最終更新:

19
Comment

【310043】習っていない名前の漢字

投稿者: 小1親   (ID:f78IHLgWPQk) 投稿日時:2006年 02月 26日 10:01

学校で自分の子供が名前を一文字だけ漢字で書いているので、どうして全部を漢字で書かないのかと聞いたところ、先生にまだ習っていない漢字を使ったらだめだと言われたようです。

自分の感覚からいうと、名前の一部分だけ漢字であとはひらがなというのはいかにも不自然です。名前を部分的だけ漢字で書くことを強要するというのはいかがなものか(場合によっては非常に失礼)と思いました。

これからは名前ぐらいは全部漢字で書きなさいと子供に言ったところ、先生に怒られるといって泣き出す始末です。

自分の名前ぐらい、習っていようといまいと、漢字で書けるのであれば、書いた方がよいと思うのですが、これは普通のことでしょうか?

ちなみに子供の名前は全て小3で学習する予定です。小3までずっとひらがなと漢字を混ぜなければいけないと思うと、ちょっと不愉快な気持ちです。

小学校で習わない漢字が名前に入っている子供は最後までひらがなをつかうのでしょうか?

もしよろしければ他の小学校の状況もご教示下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【310049】 投稿者: にゃんぞう  (ID:hlLCCt8P2Ww) 投稿日時:2006年 02月 26日 10:16

    うちの子の名前は、1文字だけ除いて、あとは1年生で習う漢字です。
    最後に残る1文字は、高学年になって習う漢字です。


    1年生の頃は「ひらがなばっかり→習った字から漢字→1文字だけだけひらがな」でした。(ちょっとへんカワイイ感じ?)
    でも、2年生になって先生が変わったら、まったく問題なくOKでしたよ。
    学校では習わないような難しい漢字の子も、最初はへんてこな字でしたが、使っていたみたいです。


    もうすぐ1年生もおしまいです。
    2年生になったら担任の先生がかわるでしょうから、その時に相談しては?
    3年生で習う漢字なら、たいていOKしてもらえますよ。
    2年生になると、いろいろと「ゆるく」なってきますから、あんまり深刻に悩まなくても大丈夫でしょう。


  2. 【310057】 投稿者: 聞いた話  (ID:YNOC8VjP2jw) 投稿日時:2006年 02月 26日 10:32

    一年生では、他のお子さん方が読めないから。
    誰の落し物だか判らないと困るそうです。
    3年生ぐらいになると大丈夫みたいですよ。

  3. 【310059】 投稿者: 似てるけど違う  (ID:FrKpNmTf2K6) 投稿日時:2006年 02月 26日 10:30

    スレ主様の所とよく似ています。
    うちの一年生も一文字だけが、漢字で、残りはひらがなです。
    違うのは、うちの一年は、まだ、習っていない字は書けない、読めないこと。
    逆にその名前の一字は、習っているので漢字で書けと言われたそうです。
    一文字だけ、漢字は変なので、全部ひらがなで書けばいいではないかと
    言った所、やはり、先生に怒られると言っていました。
    入学して少したって先生がおっしゃったことは、「習っていない字は漢字で書かないで下さい。」
    「ご自分の名前だと、全部、漢字で書かれる方がおります、
    ノートやプリントの返却など子供たちがやっています。
    ご自分のお子様は、読めても、他のお友達は、習っていないので読めません。
    ですので、ひらがなで書いてください。
    どうしても、、という場合、ひらがなを打って置いてください。」
    というものでした。

  4. 【310239】 投稿者: 公立不信  (ID:IDJpf8gvWIM) 投稿日時:2006年 02月 26日 14:46

    現在2年生です。
    我が家も同じ状況でした。
    先日テストの答案の上に一生懸命書いた自分の名前(漢字)を
    みて、担任の先生に”習っていない漢字は書いちゃいけないんだよ!”と
    言われたそうです。
    本人はかなりショックだったようで、それ以来どんなに
    フォローしても漢字で書こうとしなくなってしまいました(ToT)/~~~
    他のお子さんが読めない等・・・という考え方も一理ありますが
    ”向上心”を打ち砕くような発言を教育者から言われるのは
    不愉快というより”犯罪”なのではとさえ思ってしまいます。
    幸い先日個人で受験した漢字検定合格していました。
    やはり親が家庭で上手にフォローしてあげないと
    いけませんね。

  5. 【310316】 投稿者: にゃんぞう  (ID:HZKtKmjXUnA) 投稿日時:2006年 02月 26日 16:27

    公立不信 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現在2年生です。
    > 我が家も同じ状況でした。
    > 先日テストの答案の上に一生懸命書いた自分の名前(漢字)を
    > みて、担任の先生に”習っていない漢字は書いちゃいけないんだよ!”と
    > 言われたそうです。
    > 本人はかなりショックだったようで、それ以来どんなに
    > フォローしても漢字で書こうとしなくなってしまいました(ToT)/~~~
    > 他のお子さんが読めない等・・・という考え方も一理ありますが
    > ”向上心”を打ち砕くような発言を教育者から言われるのは
    > 不愉快というより”犯罪”なのではとさえ思ってしまいます。
    > 幸い先日個人で受験した漢字検定合格していました。
    > やはり親が家庭で上手にフォローしてあげないと
    > いけませんね。
    >

    あれれー。
    今の先生方って、そうなのですか…。
    私は昔の先生でしたが、そういうことはいいかげんでした。
    1年生の最初こそ、「ひらがな」でしたが、お互いの顔を覚え始めれば、
    配布係の子どもも、「これ、なんて読むの?誰の?」と聞きまわると、誰かが、
    「それ、○○君のだよ。………って読むんだよ」って教えあって、それですぐに覚えていったと思います。
    係の子が困るようなら、プリントの名前に振り仮名を書いてやることもありましたが。
    そんなことは、別にめんどうとも何とも思ってないというか、
    名前の漢字なんて(なんて、などと言って、別に軽視しているわけではなかったです)
    既習かどうかなんて、あんまり気にしていませんでした。
    親御さんから何も言われたこともなかったし。


    それで、最初のレスに「お気楽」なことを書いてしまっていたのですが…。




  6. 【310323】 投稿者: 私立ですが  (ID:L/I7kxMdM.Y) 投稿日時:2006年 02月 26日 16:32

    名札の名前も習ったら漢字になります。
    先日の一日入学で、「名前の記入はひらがなでお願いします。
    他の子どもが読めなくて困る場合があるので・・・」と言うことでした。
    学校でプリントに記入する名前も習った漢字は書いてもいいようです。
    決まりのひとつなんでしょうね。公立不振さんの漢検のように、
    漢字を書けるという事を別のところで披露すれば良いのでは?

  7. 【310337】 投稿者: まおめい  (ID:BNF0vz6uRDY) 投稿日時:2006年 02月 26日 16:47

    先生によって違うのでしょうか?
    娘の担任(公立小1)は、
    「みんな(生徒)が配るものはひらがなで、先生にそのまま提出したり、自分で持っているものは、漢字で書いても良いことにしましょう」
    としているようです
    娘も、クラスメートも、つたない字ですが、はりきって漢字で書いています
    ほほえましいです
    クラスの当番表など、先生が書いているものは、一学期から習ったものからすこしずつ漢字になおしているようです
    ちなみに、連絡帳など自分が読むものも、習っていない漢字を使ってもよいそうです

    せっかく覚えた漢字を使いたい気持ち、ましてや自分の名前に使われているのだったらなおさらそれは強いでしょう
    そんな気持ちを大事にして、臨機応変にすればよいと思うのですが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す