最終更新:

14
Comment

【2857611】読解問題が壊滅的にできません。

投稿者: 手も足も出ない   (ID:VcA4HWI5XGI) 投稿日時:2013年 02月 11日 17:38

4月から新小5になる息子がいます。

4年から入塾して1年になるのですが、国語の読解問題が壊滅的に出来ずYの偏差値35~48をうろうろしています。

当たり前な事だと思うのですが、塾でこのような成績でも学校のテストの読解はほぼ100点です。

幼い性格でマイペース、他人の事があまり気にならない性格なので説明文だとある程度は解ける問題もあるのですが、心理描写がある物語文だと自分には未知の世界のようでとたんにわからなくなるようです。

それでも語彙力を増やそうと語彙力アップ1300(小学生基礎レベル)を地道に取り組んでみたり1学年下のトップクラス問題集をやってみたりしているのですが、なかなか結果が出ません。

Y50の学校を目指して頑張っており、国語がかなり足をひっぱっています。

なんとかY偏差値45~50を国語も目指しているのですが、どのような勉強をすればいいのでしょうか?

あと2年、地道に取り組みたいと思っていますのでよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 国語に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2857627】 投稿者: 読書  (ID:aca09KTZjgY) 投稿日時:2013年 02月 11日 17:48

    語彙をある程度練習することは重要ですが、
    読書(一冊の本を読み切ること)をすることが重要ではないでしょうか?
    逆に、読書が出来る子ならそれほど語彙練習にこだわる必要もないと思いますが・・・
    すこし時間はかかりますが、小学五年生の間はまだ時間がありますから
    どんな分野でもいいので、とにかく本を一冊でもいいから多く読めば
    かなり力がつくと思いますけど・・・まあ個人差があるのでこればかりは
    やってみないとなんとも・・・
    欲をいえば今の学年より2学年上ぐらいの本が読み切れるようになれば
    かなり力がついてきてます。

  2. 【2858321】 投稿者: 1学年下  (ID:ZdUSBrlPa3I) 投稿日時:2013年 02月 12日 07:37

    5年前のうちの息子とソックリです。

    うちはNに通っていたのですが、読解まるでダメでした。
    ただ男子は読解が苦手な子が多く、国語の偏差値を引き上げているのは女子なので、
    偏差値は「男子のみ」のものを参考にすればいいと、塾の先生に言われていました。

    うちでは、5年生になるときに四谷の予習シリーズの国語、
    思い切って4年生のテキストを自宅学習としてやらせてみました。
    するとさすがに解きやすく、苦手意識が無くなってきて良い結果が出ました。

  3. 【2858338】 投稿者: なぜ?  (ID:L3J4CQHbOBg) 投稿日時:2013年 02月 12日 07:57

    問題文→答え

    この→の部分が何かをハッキリさせる勉強をした方が良いですよ〜

    納得しなければ、納得するまで先生に聞きます!!

    親子で…なぜ?を真剣にやり始めたのは、6年11月、国語だけ偏差値40で…親子で真剣に取り組んだ方法です!

    最終模試にも間に合わないで…偏差値45、ダメかと悲しい思いをしましたが…ようやく答え方がわかって身についてきたのは、受験間際。当日になんとか間に合ったけれども…もっと早くから対策すれば良かったと後悔…

    塾で…教わった文章の問題→答え、→の部分を本当に理解しているのか?復習させてみては?

  4. 【2858509】 投稿者: しろくまさんに  (ID:mnt9/nAJswc) 投稿日時:2013年 02月 12日 10:19

    中学校>中学受験地域別>関西地方中学受験


    「しろくまさんにアドバイスを頂きたい人は集まりましょう。パート6」のスレッドをご一読ください。

    しろくまさんは関西大手塾(H)の元国語教師でした。

    とても丁寧親切な解説をなさってくださっています。

  5. 【2858909】 投稿者: マンガでも。  (ID:IRCfoW3JLUM) 投稿日時:2013年 02月 12日 15:28

    お子さん、マンガは読みますか?
    新小4になる下の子は男の子なのですが、国語は入塾前からYでもNでも模試で平均点以上は必ず取り、Yでは偏差値60くらいです。
    間違えるのは大体語句の意味とか漢字の書きなので、読解はほとんどノーミスです。
    算数は平均そこそこなのですが、Nに入塾してMクラスに入れました。

    でも彼はそんなに読書好きな子ではなく、あまり本は読んでいないんですよ。。。でもマンガが大好き。
    中学生の上の子が読むような、年齢にしては大人っぽいマンガを小さい頃から読んでいました。
    マンガでもストーリー性のあるマンガだったら登場人物の心情とかを読み取る訓練にはなるかもしれません。
    絵で表情があるからわかりやすいかもしれないですね。

    漢字の読みもマンガで覚え(ふりがながふってありますからね)、今では新聞記事もほとんどつっかえずに読みます。
    マンガ様様です(笑)
    ちなみに、今の彼のお気に入りは「スケットダンス」というマンガです。
    あともしサッカーがお好きなら「エリアの騎士」というマンガにも一時はまっていました。

  6. 【2859893】 投稿者: きりんの母  (ID:tW9FnuFleRw) 投稿日時:2013年 02月 13日 08:55

    うちも読解力がなくて苦労しました。
    塾の先生からのアドバイスで、「要約」をしました。
    はじめは学校で使う国語の教科書から。
    箇条書きで5~6行程度に起承転結を意識してまとめる。

    細部にこだわり過ぎていたり、テーマを読み違えていたり、
    最初はうまく行きませんが、否定しないで根気よく。

    塾の問題分を要約し始めたのは3ヶ月後くらいです。
    これは塾の先生にお願いして、交換日記のように続けました。

    5年生前半国語Y偏差値40から6年生前半52まで上がりました。
    要約以外には重松清さんの小説だけを読んでいました。

  7. 【2859962】 投稿者: 国語娘  (ID:nhPCuCqsJ.Q) 投稿日時:2013年 02月 13日 09:49

    うちの子どもたちはもとは国語が点数稼ぎの科目でした。
    でも受験勉強を本格的に始めると読解問題、それも論説文だとてきめんに落とすことがしばしばになり、塾の先生に相談したことがあります。

    やはり、「要約」を勧められ、実行して回復した経験があります。よかったら試してみてください。

    読書の習慣がない、全体的に読解が苦手、という場合は教科書から。
    本人の好みにかかわらず、親御さんが範囲を指定してやり、
    1、黙読
    2、音読
    3、要約
    をさせてみてください。
    だらだら取り組むのは効果がないので、全部で15分程度で。

    うちは毎朝の習慣にしました。すでに受験生だったので教科書をゆっくりやってている時間はなく、新聞の簡単そうなコラムから。
    効果が出てきたのは一か月後くらいからです。
    国語の成績が伸びたのはもちろんですが、ほかの科目でもうっかりミスが減り、成績がアップしました。先生曰はく、「今まで流して眺めるように読んできた問題文を『注意深く読む』ようになったから、正答率が上がったのだ」ということです。
    文章を正確に読み取る力はその後も大きな力になります。ぜひ今のうちに治してあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す