最終更新:

331
Comment

【387239】宿題はやらせないとダメですよね・・

投稿者: ピ   (ID:Wj..2KO85cw) 投稿日時:2006年 06月 16日 22:14

娘は小1です。
毎日 算数プリント1枚、国語のプリント1枚、音読の宿題がでます。
10分くらいで済んでしまう量なのですが、娘は「簡単でわかっているから、やりたくない」といいます。
娘はいろんな事に興味があって、宿題をやる時間があったら、手芸をしたい、本を読みたい、もっと難しい問題がやりたいなど・・
その為に宿題の学習時間の30分も勿体ないようです。

私も、宿題は、やらなくても、もう理解できているレベルなので、できることなら、その時間を他のことにあてたいという、子どもの気持ちがよくわかります。

その為、私がかわりにやってあげる?やらないでおく?
先生に、事実を伝える?子どもの考えは理解できても無理にでもやらせる?など迷っています。
娘は入学前から自分から勉強するのが好きなこでした。
今は、四則計算すべてでき、理科も科学館に通ったので星座のなまえや、電流の流れなどを理解し、社会もマンガや、ゲームで歴史や地理の学習もし理解しています。

宿題は、どれも娘にとっては面倒のようで、わざとふざけて書いたり、授業もつまらいないようです。
皆さんならどうしますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 29 / 42

  1. 【402038】 投稿者: 【警告】どんぐりについて  (ID:p9Q3/fqZvU6) 投稿日時:2006年 07月 06日 11:22


    どんぐり は、幼児早期教育と、小学生の読み書き計算メソッドという、
    現在流行の2つの潮流を採り上げて、そのような教育に関連するインタ
    ーネット掲示板で実名・匿名を使い分け、繰返し強く批判する。

    各メソッドの弱点の指摘として批判そのものは当たっている部分もないこ
    とはない。幼児早期教育メソッドには無意味な暗記作業、反射作業や知能
    検査対策めいた作業を競う傾向が強いことは確かである。また、漢字計算
    練習もその学習にかかりきりでは、思考力が伸びるはずもない。


    だが、他説の行き過ぎた悪例、工夫の足らない悪例をことさらに採り上げ、
    他説を浅いレベルであげつらって切り捨て、自説に引き込もうとする意図が
    見えている。批判として採り上げられる他メソッドのドリルの内容や実践例
    が稚拙でスジが悪いので、批判も浅くてスジが悪い。


    そして、そのアンチテーゼとして、


    どんぐり 倶楽部
    http://homepage.mac.com/donguriclub/logic.html


    という自分の教育メソッドがなによりというのだが、その最高の題材として
    彼が上記WEBサイトであげている「良質な文章問題」の問題例を見る限り、
    学年相当レベルをやや超えた、単位概念の操作を繰り返さないといけない複雑な
    手順を要する計算問題、という域を出ていない。図形問題も無いようで、数学的
    センスに大きな疑問がある。なによりバランスが悪い。


    なお、こういった問題は、計算練習や学校レベルの文章題の習得すら不十分な
    子供では時間をかけて考えても正しく解けるわけもなく、計算力が相当ある
    子供がじっくり考えても、ひっかかる程度のパズル的問題にすぎない。


    しかし、それをさも解けないことが問題でもあるかのように、あげつらい
    自分の教育メソッドへ誘い込む、ワナにしている。


    また、知識の詰め込みがいけないと批判し、体験重視教育というが、
    ではどうするかという実践の工夫の中身がない。


    いろいろな教育メソッドに対し、あれはダメこれはダメと批判に終始し、
    では実際役立てることができる実践のアイデアの提示があるのかといえば、
    それもない。


    あらゆる意味で、関わることが時間の無駄であろう。

  2. 【402057】 投稿者: lemon  (ID:YXIK59S3qc6) 投稿日時:2006年 07月 06日 11:39

    フィンランドが真似しているのは、日本の9年制だけであって>

    その9年制の間に差が出来ていると思います。
    その間の対応が日本と何か方法の面で違ってしまっているのではないのでしょうか?
    小学校で子供に対する評価はフィンランドでは、されてない、塾っていう職業がないって聞いたと思うんですが。
    個々に対しての国の対応では、ないのです。小学校で塾も要りません。
    お金もかかりません。
    幼児教育が過熱しすぎて、見えにくくなってるように感じますが。

