最終更新:

9
Comment

【4303037】鉄緑会の入塾テスト及び理科について

投稿者: 東京の受験生   (ID:PTMr9zQNFa.) 投稿日時:2016年 10月 28日 23:37

現在高1で鉄緑会の指定校に通っています 学校の実力テストではなんとか上位10パーセントに入っているという状況です とりあえず現時点では東大の理Iを志望していて、鉄緑会の理科だけ受けて後の科目は独学でやろうと思うのですが、これで受かるでしょうか また、鉄緑生から高校生の入塾テストは難しいとかいたのですが、受かるでしょうか 分かりにくい日本語で申し訳ありませんが回答お願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4303402】 投稿者: 微妙かも  (ID:XS3P92OSO0U) 投稿日時:2016年 10月 29日 10:30

    理科だけなら、無理して鉄緑会に入らなくてもいいのでは?
    基本的に、鉄緑会は東大なら理Ⅲを目指すような受験生に向く塾です。
    理Ⅰなら、指定校の上位10%なら、普通に頑張れば入れる可能性があるでしょう。

    ちなみに、なぜ理科だけと考えたのでしょうか?
    理科が得意ではないから?
    もしそうならば、SEGの理科の方がいいかもしれません。もっともSEGの理科は確か2年から(違っていたらごめんなさい)だったかもしれませんが。

    さらにかなり苦手というレベルなら、鉄緑会でもSEGでもなく、駿台あたりの方がうまくいく可能性もあります。

    東大理Ⅰ合格者に占める鉄緑会出身者の割合は高くありませんから、あまり鉄緑会にこだわる必要はないかもしれません。

  2. 【4303703】 投稿者: 基本的に同意します。  (ID:v05thSwNcc2) 投稿日時:2016年 10月 29日 15:11

    「投稿者: 微妙かも (ID:XS3P92OSO0U) 」様に基本的に同意します。

    現在鉄緑会の指定校高1で上位10パーセントなら、このまま学校の勉強に重点を置くだけでも理科一類は十分に可能に思えます。

    なぜ理科だけ鉄緑会を受講したいとお考えになったのか理由が分かりませんが、もし不得意だからなら、微妙かも様のSEGや駿台での理科受講に納得します。

    追加の別案としましては、、東進で物理とか化学だけを初級編からやり直す案もあると思います。東進なら4月の新学期を待たなくても、今すぐでも開始できますし、1年分の物理を3ヵ月に短縮して復習することもできます。もし、うまく苦手克服が出来たら、高2か高3で、東進の名物授業である苑田尚之先生の東大物理も受けられると良いでしょう。多くの理科三類合格者もこの先生の授業を高く評価しています。

    高校から鉄緑会入塾テストに受かるか否かのご質問については、数年前の我が子の経験ですが、多少結果が悪くても受かると思います。私が鉄緑会の経営者なら、指定校の上位10%は大変有望な生徒ですから、喜んで入塾してもらいたいです。

    しかし、本当にスレ主様に鉄緑会が良いのかは、微妙かも様と同じような気持ちです。別スレに書きましたが、我が子3人のうち2人は塾無しで理科一類以上の偏差値の大学に進みました。多分ご存じの通り、スレ主様の学校でも、そんな先輩はいらっしゃいますよね。

  3. 【4303966】 投稿者: 東京の受験生  (ID:dTbJjp/3dng) 投稿日時:2016年 10月 29日 20:06

    微妙かも様御回答ありがとうございます。
    自分が鉄緑会の理科を受けようと考えた理由は2つあります。1つは鉄緑会の演習量です。SEGも検討したのですが、鉄緑会は宿題の量がとても充実しており、復習テストもあるため、理科を得点源にしやすいと思ったからです。
    もう1つは英語があまり得意ではないからです。高1の秋の段階で得意不得意を言うというのはすこしおかしいと思いますが、比較的得意な数学と理科で得点を伸ばし、国語と英語でうまく点数を拾っていった方が受かりやすいのではないかと思いました。
    以上の2つの点を踏まえ、どうでしょうか

