最終更新:

10
Comment

【3770362】国語の成績

投稿者: ママン   (ID:T6binaqahSg) 投稿日時:2015年 06月 18日 18:56

現在小学5年生の娘を持つ母親です。
中学受験に向けて親子共に頑張っているところです。

国語以外の3科目はだいたい平均以上がとれている状態です。

国語なのですが塾の先生曰く、出来過ぎる程出来ている…との事。
小さい時から本を読むのも好きでしたし、テレビを見ていて少し難しい言葉が出てきても理解していたりと、親としてもこの子は文系だろうなーとなんとなく考えていたのですが。

理系ならこんな職業といったわかりやすいものが文系には少ないと思うのですが、国語が得意な子供にどういった事を志せたらいいのか?悩んでおります。
皆様のご経験等、教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 国語に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3770371】 投稿者: 浮かれすぎ  (ID:DHUQPxWgQGc) 投稿日時:2015年 06月 18日 19:14

    理系でも語学力は必要ですが。

    そこそこ理科もできる子だったら、一般人にもわかりやすく解説するサイエンス・ライターとかでんじろう先生みたいなサイエンス・コミュニケーターとか(テキトー)

    子供はこの先いくらでも変わります。

  2. 【3770382】 投稿者: 偏差値で言うと  (ID:qDq/SgCpV6E) 投稿日時:2015年 06月 18日 19:23

    出来過ぎる程出来ているという国語はS80でしょうか?

  3. 【3770459】 投稿者: りす  (ID:8V7qiPdZkc2) 投稿日時:2015年 06月 18日 21:00

    文理選択の際、娘の学校の先生いわく
    「数学ができるから理系、嫌いだから文系、
    という風に安易に決めないように。
    自分は何に興味があるのか、どういう職業につきたいのか
    そういったところから決めましょう」

    実際、国語は苦手だけど文系、
    数学苦手だけど理系
    という友達は何人もいます。
    苦手教科に悪戦苦闘しながらも
    夢に向かって努力しているようです。

    将来のことは
    お子さん自身に決めさせてあげましょう。

  4. 【3770460】 投稿者: りす  (ID:8V7qiPdZkc2) 投稿日時:2015年 06月 18日 21:03

    それに文科省が
    「国立大から人文社会学系の学部をなくす」
    とか言ってますしね…。
    稀代の愚策だと思いますけど、
    今の政権のままなら押し切っちゃいますよね。

  5. 【3770698】 投稿者: ママン  (ID:T6binaqahSg) 投稿日時:2015年 06月 19日 07:29

    皆様ご教示ありがとうございます。

    決して浮かれているわけではないのですが…。
    娘よりも良く出来る子、他の教科もすべて良く出来る子は山ほどいてるというのは理解しております。

    そして、将来の事を娘自身が決めるのも当然の事と考えております。
    ただまだ小学校でこれから中学も本格的に選んでいく中で少しでも有意義な選択を…と考えての質問でした。

    理系だから、文系だからとあまり今の時点で決めつけない…。
    そうですよね。これからどんどん成長していく中で変わっていくものですよね。

    親として、子供の気持ち、意見を尊重して楽しく有意義な学生生活を送ってもらえるよう手助け、口添えをしていきたいと思います。

    ありがとうございました。

  6. 【3770776】 投稿者: 今から悩む必要はないです  (ID:dEzynAgRuqc) 投稿日時:2015年 06月 19日 09:16

    スレ主さんと近い感じの子供がいます。今は高校生です。
    幼い頃から本がすきで、小学校に上がる前から、知らない漢字も何となく意味と読みを理解していました。
    中学受験の国語は殆ど苦労せずに乗り切った口です。
    当時算数が一番苦手でしたが、高校生の今は理系クラスにいます。

    国語は今でもあまり勉強しなくても成績は良いのですが、筋が通っている事に拘る性格の為か、物理の方が自分に合っているみたいです。数学は得意とまではいきませんが、やり込んでいるうちに、いつの間にやら出来るようになってきました。

    小学校のままであれば文系確実と思われましたが、中学、高校の生活を経て行くうちに、色々な影響を受けて変わって行く事もあるようです。

  7. 【3770796】 投稿者: 興味  (ID:GTvaeWwKpZ2) 投稿日時:2015年 06月 19日 09:41

    小学生で文系、理系とお決めにならなくてもよいかもしれません。

    お子さんが興味があること、大好きなことがあればたとえ苦手な科目の勉強が必要でも頑張れると思います。

    中学に入学したら、キャリア教育のようなものがあったり、OGの講演会があったり、学校でも色々な職業のご紹介がありますから、お嬢さんがご自分で好きな道を選ばれると思います。

    横になりますが、S塾のオープンテストでも国語の偏差値は80はでないのではないかと思います。
    我が家の理系女子(あくまでも本人希望)は国語はあまり得意ではなく、読書もせず、語彙もありませんが、オープンテストで数回女子一桁順位を取りましたが、確か全体順位は十数番で偏差値71以上程度でした。

    算数とは違い、国語は満点が取りにくいので80はでにくい、Sは偏差値は元々低く出やすいので、ますます出にくいと思います。

    国語の読解や記述は得意ですが、国語が苦手という我が家のような例もありますから、簡単には文系理系と決めつけられないかなと思います。

    お嬢さん、一つ得意な科目があると後の科目に時間が割けるので有利だと思います。

    たくさん学校見学をされて、お嬢さんに合った学校に進学されたらいいですね。
    まずは学校選びが大切だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す