    上の子は、一年通った塾は4月でやめました。
    テストだけなら、いいほうだと思います。
    今年の前期テスト。国語80点台、算数、社会、理科、そのうちの一枚は100点、他は90点台です。なぜおおよそか。テストはファイルに閉じられて学校においてますから、ずい分前にみました。去年の音楽や家庭科も100点です。今年はやってませんから。
    学級崩壊は低学年でもあります。
    私は、役員で対応した経験がありますから、はっきり言います。
    自発性が発達していない子の集団だと。
    まず、チャイムが鳴っても席に付けません。
    授業中もう公文でならったのに〜といって問題を解きたがりません。
    そういうことは高学年でも起こります。
    上の子は4年の後半に教科書標準の塾に通いました。5年の四月の家庭訪問で「学校でこれ塾でならったとうちの子がいってるので言わないように家庭で指導してください」といわれましたから。
    塾に通っていて、授業が聞けないなんて本末転倒、うちの子と同様、
    実は、そういう子は多いはずです。

    あと、正しいモラルを子供に教えるべきですが、自分の子供が学級崩壊の張本人になって、他の子の授業を妨害するのと
    親の用意した学習資料を授業に持ち込むのとどちらが問題でしょうか?
    宿題はない学校もあるぐらいですから、変更可能なものです。
    対応は、学校の校則と同じ。
    変更可能なものと変更不可能なものは、比べられません。
    正しいモラルばかりを子供に言って聞かせても子供の自発性が発達していない場合、寝耳に水。
    私は、上の子で十分経験をつみましたから。

  3. 【402085】 投稿者: lemon  (ID:SFPQCmrr4o.) 投稿日時:2006年 07月 06日 12:14

    しかしまず先生方がこのフィンランドメソッドを体感されて、自分自身が実践できるようにならないと、決して指導はできないと思います。>

    ビートたけしの土曜日の番組で石原都知事と教育論を討論していた。
    その番組の中で、教師のいないAmericaの学校が登場。
    じゃ、どうやって勉強する?
    知りたいことを生徒間で得意分野を教えあい。もっと、専門的なことが必要なら、 アドバイザーがその人達を連れてくる。その学校幼稚園〜高校生が通ってましたよ。このやり方だと、本来は、決して指導できないということではないのではないでしょうか?
    例えば、盆栽をやってたり、ギターをやってたり、普通に勉強してたり、工夫して教えあってましたよ。
    私はそれを見て、自発性の発達を促してると感じました。

    指導できる技量がそだってない?私を含めてそうかもしれませんね。


  4. 【402105】 投稿者: lemon  (ID:SFPQCmrr4o.) 投稿日時:2006年 07月 06日 12:27

    いろいろな教育メソッドに対し、あれはダメこれはダメと批判に終始し、
    では実際役立てることができる実践のアイデアの提示があるのかといえば、
    それもない。 >

    私は、そうは思いませんね。
    糸山氏もこだま氏も勉強の楽しさを子供に伝えてますね。

    いずこかの脳学者が、脳に アハ 体験をさせたほうが言いといってましたが、
    まさに、自分で書いて、あ〜わかったと納得して思った以上に
    アハ体験が出来ると思いますけど。
    まぁ、手軽に出来るアハ体験。おまけに計算ミスも減っていく。
    文章を読むことも出来るようになる。
    一見、無駄に思える行為ですが、子供の頃の答えは間違ってもたくさんアハ体験できてると子供を見て思います。

  5. 【402112】 投稿者: 【警告】どんぐりについて  (ID:71a/.sBufHQ) 投稿日時:2006年 07月 06日 12:40



    どんぐり は、幼児早期教育と、小学生の読み書き計算メソッドという、
    現在流行の2つの潮流を採り上げて、そのような教育に関連するインタ
    ーネット掲示板で実名・匿名を使い分け、繰返し強く批判する。