  4. 【4303971】 投稿者: 東京の受験生  (ID:dTbJjp/3dng) 投稿日時:2016年 10月 29日 20:18

    基本的に同意します。様御回答ありがとうございます。書くのを忘れていたのですが、実は今年の春から東進ハイスクールに通っています。入った時点では部活に入っていたのですが、諸事情により先日部活を辞めてしまいました。すると、東進ハイスクールではかなり暇となってしまった上、東進の定期テストはセンター試験模試しかなく、東大を志望する自分としては少し物足りなさを感じてしまいます。また、東進は受講料が割高で、ばんばん受講を増やすというのは少し無理を感じます。
    辞めて以降は参考書を使いながら勉強していたのですが、テストがないとどれくらいの学力があるのかいまいち分かりません また、駿台模試などの模試はレベルが高くあまり受けたいとは思えません。
    そこで、高2から理科の始まる鉄緑会に行こうと思ったのですが、どうでしょうか?
    全然文章がまとまっておらず、わかりにくくて申し訳ありませんが、ご返答お願いいたします

  5. 【4304410】 投稿者: 基本的に同意します。  (ID:v05thSwNcc2) 投稿日時:2016年 10月 30日 05:25

    東京の受験生様、

    親切なお返事ありがとうございます。まず、理科のみ受講されたい件、勘違いしておりまして、失礼いたしました。はい、そうですよね、理科一類希望ですから、数学と理科は得意ですよね。我が子達3人も同じでした。

    さて、お返事2件で、東大入試及び鉄緑会については、既に的確に理解されていることもわかりました。ご存じの通り、東大入試は総合力ですから、各科目で平均点程度でも満遍無く点数を取れば、そして得意科目が2つ程あれば、合格率は上がりますね。東京の受験生様の場合は、気楽に考えられてよいのでは。後2年ありますから、引き続き学校の勉強に重点をおいてしっかりやれば大丈夫だと思います。理科一類の定員は約1000名ですから、1000番丁度でも滑り込めばよいのですから。入試で満点を取るとか、1番になるとかは、必要ありません。貴方の場合は、どこで、どんな準備をしても、合格する可能性が大だと思います。

    ただ、「駿台模試などの模試はレベルが高くあまり受けたいとは思えません。」は、ちょっとびっくりしました。我が子3人共に、各々別の学校でしたが、学校で先取りしていましたから、高1の時に高2全国駿台模試を受けていましたよ。そして、高2では高3生に混じって受けていました。鉄緑会指定校で上位10%生徒である貴方が、「駿台模試のレベルが高い」と弱気ではいけません! 先取りしていないなら、学年通りの全国模試でも良いと思います。(なお、駿台判定模試は必要ありません。東進で希望する時に無料で受けることができますよね。) 私は、早めに駿台全国模試などを受けられることをお勧めします。多分貴方なら、そのうちに無料招待などを受けることになるでしょうから、高3(の最後)の受験準備は、それらの招待なども考慮して決定されればと思います。

    なお、「東進は受講料が割高で、ばんばん受講を増やすというのは少し無理を感じます。 」については、はい、どこの予備校も自分のところで全てを準備してもらいたいので、アドバイザーがフルスケジュールを薦める傾向がありますね。彼らのアドバイスは普通は無下にできませんが、こればかりは貴方ご自身が一番良い判断ができますから、勇気を持って、受けたい授業だけを選択されると良いでしょう。ちなみに、鉄緑会に行きました我が子の1人も断り切れずに多数の授業を高2から受けました。結果は本人には無駄になった科目もありました。もし、そうなった場合は、途中解約で返金してもらえないのが普通だと思いますので、選択科目は十分に注意して、貴方の場合は必要最低限で良いと思います。

  6. 【4304424】 投稿者: 理科より英語では?  (ID:FiFXK9HYQMw) 投稿日時:2016年 10月 30日 06:30

    1人目終了理系男子保護者です。息子も数理で稼ぎ、英国でこらえたいタイプでした。

    ①英語は最重要科目
    上記書き込みで「英語はあまり得意ではない」とのことですが、高1の秋でまだまだ時間はあるので、まずは英語に磨きをかけることをお勧めします。理由は、数学で稼ごうと思っても、数学の難易度によって状況が変わってくるからです。今年の試験は数学が比較的優しく、周囲の文系友人たちは80点満点が何人もいました。理系はさすがに周りに120点満点続出とまでは聞いていませんが差がつきにくく、数学苦手組が合格し数学得意組がまさかの残念という話もちらほら聞きました。息子は英語が苦手で高2から鉄英語とりましたが、本当に鍛えられた、もっと早く取っておけばよかったといっておりました。最初は大変だと思いますが、レギュラークラスでなくてもそのクラスで上位になれるように頑張れば、十分間に合うと思います。

