最終更新:

2
Comment

【1650836】GクラスとHクラス

投稿者: もも   (ID:YhtJ0PtbhMk) 投稿日時:2010年 03月 08日 16:37

新1年生の子供がおります。
先日、数学の入塾テストを受けた結果、Gクラスでした。
子供は、もう1回テストを受けたいと言うのですが、クラスにこだわる必要があるでしょうか?
何回か、クラス分けのテストが受けられると言うことは、やっぱり受けたいというのであれば、受けさせてあげようかとも思うし。
かといって、Gクラスという結果が出たのだから、それで良いのではとも思うし。

クラスの違いによって、授業はどの程度、違いがあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1652749】 投稿者: ばなな  (ID:FdCf11wm3Z2) 投稿日時:2010年 03月 09日 23:34

    G(前はCという名称でした)とHは結構違うようです。
    愚息はHクラスに合格して受講したことがありますが、基本のところを本当に圧縮して発展問題に時間をかけるため、学校の進度もそんなに速くない愚息はちょっと向いてないと感じたようです。
    次の試験でもHに合格しましたが、結局Gを受けることにしました。Gでも発展的な問題はかなりやりますが、基本のところもそれなりにやってくれるので、そっちのほうがよかったみたいです。
    余談ですがHにいるお子さんの中には、「鉄緑が基礎、SEGのHが発展。」と言ってかけもちしている方もいるそうです。それほど高度なクラスなようです。
    ももさんのお子様の学校の進度がはやく、またお子様も積極的に自習できるタイプであればHがあってるとおもいますし、そうでなければGが良いのではないでしょうか。ただせっかく試験を受けたいと言っているのであれば、とりあえず受けてみるのも良いと思います!

  2. 【1661084】 投稿者: 最初はG  (ID:pWVKAAD6JUE) 投稿日時:2010年 03月 16日 13:09

    ばなな様のおっしゃる通りだと思います。
    うちもHを受講していたことがありましたが、ゼミ形式のようなテンポの速いHクラスの授業より、Gが合っていると言っていました。
    結局Hに合格できてもGを受け、基礎も確認しながら受験の準備が出来たようでした。
    やはり、お子様の性格や学校の進度との兼ね合いで、次第にご本人が選択なさるようになるのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す