最終更新:

10
Comment

【3561683】比を得意にするには

投稿者: 小5男子   (ID:3Gyl65xrrnA) 投稿日時:2014年 10月 26日 09:59

初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。

現在、四谷準拠の塾に通っている小学5年生の男子です。

夏休み頃までは、比較的算数が得意だったのですが、9月より比の問題に入り、非常に苦戦しております。

色々な所で、比が使いこなせるようになるかどうかが、今後、算数を得意にするかどうかの分かれ目だとも拝見しますので、どうすれば、比が分かるようになるだろうと、試行錯誤している最中です。基本的な問題をすらすらできるようになるまで繰り返すことが良いのかなあと漠然と思っているのですが、それで良いのかと自信が持てないでおります。

そこで、もし、最初は比の問題が苦手だったけど、こうしたら、得意になって、テストでも点数がとれるようになった!という体験がおありの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたく、お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3561739】 投稿者: バラード  (ID:CCEP1LfLetw) 投稿日時:2014年 10月 26日 10:54

    今5年生。おそらく1年後には「比」を自由自在に扱えるようになって、少々の難問も図形も、出来るようにという希望だと思います。

    まず基本からかな、と思います。
    うちでもそうだったのですが、6年になって、なぜ分数の割り算は分母分子を反対にして掛けるのか、わからなかった。からでした。

    割り算-小数、それから分数へ進む、ここが基礎だと思います。(すみません 当たり前すぎることですが)

    出来れば、実物、日常のモノを使って、実体験と仕組みの理解、身体に染み込ませる。
    リンゴをいくつに割って、家族の年齢から身長(体重でも)から何対何に相当するか。
    図形、円でも何々角形でもイヤというほど線引いてみて、線の長さや面積の割合を訓練する。

    そろそろスタートしていいのは、「速さ」です。
    もともと割り算になっているのです。
    これも実体験やると一発で理解できることも。

    学校まで600m。
    お父さんは車で時速40Kmで、僕は自転車で分速200mで、お母さんは歩いて10分かかりました。 なんてことを100個200個やっていくうちに、だんだん身体でわかってきます。
    そのうち、何分遅れでスタートしてとか、スレ違って、も出来るようになります。

    女子校ではわりと定番ですが、男子ですと、速さと点の移動、図形に何本も線引いて、角度や長さや面積求める問題出ます。すべて比です。

    レベルがわかりませんが、割り算と分数が基本だと思って、つまづいたらここに戻って
    図形とか速度に気をとられず、基本をしっかりということだと思います。

  2. 【3562048】 投稿者: 算数苦手男子  (ID:kWc0sfErNTw) 投稿日時:2014年 10月 26日 16:40

    >基本的な問題をすらすらできるようになるまで繰り返すことが良いのかなあと漠然と思っているのですが、それで良いのかと自信が持てないでおります。

    苦手分野は基本問題の繰り返しで強化しました。
    算数は繰り返すことで理解が深まることもあります。
    そうすると次のステップ(応用)の理解が早いです。

  3. 【3562361】 投稿者: 50偏差値が基準  (ID:QmSaYcnKICo) 投稿日時:2014年 10月 26日 21:52

    比は確かに難しいですよね。5年生ぐらいだと、その概念がなかなか理解できないようです。
    一方で男子校では、「速さ」「食塩水」「相似」など、比を使った応用問題は避けて通れない分野なので、親としては焦る気持ちは良く分かります。
    でも、まだ1年あります。まずはテキストの基本問題をしっかりと復習しましょう。最初は「理屈抜きで覚える」ぐらいのつもりで。
    要は「割合」だと思うのです。「全体と部分」「部分と部分」を絶対値ではなく、相対的に捉えられるか、ここを乗り越えれば後はスムーズに進むと思います。
    健闘を祈ります。

  4. 【3562391】 投稿者: 小5男子  (ID:3Gyl65xrrnA) 投稿日時:2014年 10月 26日 22:23

    スレ主です。

    短時間の間に詳細な返信をくださいまして、本当にありがとうございます。

    バラード様、

    割り算と分数の理解、なるほど。前提となる基本が大切ということですね。
    実体験でも、比を意識してみたいと思います。

    算数苦手男子様、

    基本問題の繰り返しですね。自信をもって、そのように進めたいと思います。

    50偏差値が基準 様

    基本問題が体にしみ込むくらいやるべきなのかもしれませんね。そのように息子を唆そうと(笑)思います。

  5. 【3562406】 投稿者: 厳しいようですが  (ID:AY2K3r3U73g) 投稿日時:2014年 10月 26日 22:36

    いえ、次に逆比が待ち受けています。問題はここです。

  6. 【3563026】 投稿者: 熊野本  (ID:qChbLsZt2mM) 投稿日時:2014年 10月 27日 13:31

    熊野本がよいよ。

    我が子は、これをやって、
    Sで満点とることができました、

    算数が得意だと自分で思うようになったのは、
    熊野さんのおかげ。
    いま息子は熊野さんの後輩です。

  7. 【3563225】 投稿者: ぽぷら  (ID:SuYEndtQyQY) 投稿日時:2014年 10月 27日 17:27

    比を得意にするには、まず割合をその仕組みからとけるようになること。
    計算からではなく、テープ図から答えを出すようにしていくと、
    比を学んだとき理解が早いです。

    道草学習のすすめというサイトが参考になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す