最終更新:

17
Comment

【4154186】小1 計算問題が遅いです

投稿者: ついていけない   (ID:nxblr0yhGDQ) 投稿日時:2016年 06月 20日 09:06

小1です。おそらく発達障害だと思われます。
計算問題が学校では一桁の問題が1分で40問解くように言われています。
全然間に合いません25問がやっとです。
数字を書くのも遅いです。書き順が間違ったら消し、字が汚かったら消しています。汚いと言っても全然読めるレベルなのに本人は嫌で消しています。
学校の課題でもあるので早くしてと言うと泣きます。
どうやったら早くなりますか。
ちなみに多くやらせればできるだろうと思ったら逆にやらせればやらせるほどつまづいて遅くなりました。
中学受験をと考えていた時期もありますが、これでは学校についていけません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4161710】 投稿者: バラード  (ID:JKW6CdDpjTo) 投稿日時:2016年 06月 27日 13:14

    たぶん、計算の第一歩、生まれてはじめて計算を紙に書くということ。
    すみませんが、はじめは遅い、速いはあると思います。
    次に進んで二桁の足し算引き算。
    学年上がって九九の暗記も同じステップですね。

    一ヶ月二ヶ月で普通は通過していきますので、焦る必要もなく、いつ歩き出したか、いつしゃべりだしたか、など思いだすとよいと思います。

    せっかく計算というものやりだしたなら、スピードもさることながら、一個二個とか一人二人、一匹二匹、一つ二つなど、単位の学習もやりはじめるとよいと思います。

    ちなみに、一分間で25問の足し算引き算ができるのであれば、全く問題ないと思います。くれぐれも読めない数字で書かないように。
    あとは、やめずに、しばらく継続していくことと、単位で表すこと。
    なんの問題もなく順調と思います。

  2. 【4161749】 投稿者: 素人考えですが  (ID:MQI/FXxZB4c) 投稿日時:2016年 06月 27日 14:08

    未就学児でもないのに今頃?と思われるかもしれませんが、好きな絵をたくさん描くとか、運筆練習的なことを楽しくできないかな。

    子供の計算は、ゆっくり数字を書いているうちに繰り上がるんだったか、さっき十の位から借りてきたんだかどうだったか、忘れちゃいます。早く数字が書けるとそれだけで進みますよ。

    手は外に出た脳ともいいますから、楽しく手を使えればいいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す