね。

    単純に最終的な実績しか見れていませんでした。

    かりに、難関私立を受けない場合でも、早稲アカはオススメですか?

    いろいろ教えていただけるとたすかります。

    よろしくお願いいたします

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す