最終更新:

6
Comment

【1852919】読解力の公式

投稿者: これから   (ID:YYxBK8/O6MA) 投稿日時:2010年 09月 16日 09:41

これから受験勉強を始める息子と、勉強法について思案中です。色々な受験サイトを閲覧すると、読解力が全ての教科に通ずるということで、まずは、読み理解する力を養うべきと記述されております。そこで、どんな勉強をしたらよいか?ネットでは、読解力向上委員会代表の二宮智宏先生が作られた『読解力の公式」なる教材をよく目にします。本当に効果があるのかどうか分からないので、購入に踏み切れていません。使われたことのある方、効果のほどを教えて下さい。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1864822】 投稿者: あかしや  (ID:OVv/bO3n87E) 投稿日時:2010年 09月 28日 09:41

    何年生のお子さんですか?
    学年によって進め方が変わって来ると思いますし何れくらい今の段階で理解出来ているかにもよると思いますよ!
    でも 一言言える事は常に国語と計算はやり続ける事です!
    どの分野を何れくらい理解して集読できているかをまず見極めて下さい。

  2. 【1949405】 投稿者: そうかな?  (ID:TzwTKVoc2js) 投稿日時:2010年 12月 12日 09:44

    私も以前は 読解力=国語・算数(文章問題) と思っていました。
    が、違うと思います。

    娘は国語は全くですが、数学はいつもクラス1~2の成績はとれます。
    国語は最下位に近い状態です。

    数学の伸び理由では、コツです。
    文章問題がでたとき その絵がかけるかどうか?
    想像力です。図形も 頭の中で 想像です。
    これは、小さいときから、パズルやブロックなど 想像力をいかせるか?らいいです。

    国語は本好きでないと 理解不可能だと実感しています。
    文章を問題と思ってよんでいるので、まったくダメです。
    話に入っていけない状態です。
    なので、いつも確実に点のとれる 漢字 文法など で点稼ぎしている状態です。

    国語=本を読む・漢字練習
    算数=計算問題を早くできるように
    社会=暗記
    理科=暗記

    です。

  3. 【1961809】 投稿者: 英語と同じでは?  (ID:1lDn5KIaAwc) 投稿日時:2010年 12月 25日 00:01

     小学低学年のうちは漢字などの語彙力だと思います。低学年で読み聞かせで語彙のマッピングをしておけば、高学年での読解力の公式などが有効になるのではないでしょうか?
     語彙力もないのに、読解力の公式を受講させても無駄と思います。
     これは英語教育とも関連性が深いと思います。英語も英単語などの読み聞かせ、脳のマッピングから始めるのが第一段階、第二段階が長文読解、そして第三段階が英作文なのですから。
     
     ところで、そうかな?様が書き込まれている内容についての反論ですが、算数は計算だけでなく、センスを磨くことも大切と思いますし、理科などでは暗記だけでなく難関校に頻出の計算問題などに習熟した方が、将来、理数科嫌いにならずに済むのではないでしょうか?文系に進まれるなら別ですが。

  4. 【3037168】 投稿者: 読解力  (ID:HiH85Z0sl1E) 投稿日時:2013年 07月 11日 20:28

    子供の読解力をどうやってあげたらいいものか、悩んでおります。

    私も、ネット上でよく拝見する、二宮先生の「読解力の公式」について、知りたいです。
    使われた事のある方、もしくは、購入をお考えになった事のある方、そのほか、どのようなお話でも構いませんので、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お聞かせいただけませんでしょうか?

  5. 【3061587】 投稿者: 私もかなり悩みましたが・・・  (ID:RSShMfNqr..) 投稿日時:2013年 08月 01日 23:50

    あれだけ宣伝されているのに、「良かった」という情報が全く見つからず
    受講を見合わせました。

    それが答えでは?

  6. 【3074498】 投稿者: 読解力  (ID:HiH85Z0sl1E) 投稿日時:2013年 08月 13日 14:57

    「私もかなり悩みましたが・・・」様  

    ご回答いただいており、ありがとうございました!
    気付くのが遅くて、お礼が今日になってしまいましてすみませんでした。

    悩んでいた時から、一か月ほど経ちました。
    結果として、あの時の私も、諦めました。私もかなり悩みましたが様と同じく、<良かった>という情報を、全く見つける事が出来なかったのです・・・

    実際は、すごくいい教材で、その教材で、すごく頑張って勉強されている方もいらっしゃるかもしれませんが。迷っている時には、ほんの少しの情報でもいいので、どこかにあれば、また一歩が踏み出せるのですが、受講された方の情報がなく、この度は諦めるしかありませんでした。
    この度は、ありがとうございました。



    書き込みを読んで下さる方がいて、疑問に答えて下さる方がいて・・・
    インターエデュって、有り難いサイトだな、とあらためて思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す