最終更新:

6
Comment

【2589154】読解も算数のように同じテキストを、2、3回することは意味がありますか。

投稿者: まよいみち   (ID:ONZry6BWI5o) 投稿日時:2012年 06月 21日 17:39

小6の子供です。おさなく語彙も少なく、国語の偏差値は40です。

読解の具体的な勉強方法について教えてください。

夏休み家で塾でしたテキストをもう一度解いて出来なかった問題を解答をみて考えるということをするのは、どうでしょうか。また解答を忘れたころにするのは、意味がありますか。


算数、理科は間違えた問題を忘れたころにして、何度もするというのは、効果があると思うのですが、
国語の勉強方法がわかりません。

ふくしま式のテキストもやりましたが、親は、問題の意図するところや解答方法がわかってきたのですが、
本人はよくわからないようです。

個別も行く予定ですが、読解問題をといて答え合わせをして帰ってきそうで、心配です。
アドバスがあればどうか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2589247】 投稿者: バラード  (ID:0vAQLgtNTco) 投稿日時:2012年 06月 21日 18:58

    まよいみち様
     
     国語の模試の問題に対する答案は
     どのような感じでしょうか。
     
     まずは、文章題ならどこまで読めているのか。
     漢字や熟語の読み書きはどの程度できるのか。
     点数とか偏差値いくつというより、現状の子供の
     実力というか、どこまで出来ててどこから出来ないのか
     読めないのか、読めないのは語彙がわからなくて
     つっかかるのか、とか 少々答案見ながら分析
     してみてはいかがでしょうか。
     
     算数の四則演算の訓練と同じように、漢字、熟語と
     意味をしらべながら、10-20分はまず毎日
     されたらいかがかなと思います。
     
     これって意外と毎日やりますと、たとえば100日
     3か月で、とても国語力が向上します。
     私たちが英単語毎日やってて、少しは英語がわかる
     ようになったようなものです。
     
     その上で、まず、読みも大事ですが、3行分、次に
     5行文、これも毎日書いてみることお勧めします。
     
     とりあえず日記のようなものからでよいと思います。
     今日は何をした、学校や塾で何をした、習ったなど。
     
     出来れば、お母様が、コメント1行でも書いて返して
     あげればよいかもしれません。
     
     国語は一気に上がりませんので、一日一歩のつもりで
     継続こそ力なりを心がけたらよろしいかと思います。

  2. 【2589447】 投稿者: 疲れぎみ  (ID:L3J4CQHbOBg) 投稿日時:2012年 06月 21日 21:39

    毎日、漢字50題、言葉30題4年生から必死にやってきました!でも、国語平均点くらいです…親が必死だけでは、ダメで…本人のやる気が大切みたいです!

  3. 【2589559】 投稿者: まよいみち  (ID:ONZry6BWI5o) 投稿日時:2012年 06月 21日 23:09

    バラードさま


    模試は漢字慣用句等、語句の問題の点が、半分以下です。

    漢字、慣用句も意味も深く考えず、塾の小テストの前に順番がらみでその場しのぎでやります。

    文章題は3分の1空欄です。もしも時間があって何度読んでも、内容が理解しきれないようです。

    記述も選択もむつかしいようです。


    塾の先生におさないから内容が理解は難しいかもといわれました。それならと指示語とかキーワードとか抽象化具体化まとめを説明していました。

    英単語の話で納得しました。私とはけんかになってしまうので、個別で文章題とお願いしましたが、語句のチェックもお願いするようにします。

    漢字も辞書を引かず、漢字の5点より選択の5点?と文章題に気を取られていました。6年ですが、100日といえば9月のおわり、まだぎりぎり試す時間はありますね。まにあうかな。
    中学になってからもやっていったらいいですね。

    塾の文章題を復習するよりは、語句や漢字や日記をかくほうがいいのでしょうか。



    疲れぎみさま

    半分なんて、すばらしいですよ。成果ではないですか。
    少しでも上がってくれればとおもっています。

    私もすでにへとへとで今週は手をはなして休んで今後のことを考えることにしました。
    本人はのんびりだらだらくつろいでいます。遊びながら宿題してます。

    本人次第なんでしょうね。

  4. 【2589673】 投稿者: 疲れぎみ  (ID:6d9q9CTcvWM) 投稿日時:2012年 06月 22日 00:17

    やさしいお言葉ありがとうございます。
    必死にやって、実りを待っているのですが。。。
    もともと、偏差値30だったから、
    ほめてあげなければならないのでしょう。。。
    社会も漢字でバツなので、疲れてきました。
    必死にコツコツ頑張れば、実ると誰かに言ってもらいたい日々です。

    マンガは好きなだけ買い与えてます。
    男の子なら、ワンピースとか
    休憩時間に読ませてあげるのはどうですか?

