最終更新:

15
Comment

【4011497】鉄緑会について

投稿者: みかん   (ID:ZS0.swXRHoY) 投稿日時:2016年 02月 22日 23:30

新高一で入塾したいと考えているものです
学校でIA は終わっているのですが
IIB も必要だと聞きました
IIBはどんな程度の問題でしょうか?
基礎でしょうかですか? 応用ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4013608】 投稿者: 大阪高2  (ID:LLS1Ml063QI) 投稿日時:2016年 02月 24日 19:58

    今、子どものテキスト確認して
    きました。中3で2Bの範囲は一通り
    高1で一通り、高2で一通りでした。
    つまり、中3の2Bの範囲は基礎的な
    事かと思われます。
    確率、微積分、数列、三角関数、
    空間、平面ベクトル、指数対数
    図形と式
    です。
    高1の数学の範囲も同じ事をやりますが
    年々レベルアップしてます。

    高入生のクラスがあれば良いのですが
    (うちの子の時はありました)
    全くの未修なら、厳しいかもしれないです。

    なぜなら、中間一貫校の学校は中学で
    2Bまで終了してる、もしくは入ってる
    学校が多いと思うのですが(・・;)

  2. 【4013739】 投稿者: もしかして  (ID:OEkyUjDAhFc) 投稿日時:2016年 02月 24日 22:00

    大阪の高入生用クラスってCクラスのことを指していますか?
    せっかく上位クラスで合格しているのに何が悲しくてCクラスで入会するのか意味がわからんとうちの子は申していましたが、B帯ぎりぎり合格の子ならCクラス受講でもプライドは傷つかないのかも知れませんね。
    でもたいていはそこそこ腕に覚えのある子らが高校から満を持して入ってくるわけで、Cクラスをわざわざ選ぼうとは思わないかも知れませんね。

    数学が苦手な子が入る塾ではないことは確かです。
    できない子ができるようになるための塾ではないので。

  3. 【4015604】 投稿者: 記憶が確かならば  (ID:n.IUwicpjPc) 投稿日時:2016年 02月 26日 15:33

    子供が数年前に新高一の入会テストを受けました。確か範囲は数Ⅰまでだったと思います。実際の所は数Ⅱも若干出題されていたようですが(子供は他塾で数Ⅱまで終えていました)。
    話によると難易度的にはさほどでもなく、ただ量が半端なく多かったそうです。とにかく考える暇はなくテスト時間中はひたすら手を動かし続けていたとか。今までの演習量を試される問題だと話していました。

  4. 【4019220】 投稿者: 通りすがり  (ID:jSknuE5xE6s) 投稿日時:2016年 02月 29日 18:06

    大体毎年同じだとは思いますが、鉄緑会に電話して試験を、申し込むときに、範囲を教えてください。って言うと、担当講師に変わり教えてくださいます。

    数ⅡBが全て解けなくても、解答から理解力を見てくれたようで、入会することができました。
    勿論、下のクラスです。

    学年が上がれば上がるほど入会は難しくなるので、頑張ってください。

  5. 【4072237】 投稿者: どうなんですか?  (ID:TJnN8SsHzmw) 投稿日時:2016年 04月 13日 14:38

    中3です。オープンコースは、先生によりけりで、随分差がつくと聞いたことがありますが、本当ですか?
    確かに、総復習テストの結果をみると、成績のいいクラスと今一つのクラスは固定化しているような気がしますが。

  6. 【4081764】 投稿者: 高1  (ID:aUzCXq3bIwY) 投稿日時:2016年 04月 21日 20:59

    この4月からお世話になってます。
    高校受験をしたので、高校数学は全くわかりませんでしたが、入塾テストに関しては考慮するとのことでしたよ。
    出来なくて当たり前なので、中学範囲をしっかり得点とればいいとのことでした。

  7. 【4087077】 投稿者: 高2  (ID:onOdA/yFVHY) 投稿日時:2016年 04月 26日 12:27

    私は中3だけ抜けて高1で試験を受け再入塾しました。中3でⅡBを終わらせるカリキュラムだったので高1の1年間はとても辛かったです。まず基礎の部分は解説しません。覚えてること前提で進み、毎回の授業でⅡB確認テストというものがありました。宿題でそのテストの練習のようなものが出るのですが、その問題すら解くことができません。宿題の答えは提出しないと貰えないので、学校の教科書を使って独学で勉強しある程度わかってから質問に行かない限り、先生も全てがわからない状態からでは教えるのが大変になってしまいます。
    質問者さまの学校がどこだかわからないのでなんとも言えませんが、ⅡBが終わっていない生徒用のクラスもあり、高校から入るのでしたらそちらの方がいいと思います。(私はそのせいで高1の間A〜Cに上がることができずとても悔しい思いをしたので、そちらにすればよかったと後で後悔しました。)

  8. 【4135855】 投稿者: 高1で入会しました  (ID:5S9TWX/y3YU) 投稿日時:2016年 06月 04日 16:45

    指定校では無く、高1で入塾テストを受けて入会しました。入会時には数学Cクラスでしたが、高3でSA1クラスに入り、大変優秀な仲間たちと勉強が出来ました。
    入塾テストの前にチャート式赤は終えた方がよいと言われ、チャート式黄色で勉強した後、赤を終えました(Ⅰ.Ⅱ.A.Bで黄色、赤の8冊)。赤は全部解けなくても一度トライしていれば大丈夫でした。チャート式はおすすめです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す