最終更新:

11
Comment

【3834991】早稲アカ算数伸び悩み

投稿者: 早稲アカ四年   (ID:zcor7zSsfUQ) 投稿日時:2015年 08月 31日 07:20

早稲田アカデミーに通う四年女子です。
算数の偏差値が55前後で安定してしまい、いくら勉強量を増やしても伸びません。
応用問題を解けるようにする勉強法のコツがありましたら、ご指南よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3842225】 投稿者: んー  (ID:sF2f.volBqs) 投稿日時:2015年 09月 07日 14:47

    うちは算数個人塾に通い大手には通ってませんが、公開模試では4教科65くらい。
    中受なしの私立内部進学ですが中学からの事を考えて受けさせています。

    応用問題が解けるようになるにはやはり基礎徹底だと思います。
    勉強量を増やしても力にならなければ無駄な時間です。
    個別や個人塾で算数をやるのも手だと思いますよ。
    基礎基本が出来てから応用の解き方やコツを教えてもらえば伸びるかもしれませんね。

  2. 【3842263】 投稿者: わかってますね  (ID:Qi.vxUmOkqs) 投稿日時:2015年 09月 07日 15:41

    んー様に質問です。
    選択された算数個人塾の教師の学力水準はチェックしましたか?
    んー様のお子さんを教えられるレベルの学力としてはどれくらいが必要だと思いますか?
    4年生の基本レベルとは「四則演算の式があれば正しく処理できる」以外にも何かあると思いますか?

  3. 【3842582】 投稿者: んー  (ID:sF2f.volBqs) 投稿日時:2015年 09月 07日 22:48

    わかってますね様
    教師の学力を測るものはないですが、元○○の講師です。
    塾内の4年生ではうちの子は上位ですがまだ上には上がいます。
    低学年から通われている方が多く、皆さんかなりの学力です。
    評判も良く入塾待ちもいるようです。
    我が家は初めての塾ですので、我が子を教えられる教師のレベルは比べるものがないので分かりません。
    整数四則演算は2、3年生ころに終わり今は小数分数四則演算です。
    無学年制なので学年ごとの基礎がどこなのかは分かりません。
    学校で習うことが学年の基礎だと思います。
    スレ主に言いたかったのは4年生の基礎をやり直すのではなく算数の基礎基本のやり直しをすると良いという意味です。

  4. 【3845345】 投稿者: 50偏差値が基準  (ID:nqRFA8MfTQc) 投稿日時:2015年 09月 10日 16:26

    「正答率50%以上の問題が全てできれば偏差値55」と言われたことがあり、概ね正しそうです。
    であれば、スレ主のお嬢さまは基本問題は確実に解けている、ということになります(ケアレスミスを難問の正解でカバーしているとなると話は別)。
    今の時点で焦る必要はないのではないでしょうか。

    行間を察するに、他の科目はもっとできるから算数だけ見劣りする・・・という感じ。
    入試は4科合計での勝負です。また、算数は5年の後半からがヤマなので、今は余力を残しておいた方がいいと思います。

    まあ敢えて応用問題対策を述べるならば、正解に至るプロセスを論理的に説明できるかどうか、これを聞くようにしてください。問題を図示する(絵に描く)ことも有効です。問題文中の条件に下線を引く、丸で囲む、といった地道な作業も、今のうちに習慣づけしておいた方が望ましいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す