最終更新:

100
Comment

【4061942】中1談話室[2016年度]

投稿者: 語り場   (ID:8urIcW8sZyE) 投稿日時:2016年 04月 04日 09:33

まだまだ中1。ゆったりのんびり楽しくいきましょう。
お子様も親御様もどうぞご参加ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【4262727】 投稿者: 東京一人目終了  (ID:hDgW6UTtocg) 投稿日時:2016年 09月 27日 02:01

    大阪と東京は基本分けて考える方がいいかもしれません。

    テストは東京は高2まで英数しかありませんが、たぶん大阪は理科も高校で入ると聞きました。

    レギュラークラスの場合は、あらかじめ電話があります。1教科しか受けていない人もいますが、それでも1教科レギュラーになります。高2ラストの模試までその方式です。東京は英数それぞれでクラスが決まりました。

    問題は実際比較した方の話は聞いたことがないのでわかりませんが、大阪東京一緒かもしれません。基本立ち位置は、それぞれの校舎の合格人数を目標にするのがいいですし、それも高校になるとガラッと変わってくるので、全体の順位より、中学のうちはきちんと復習できているかを大事にすればいいのでは。

    高校になったら、クラスで毎週やるテストで上位をめざし、組み分けも一応頑張る、実際の立ち位置がわかるのは全教科が入る高3(それまでの模試は受ける必要ないです)の東大などの全国模試でしょう。必ず受けて報告するよう、指導があったようです。

  2. 【4265631】 投稿者: 10月入会  (ID:n2Qd/D3vpEg) 投稿日時:2016年 09月 29日 10:15

    10月から東京校に入会することになりました。
    先日受けた入会テストの結果として、英数それぞれのクラス名の連絡が封書で届きましたが、点数ですとか、平均点ですとか、受けた人数や順位など詳細は教えないとのことでした。クラス名は該当曜日の真ん中のクラスでした。
    そこでなのですが、こんなことお尋ねするべきではないのかもしれないのですが、ざっくりとした感覚で各曜日のオープンの真ん中のクラスというのは中一の中では下3分の1位なイメージでしょうか?すみません、失礼な言い方で。よろしくお願いします。
    はっきりした数字でお知らせがないので、立ち位置が分からずに、うまく言えないのですがアヤフヤな気持ちでいます。あ、親がです。中学受験時代は親がかりだったので、未だにそれを引きずっているようで恥ずかしいのですが。

    また来週から通塾が始まるのですが、学校の宿題や、クラブ活動、塾の宿題などの回し方など、アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

    ずうずうしいお願いばかりですみません。

  3. 【4266004】 投稿者: 東京校  (ID:m6teKblDjg6) 投稿日時:2016年 09月 29日 15:48

    オープンクラスはレベル別ではないと思いますよ。
    ただ希望曜日によって振り分けられているだけです。

  4. 【4266015】 投稿者: 10月入会  (ID:ublkXFFNcvE) 投稿日時:2016年 09月 29日 15:58

    東京校さま

    オープンクラスは成績順ではないのですね。教えてくださってありがとうございます。

    子どもは運動部に所属していて週末は練習試合などがほぼ毎週あり、週日もクラブ活動が週4あり、どんな風に回していくつもりなんだろうと、私は不安な気持ちでいっぱいです。本人希望で通塾開始なのですが、どんな日々になり、私はどんな対応をしていけばいいか、、。

    引き続きよろしくお願いします。

  5. 【4266230】 投稿者: 東京 中1保護者  (ID:quEOqTjTNYs) 投稿日時:2016年 09月 29日 20:35

    お礼が遅くなってしまいましたが、東京一人目終了 さま、レスをありがとうございました。
    レギュラーは英数セットでないと受講できないのかと思っていたのですが(授業料の記載も2教科についてのみなので)、実は一方でも可能なのだとしたら、今後について考えるところもあるので大変参考になりました。
    現行のシステムでも可能なのかは、やはりお電話で直接うかがうべきですね。
    ありがとうございました。

  6. 【4266263】 投稿者: 同じく 中1保護者  (ID:ndhgpnw1N02) 投稿日時:2016年 09月 29日 20:58

    東京一人目終了様
    有難うございました。今だけではなく、今後のことまで教えていただき、感謝しております。
    とりあえず、今はキチンと丁寧に復習する事を心掛けたいと思います。
    本当に有難うございました。

  7. 【4267641】 投稿者: 東京一人目終了  (ID:UYLdmp5k/5c) 投稿日時:2016年 10月 01日 01:22

    東京 中1保護者 さま
    息子は高2秋まで英語のみは他塾、高2秋以降はすべて鉄に統一しました。
    理由は、高2からフルで選択すれば、英、数、数Ⅲ、物化、国と5日通塾になるので、他塾とスケジュールが合わなくなるからです(特に夏休み、他塾は夏期集中講習、鉄は夜で通えなくなります)。
    英語を他塾にしていたのは、鉄の宿題チェックが厳しいと聞いていて本人がビビッたからです。事実中学は管理主義が強くて辞めていった友人も多かったようで、息子は英語は縛りの緩い他塾に通っていました。数学はレギュラーでしたので1教科だけでも東京は大丈夫だと思いますが、ご確認ください。

