最終更新:

41
Comment

【3221756】鉄緑会に合う子供の性格

投稿者: やんやん   (ID:1q8GkFheQDc) 投稿日時:2013年 12月 28日 22:18

中学受験を予定しており、その志望校が鉄緑会の指定校です。
無事に合格した場合、鉄緑会への入会も検討していますが、同会に付いていける子供はどのような性格が適しているかを教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3221772】 投稿者: 鉄緑会  (ID:kBO47mEa42w) 投稿日時:2013年 12月 28日 22:32

    鉄緑会って何?

  2. 【3221807】 投稿者: 性格ではなく  (ID:rNh2FSGQv66) 投稿日時:2013年 12月 28日 23:24

    重要なのは性格ではなくて、学力でしょう。

    志望校がどこかはわかりませんが、指定校にボーダー付近で合格して鉄緑に行っても、ついて行くだけで大変です。
    あまり面白くはありません。
    逆にトップ近くであれば鉄緑は必要ありません。

    中位~トップ下ぐらいの生徒なら、楽しんで通えますよ。

    それと、無理して中1から通う必要はありません。
    東大に向くのは高校進学したぐらいから意識しはじめて、高3になってから本気になるようなタイプです。
    大学受験勉強というのは、本当の意味では学問ではないので、必要以上に長くハードに勉強しても、あまり意味がないのです。

    国立医が難しいと煽る傾向もありますが、実際には、国公立の医学部だけで、東大+京大の非医と同じぐらいの定員があり、定員が少なく受験生が多かった頃と比べて難化しているとは言い切れません。
    鉄緑会を楽しめるぐらいの学力がある層にとっては、意外に広き門です。

    と考えると、誰のために鉄緑があるのか微妙なところが見えてきます。
    合格確実な層は、鉄緑に行っても行かなくても合格します。
    どう頑張っても無理な層は、鉄緑に行っても行かなくても不合格の確率が高くなります。
    その中間のみが鉄緑に意味を見出せる層になるのですが、意外に狭い層ですよ。そこは。

  3. 【3221825】 投稿者: つばき  (ID:ZXYlB8sYRrU) 投稿日時:2013年 12月 28日 23:52

    良く言えば、素直な子ではないでしょうか?
    反抗期は特に、鉄力という名だけで違和感を持つ子もいます。
    塾選びより、部活に夢を馳せる時期。

    鉄力も体力勝負。

  4. 【3221829】 投稿者: 鉄緑会  (ID:kBO47mEa42w) 投稿日時:2013年 12月 28日 23:57

    皆さん、無視して意地悪ね・・・

  5. 【3221876】 投稿者: 考査中のダブル授業  (ID:l1LKD3NNL8w) 投稿日時:2013年 12月 29日 01:08

    鉄緑会様

    鉄緑会様は、はてな様、だから様ですよね。私は、見るかげもないほどにぼろぼろですが(笑)、先程隣のスレッドに書き込んだ者です。ちょっと寝ておりました。
    ぼろぼろで読みにくいですので、更に短く言うと、普通に塾です、ということでしょうか。
    中高一貫校生向けの難関大学受験塾です。

    先程、眠る前にもお尋ねしたのですが、このことで良かったですか?
    なにか他のことのようでしたら、また、仰って下さいね。
    信憑性をどうこう言われる場合もありますが、それを言うならここも、というかここはもっとくだけた会話のようなものですが、とにかくウィキペディアなどにもありますので、読んでみて下さいね。


    やんやん様

    お子様は、もうすぐ受験ということですか?頑張って下さいね。
    とにかく、まずは無事合格を、心よりお祈りいたしております。

    お子様は、中受の塾はお好きですか?
    あまり好きではなく合格すれば終われるという気持ちがとても強かったとすると、折角合格したのに、また行くのか、と仰るかもしれません。
    なぜ、休ませてくれないのか、もう合格したではないか、と。
    この場合、合格と同時にスタートしても、あまり伸びないかもしれません。

    逆に、中受の塾が終わってしまうのを寂しく感じているようなら、鉄緑は(他の塾でもそうでしょうが)、再び、わくわくを与えてくれます。
    校内模試の一回勝負で、その後しばらくのクラスが決定してしまうのは、ちょっと中受とも似た感覚です。厳しいですが、一回限りの真剣勝負という緊張感があって、それがやる気にさせてくれるような場合、気に入る塾かもしれません。

    通塾後、頑張っているにも関わらず学力が様々な理由で著しく低下してしまった場合、その場合のフォローの充実は、通っている者としては是非望みたいところではありますが、とりあえず現状は、そこの安全性を重視する場合には他にしておいた方が良いかもしれません。

  6. 【3221951】 投稿者: やんやん  (ID:jBm.TEVeghY) 投稿日時:2013年 12月 29日 07:02

    皆様、お忙しい中、ありがとうございます。
    お陰さまで、塾は好きなようで、ハードでタイトなスケジュールの中、親とすればそれだけが救いでもあります。
    東大志望ではなく、国公立医学部志望です。医者になりたい夢はあるものの、我が家の家計事情から、国公立でないと厳しいです。
    本当にそうですね、自分の好きな部活動を行いながら、夢に向かって頑張ってほしいと思っています。

  7. 【3222346】 投稿者: 性格? まちまちでしょう  (ID:ekQK8ESAbLY) 投稿日時:2013年 12月 29日 14:27

    息子が鉄緑生でした。

    中学はおおらかに学校生活をエンジョイし、高校入学あたりでの
    通塾開始でした。焦る必要はないと思います。

    メリハリとしては高3前にクラス分けの試験があり、ここで踏ん張る
    必要はあると思います。良いクラスへの切符をここで得てください。

    元々、文系文一/理系理三への合格を目指す塾だったそうで、塾名は
    鉄門(医)と緑門(法)から由来しているとのこと。

    理三は全国津々浦々の秀才集う門と認識があるやも知れません。
    しかし実態は鉄緑東京校と関西校の生徒で定員100の半数近くを占める
    に至っており、限定的になっていると言えるのではないでしょうか。

    当初医科歯科志望でも、途中で塾から理三を勧めらるような生徒は
    ほぼ合格すると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す