最終更新:

16
Comment

【340728】教科書準拠の問題集、おすすめは?

投稿者: 挫折組   (ID:3w/0Q652MNo) 投稿日時:2006年 04月 07日 09:13

こんにちは。

新3年の娘に国語と算数の教科書準拠の問題集を買おうと思っています。
コラショをしていますが、もうちょっと基礎の肉付け?をさせたいと思っています。
こんだんなどで話を聞いていますと、成績はたぶん真ん中より下・・・です。
(夏に補講までありました(泣))

大きい本屋に行きましたが何種類かあって決めかねてしまいました。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【340755】 投稿者: まだまだこれから  (ID:KNmhstyWDvg) 投稿日時:2006年 04月 07日 09:50

    学校の先生が勧めておられたのは、新興出版『教科書ぴったりテスト』です。
    いろんな書店で普通に見かけます。
    1日1見開きでやって、45日で1冊終えられる分量。
    2年生で習ったことが確実に身についていない可能性があるなら、
    まず急いで2年生用の1冊でさらってみてはいかがですか?

    3年生用のものを普通にはじめるなら、
    この問題集だけでは薄すぎて練習量が足りないと思います。
    私は試していませんが、『教科書ぴったりテスト』の裏表紙には
    内容をリンクさせた『教科書ドリルの王様』を併用するといいと図解されていました。
    『教科書ドリルの王様』は教科書の基礎・基本を身につけるためのものだそうです。

    「できなかった問題は、しっかりやりなおし、数日おいてまた解かせる等、
     徹底的に穴をつくらないための努力を」と先生が力説してました。



  2. 【340770】 投稿者: 家は。  (ID:yejm6FHPG7.) 投稿日時:2006年 04月 07日 10:17

    新2年生の息子は「教科書わかるわかるテスト」(朋友出版)を使って少しだけ先取りしました。
    先取りできるくらいのレベルなので簡単だし量も丁度いいですよ。
    何回もやるのでコピーして問題は解いてます。

    スレ主様のお子様は3年生ということですが、3年生位から学力の差がはっきりしてくる学年だと思います。家の6年生の上の子供も3年生で「このままだと、やばいかも?」と気が付いたようで、それ以来は家庭学習で「チャレンジ」「陰山メソット」を取り入れました。おかげで、現在は学校の勉強でつまづきは無いようです。

    とにかく、今この時期が大切だと思いますので高学年に向けて苦手意識が出てくる前にお母様が上手くリードしてあげてくださいね。

  3. 【341172】 投稿者: うちワーク  (ID:gP912CYrAs2) 投稿日時:2006年 04月 07日 21:29

     うちは「教科書ワーク」(文理)です。学校でそろそろテストがあるかな……っていうときに声をかけると、教科書をそばに置いて自分でやってます。「国語」のほかに教科書準拠の「漢字」もありますし、算数は準拠の「算数」以外に「文章題」をやっています。子供が使いやすいみたいで、親に質問してくることが少なく、助かります。
     教科書はばっちり!となりますし、応用問題というか、ややむずかしめの問題もあって、意外に重宝します。

  4. 【341403】 投稿者: リトル通塾中  (ID:B3HY2HftLTs) 投稿日時:2006年 04月 08日 08:25

    挫折組様、お気になさらないでください。
    恐らく、挫折組様の文面からして、お子様にこらしょをさせて勉強をみてあげたり、学校の懇談会に出席なさったり、とてもお子さんの事を心配なさっているのが、良く伝わってきます。
    それをとやかく言われる筋合いが無いですよね。


    新中一保護者様の仰っている事、妙に納得してしまいました。
    我が家にも、その考え、取り入れたいと思います。


    挫折組様の質問にお答えします、と言っても答えにはなりませんが‥
    我が家の近所の書店に行くと、書店お勧めの全教科の教科書準拠問題集のセット販売をしています。
    ちゃんと書店がその自治体で使う教科書を調べて、セットにしてくれてあります。
    しかも、ファイルの中に入っているので、購入後はそのファイルも何か他の事にも使えるかも?!
    しかもそのファイル、購入後は何か他の事に使えるかも?!
    さて、挫折組様は国語と算数の教科書準拠との事ですので、セットの中から国語算数を選ぶのも手だと思います。
    挫折組様のように、当然ばら売りで買いたい人もいらっしゃるので、ばら売りもあります。

  5. 【341963】 投稿者: 書店には  (ID:WQDNlpsUHTA) 投稿日時:2006年 04月 09日 00:45

    売っていないのですが、学研のニューマイティーはいかがですか?
    教科書にぴったりあっていて、しかもかなり丁寧な良問が揃っていると思います。
    応用問題も少しありますし、活用しだいでかなり教科書の内容を深めることが出来ると思います。


    先取りもいいですが、まずは教科書をしっかり理解したうえでのことだと思います。
    うちも今年は焦らずに教科書の内容をしっかり定着させる学習中心で行く予定です。
    低学年のうちにしっかり基礎固めです。
    低学年の学習は簡単なものというわけではなく、全ての学習の基本となる重要なものなのだと考えています。

  6. 【342774】 投稿者: リトル通塾中  (ID:CyRvvu1eZuQ) 投稿日時:2006年 04月 10日 09:26

    通信になってしまいますが、教科書準拠で「日本標準」の「小学はつらつパル」は如何でしょうか?


    日本標準は、学校の副教材として、学校によく納入されている学校の先生お勧めの出版社です。
    パソコン使える環境であれば、CD-ROMコースもあり、また視力の低下が気になるし添削の先生の字がお子さんのお手本となるのが良いわと思えば、添削先生コースの二種類が選べます。


    私の子どもにはまだやらせていませんが、親にとってみてはZ会など他の通信よりも廉価で、子どもにとってはキャラに忍たま乱太郎を使っていますので、やっている家庭もいらっしゃるかも知れませんね。


    入会金      1050円(一家庭に付き) 
    月謝 1・2年生  2550円(月々)
       3・4年生  2800円(月々)
       5・6年生  3000円(月々)
       増刊号   3000円(年三回、一号に付き)
    すべて税込みです。


    詳しくはHPをご覧くださいね。(http://www.haturatu.jp)

  7. 【342934】 投稿者: 挫折組  (ID:NEWEdfb4Qrc) 投稿日時:2006年 04月 10日 13:04

    こんにちは。
    沢山のレスをいただていたのに、お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。


    早速みなさまからおすすめいただいたものをメモして本屋にいき、子供とともに
    中味をみながら検討したところ、文理から出てる教科書ワークが気に入ったようで、
    そちらに決定しました。
    それと、新3年生なんですが、やはり2年生の取りこぼしがあっては・・・と思い、
    今回は2年生の国語と算数を購入することにしました。
    子供もやったことがある、ということで、以外と嫌がることもなくやっています。
    コラショもやっていますので、新3年生の教科書準拠は、2年生が終わってから購入しようかと思います。


    はつらつぱる、学研の方は、1年生のとき、コラショとともに検討したのですが、
    コラショというキャラクターが気に入ったようで、現在にいたっております。
    ですが、今後、またコラショの方で何かしら問題が出たとき、再度検討したいと思います。


    陰山先生の問題集もよさそうですね。時間があくようでしたら、夏休みにでもやってみたいと思います。


    みなさま、とっても参考になる、かつとてもあたたかいレスをありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す