    ちなみに大学入学後も東大の授業では様々な英語の学力は必要になりますので、英語は特に得意になっておいた方が理系進振りにも役立ちます。

    ②入塾テスト
    受かるかどうかは、受けてみないとわかりません。随時募集していないと思うので、すぐに申し込んでできるだけ早い受験をおすすめします。今入塾して、英語を始めて塾のペースに慣れておけば、「鉄の最も忙しい高2」のスタート前のいいアップ期間となって、4月から理科を取るにしてもスムーズと思われます。受付の事務の方に聞けば公開可能な範囲は教えてくれると思います。もしも残念でも、たかが入塾テスト気にする必要はなく、何回も受けたという話も大学合格者の方から聞いたことがあります。

    ③校内模試
    数学には自信があるのだと思うので、はやく入塾し2月に予定されている校内模試をお勧めします。英語を受講しているのであれば、英語は必須、数学は申込みになると思いますが、東京の場合は英数2科目で、それぞれの点数順位と総合順位がわかります。数Ⅲはまだ来年開始なので入らないはずです。範囲があると思いますが、基本数ⅡB全般は一度終了している前提であれば、両科目での自分の立ち位置がわかり今後の勉強の指針になると思います。

    ③国語は学校の古文と漢文
    国語も足を引っ張らない程度の点数は必要となりますので、もし学校が標準的な授業をされているなら、しっかり学校の勉強を、特に古文漢文を勉強すると、センター、2次対策になると思います。

    以上、鉄緑入塾前提として書き込みましたが、上記の皆様が書かれている通り理Ⅰは鉄緑なくても合格する方はたくさんいますので、独学も勿論OKです。
    ただ、受験はバランスなので、得意と思った科目に裏切られ、不得意な科目で救われるということもよくある話なので、受験科目はしっかり勉強をしておいた方がいいです。

    高1の秋は、一般的にはまだ部活、学校行事が忙しい学生も多く(息子はそうでした)、今比較的時間に余裕がある学校生活であるならば、まず鉄緑英語での入塾をお勧めしたいです。始めるのが遅いと後悔しますが、辞めることはいつでもできますしまだ高1なので、お試しにはちょうどいいかもしれません。英語を勉強した上での理科だと思います。

  7. 【4304445】 投稿者: 理科より英語では?  (ID:FiFXK9HYQMw) 投稿日時:2016年 10月 30日 07:06

    たびたび失礼いたします。

    息子は英語難民でしたので、英語だけは様々な塾(東進以外)を変遷しましたが、どこも比較的ドライで他科目を塾から勧められる、という勧誘はありませんでした。

    鉄緑は一般的に6月に1回だけ保護者会があって、勉強の仕方の説明会があります。直接授業にあたる講師とは非常に密になり相談にものってもらいますが、塾自体はドライで塾から科目増加の勧誘などは全くありませんでした。講師は東大生が多く、息子の場合は高1での数学講師との出会いがとても有意義で経験談も聞けて、数学の成績に良い影響を与えてもらえたようです。

    息子は高2でフルコース(数理英国)で本当に大変でしたが、塾に勧められたからではなく、①学校の授業が個性的で受験用ではない②周りがそのような友人が多く流された、のが理由です。国語はノー勉で行っていたようなので勿論学力は伸びませんでした。

    勿論誰でもわかっていることですが、通学、通塾するだけで大学受験で合格できる学校、塾などはなく、鉄緑も入塾したらバラ色なわけではありません。どこに行くにしても、そこのカリキュラムを利用して自分できっちり勉強できてこその合格だと思います。

    「駿台模試」に関しては、息子や周りの鉄緑生は高2までは受験していない場合が多く、自分の立ち位置は先ほど書いた「校内模試」で確認していました。受けた外部模試は高3の駿台河合の「東大模試」4回とセンター模試1回です。ということで、高2までの全国模試の母集団は必ずしも全東大志望者を網羅しているわけではないので(「基本的に同意します様」のお子様のように上の学年のテストを受けているお子様も多いので)、その順位はあまりあてにならないと思いますが、自分の実力を把握するには1度受験されるといいと思います。

    鉄緑に大変お世話になり息子にとっては色々な意味で実り多い通塾生活だったようですが、合格者の中ではごく一部な割合で、独学、他塾、添削などで合格されている方の方がメジャーです。高1なので失敗を恐れず、自分の合うと思われる方法でチャレンジしてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す