    各メソッドの弱点の指摘として批判そのものは当たっている部分もないこ
    とはない。幼児早期教育メソッドには無意味な暗記作業、反射作業や知能
    検査対策めいた作業を競う傾向が強いことは確かである。また、漢字計算
    練習もその学習にかかりきりでは、思考力が伸びるはずもない。


    だが、他説の行き過ぎた悪例、工夫の足らない悪例をことさらに採り上げ、
    他説を浅いレベルであげつらって切り捨て、自説に引き込もうとする意図
    が 見えている。批判として採り上げられる他メソッドのドリルの内容や実
    践例が稚拙でスジが悪いので、批判も浅くてスジが悪い。


    そして、そのアンチテーゼとして、


    どんぐり 倶楽部
    http://homepage.mac.com/donguriclub/logic.html


    という自分の教育メソッドがなによりというのだが、その最高の題材として
    彼が上記WEBサイトであげている「良質な文章問題」の問題例を見る限り、
    学年相当レベルをやや超えた、単位概念の操作を繰り返さないといけない
    複雑な手順を要する計算問題、という域を出ていない。図形問題も無いよう
    で、数学的 センスに大きな疑問がある。なによりバランスが悪い。


    なお、こういった問題は、計算練習や学校レベルの文章題の習得すら不十分
    な子供では時間をかけて考えても正しく解けるわけもなく、計算力が相当あ
    る子供がじっくり考えても、ひっかかる程度のパズル的問題にすぎない。


    しかしそれを解けないことが、さも問題でもあるかのように、あげつらい
    保護者の不安を充分に煽っておいて、その後に



    情  緒  的  な  心  情  に  訴  え  な  が  ら、



    自分の教育メソッドへ誘い込むという、



    巧  妙  な  ワ  ナ  を  仕  掛  け  て  い  る。



    また、知識の詰め込みがいけないと批判し、体験重視教育というが、では
    どうするかという実践の工夫の中身がない。


    いろいろな教育メソッドに対し、あれはダメこれはダメと批判に終始し、
    では実際役立てることができる実践のアイデアの提示があるのかといえば、
    それもない。


    あらゆる意味で、関わることが時間の無駄であろう。

  6. 【402146】 投稿者: 「どんぐり倶楽部」代表・糸山泰造  (ID:DUPSHAk20YM) 投稿日時:2006年 07月 06日 13:11

    (ID:wQpFnVFSY5.)=(ID:p3pN/b39.fw)=(ID:nDIJFN4bXS.) さんへ:
    ●君の投稿の仕方は異常だよ。

  7. 【402157】 投稿者: 素人ですが・・  (ID:RK17U.qFsmg) 投稿日時:2006年 07月 06日 13:28

    異常な人はどこにでもいるので 絡まれないように関わらないように放っておいた方が得策です。 どんぐり倶楽部支持者でなくともまともな人は皆さん判ってますよ。
    先生は堂々としていて下さいね。

  8. 【402532】 投稿者: 君の考え方  (ID:qlDYhOkeBQg) 投稿日時:2006年 07月 06日 20:34

    「どんぐり倶楽部」代表・糸山泰造 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > (ID:wQpFnVFSY5.)=(ID:p3pN/b39.fw)=(ID:nDIJFN4bXS.)
    > さんへ:
    > ●君の投稿の仕方は異常だよ。
     
     
    君の考え方も異常だよ。
    子の教育に結論はない。
    どの親も、そのの生き方、その環境にあった最善の教育を考えているんだ。
    それがいいかどうか、他人が批評するものではない。
    もし、あんたがこの低学年教育、そこに焦点(問題)あてたいんであれば
    そもそも、幼児教育、その家庭の根本からの育ちを問題にすべきなんだよ。
    基本問題度外視、好き勝手に自分の教材、いいとこどりの宣伝三昧。
    こういう弱者を偽る、金銭守銭奴に教育語る資格無し。
     
    っていうのが、普通の(・・・真理教信者以外の)偽ざる気持ちなんですよ。
    分かる?でもがんばれ、ここまでこけにされたら、
    今後の信者(金づるママ)獲得に差し支えますから。
    みんな、(ここを打ちのめす)教祖の一言、期待してますよ。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す