    我が子はマンガさえ読むのが遅くて・・・
    ビックリしたのが、5年生の始め・・・
    難しい本なんて、さらさら無理・・・
    読み聞かせも5年生に上がるまでしていました。
    五年生の読書感想文さえ、結局読み聞かせしました。(過保護)

    今、マンガも『坊ちゃん』とかありますよ。
    名作は、ほとんどマンガで読んでいます。
    知っているだけで、推測できるみたいです。
    この前は『蟹工船』読んでました。

    でも、自分の好きなマンガは読むスピードを加速させてくれます。
    この6年の夏休みのために、物語文対策として
    中古で、少女マンガ60巻を購入しました。
    すごく気に入って今二時間に5冊のペースで読んでます。
    五年生の時は、二時間×3回で一冊くらいだった・・・
    約15倍の速さへ
    夏休みまで、きっと持ちません。(泣)

    きっと、他の受験生ママさんから、遊ぶものを与えてと
    異様がられるので言いませんが、
    国語の出来ない我が子を、どうしようかと必死で考えた
    我が家の楽しい勉強方法です。
    勉強時間には含みません(笑)

    マンガの嫌いなお子様には、向かない方法です。
    下の子は、マンガが大嫌いです。

    その代わり、正当な読書をしているので、
    難しい本でも、本人が欲しがり
    私たち親が良いと思ったものは、漢字が読めなかろうが
    買い与えています。辞書を引いたりして読んでます。

    いろいろ試行錯誤しています。
    ホント、偏差値上がっておくれ・・・

  5. 【2589941】 投稿者: すいか  (ID:tqJ1Jw9m4iY) 投稿日時:2012年 06月 22日 09:58

    塾の模試の解き直しなどは、されていますか?
    闇雲にテキストをもう一度と言うのは、大変だし、途中でイヤにならないかな?と思います。
    まず、模試などで、正答率50%以上の問題で間違えた物を解き直す。そして、記述などは必ず、模範回答を音読する。出来れば、その後、書き写す。なれてくれば、正答率60%、70%と上げて行く。
    家で読解問題をする時は、問題文は、音読がいいと思います。

    後、ドラえもん、まるちゃん、クレヨンしんちゃんなどの、ことわざ辞典、四字熟語辞典と言うような学習漫画も結構いいですよ。わが子達、二人とも、こるらの本を何回も読んでいるので、ことわざ、四字熟語などは、特に勉強をしていませんが、この単元は、ほぼ辞書いらずです。漫画混じりなので、楽しんで読んでいます。ちなみに、全シリーズ。一回目は、漫画のみよんでいたりしましたが、そのうち、漫画以外も読むようになりました。
    国語のみ?は、常に偏差値悪くても、60前半といったっころです。後は、普段から読書する事です。読むスピードがつきます。どんな本でもいいとおもいますよ。活字に慣れることが大切だと思います。
    わが子も、小6です。お互いに、頑張りましょうね。

  6. 【2591084】 投稿者: まよいみち  (ID:ONZry6BWI5o) 投稿日時:2012年 06月 23日 07:08

    疲れぎみさま

    30から徐々にあがっていったのですね。お子さんにあった細かい工夫をされてますね。
    おこさんが徐々に慣れていってるのがわかります。

    理科では漢字間違いもありますし、算数もこれから読む力が必要になりますよね。
    漫画は意外な盲点でした。漫画も活字もほとんど読みませんので、5年のころ読書をさせようと本をよませましたが、進んで読んでいるようではなかったです。楽しく興味を持って読むなら、心情も感じれる漫画で息抜きしながら、活字になれたらよいですね。
    長男は読書好きで辞書もよみます、下のお子さんに似てます。


    すいかさま

    模試のお直しは国語は正答率20パーセント以上は直して記述をしています。
    最近音読がいいと塾の先生にいわれてはじめたところです。

    20%、塾の教材の解きなおしといい、本人にとってハードルが高く私のやり方は本人がいやけが大きくなりますね。

    学習漫画本は長男のときに買ったちびまるこシリーズを並べてあるんですが、自分からは読みません。
    そういえばこち亀とかどらえもんとかありますね。いま気付いたのですが、本人はちびまるこ派というよりは、こち亀派です。本人の好きな学習漫画本を本屋で一緒にみてきます。

    算数は四谷大塚の一行問題集を間違えたところを何度もすることで、上がってきたのですが、国語はやり方がちがうようですね。

    いまさらですが、まだ夏休みがありますね、本人にあった細かい工夫、学習漫画楽しみを入れれる時間があります。相談してみるものですね、本当にありがとうございます。

    6年生、がんばりましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す