    同じく 中1保護者 さま
    前回も書きましたが、大阪、東京それぞれでかなりシステムが違いますので、それぞれの合格人数でのざっくりな立ち位置で大丈夫だと思います。目安でしかありませんので。

    10月入会 さま
    2月あたりに英数の組み分けがありますので、そこで立ち位置がわかります。それまではしっかり復習に努めれば、中学の立ち位置など気にしなくていいと思います。


    息子は鉄に5年間お世話になりましたが、3年間数学のみ、高2から5日間になりました。
    中学は息子を含めて子供の勉強への意識が薄いので、宿題チェックなども厳しい先生も多く、反発して辞めてしまう子供も多いようです。レギュラーは成績で限られるので目指したいところですが、オープンのいいとことは、好きな曜日を選択できる点と、合わない講師の場合は変更できるという点です。人間ですから、合う先生の方が特に中学生は通塾しやすいです。

    高校になると、成績で子供の縛りが始まる気がします。特に高2からはどの曜日もどの先生も素晴らしいようで、各授業の小テスト(復習テスト)などでクラス内順位を掲載したプリントなどを配布するほど熱心な先生もいらっしゃるようで、そのことのプレッシャーや受験への自覚から勉強するようになり、逆に宿題チェックは緩かったようです(息子は高2から鉄英語始めましたので)。

    鉄英語の組み分けテストは、鉄壁や英文例題など暗記で点が取れる部分が数問かありますので、息子は「高1から鉄にしておけばよかった」と言っておりました。また高2の忙しさはすさまじいので(週5に学校行事)、振り返ってみれば週2の英数で忙しいと言っていた自分が信じられない、とも言っておりました。ただ、中学生は体力的にも、部活や学校行事もこなすのが大変なので、週2の鉄も大変なのだと思いますが。
    息子の英語は普通レベルで高2最終組み分けの直前入塾でしたので、高3はいわゆるレギュラークラスではありませんでしたが、高3の英語のご指導も素晴らしく、クラス内での順位もつけられていたのでモチベーションをもって勉強できたようです。入試の英語もまあまあの得点でしたので、どのクラスになってもそのクラスでトップになれるように心がければ自ずと成績はアップすると思います。

    はっきり言って、お恥ずかしい話ですが鉄にべったり丸抱え受験でしたので、本当に親として感謝しています。鉄のいい点は、講師の方々の熱心なご指導に年齢の近い子供が励まされた点です。また、教科書代を別途納入していると思いますが、学校行事で休みが続いた場合、解答などの資料がきちんとしているので、塾に行けない期間もあとで家で復習できました。また夏、冬、春休みに夜の通常授業が続くところは、昼の部活を休まずに済むので、非常に良かったです。
    鉄の残念な(頑張りどころ)な点は、先ほどの繰り返しですが、管理が厳しい自覚のない中学時代を乗り切るのが大変だという点です。一番最初の免除をのぞけばすべて入塾テストがあり、後に行くほど難しくなるので、入塾して大変なら一教科で始めて、様子を見てもう一教科を追加してもいいと思います。中学時代はとにかく勉強嫌いにならずにそこそこでいることが大切な気がしますので(高校で頑張るための基盤作り)、中学時代は成績にカリカリせずに鉄以外の塾も含めてゆったりと勉強すればいいのではと思います。

    ちなみに、大学入学後も英語は本当に必要で一生の付き合いになるので、出来るに越した方がいいのは言うまでもありません。息子の英語はごく普通なので、大変努力が必要な授業もあるようです。数学は入学後はそれぞれですね。

  8. 【4269919】 投稿者: 中1親  (ID:yDT7JYn/LZ2) 投稿日時:2016年 10月 02日 21:11

    東京一人目終了様

    たいへん参考になるコメント、ありがとうございます。ご経験ないかと思いますが、もしアドバイス頂けたら嬉しいです。

    校内模試や数々の総復習テストを経て、優秀者リストに載る名前も固定してきたような気がします。

    子供は学校行事や部活でかなりの遅刻や宿題をしない週もあり、成績は平均を下回るようになりました。授業を聞くだけで平均を上回るレベルでないと続けても意味ないかなと親は思いますが、本人は授業が楽しい、仲の良い友達も居て、続けたいと言っています。

    コツコツタイプではないので、勉強方法を模索しているようですが、劇的に変わることはないでしょう。それでも、中学の間は続けたほうがいいでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す