最終更新:

14
Comment

【919196】工藤順一氏の国語専科教室

投稿者: 国語のだめな4年生   (ID:SbX2cQ9IDQQ) 投稿日時:2008年 05月 06日 16:31

工藤順一氏の国語専科教室に通われた方はいらっしゃいますか?もし、いらっしゃったらどのような様子であったかを教えてください。国語ができず悩んでいます。算数や理科は得意ですが、長い文章題になると読むのが面倒になるようで、今後が心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 国語に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【925702】 投稿者: 国語専科  (ID:Ch/9Xoq/CXw) 投稿日時:2008年 05月 14日 09:58

    受験のためのテクニックを身につけるとか、そういうことは期待しないで、
    気長に読書好きにしたいとか、そういうことでしたら、四年生なら
    良いと思います。

    あわよくば読解も、要約も、、、と思われるようなら、違うと思います。

    恵比寿本校も工藤先生自身が教えるのではなく、息の掛かった先生や
    助手?の方が見ます。

    たいてい、最初に読書、間にコボちゃん作文から始まって、それぞれの
    課題をして、また時間があれば読書、好きな本を借りて帰るという流れ
    かと思います。

  2. 【926265】 投稿者: 国語のだめな4年生  (ID:UnFEAUjVTIs) 投稿日時:2008年 05月 14日 21:07

    -国語専科-様 ありがとうございます。具体的な内容がわかり参考になりました。

  3. 【939387】 投稿者: 急がば回れ  (ID:xEBsGns.HVs) 投稿日時:2008年 05月 31日 00:39

    こちらの教室は、いきなり長文読解などの指導はありません。
    その理由は、難解な長文を読み解くには下地というか、基本的な
    国語力が必要だからだと思います。
    しかし、毎年中学受験ではこちらの教室から難関校合格者も出ており、
    高学年では読解ほか受験対策の指導もあります。
    他の塾に類を見ない読書の時間は、読書好きな子供にとっては楽しいひと時の
    ようです。
    少人数制なので、文章の要約などは大変きめ細かに指導いただけますよ。


  4. 【940232】 投稿者: 国語のだめな4年生  (ID:dA2g7LXwmsA) 投稿日時:2008年 06月 01日 02:03

    -急がば回れ-様 どうもありがとうございます。国語は本当に-急がば回れ-ですね。

  5. 【1151933】 投稿者: ショコラ  (ID:IoWJZgNMBvU) 投稿日時:2009年 01月 21日 09:40

    恵比寿教室でも工藤先生が直々にお教えなさることはないのでしょうか?
    低学年の子にさせるのはどうでしょうか?
    高学年になってからをすすめられますか?教えてください!

  6. 【1279560】 投稿者: 高校生の親  (ID:n3FZOwDEtPg) 投稿日時:2009年 05月 05日 14:36

    読解力をつけるとは,入試問題にある読解問題で高得点を取れることなのか?
    中学入試合格がゴールなのか,あるいは次の学習に向けたスタートなのか?
    中学入試が,大学入試に類似するものなのか,あるいはそうではないものなのか?
    これらに対する答は,人により様々であると思いますが,
    私の答は,No,スタート,そうではない,・・・なのですが,逆に考えている方,
    あるいは,答は私と同じかもしれませんが,行動としては逆な方が多いように思われます。
    工藤さんのBBSは,http://bbs3.sekkaku.net/bbs/?id=kokusen&log=「投稿番号の半角数字」
    でアクセスできるのですが,下に参考となる投稿番号を掲げました。
    目を通された結果,参考になるとお感じになるか,現状の否定に対して別の感じ方をされるか
    は不明ですが,いずれにしろ,お読みになって損はないと思います。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    27=理解するのと点を取るのは違います。;http://bbs3.sekkaku.net/bbs/?id=kokusen&log=27
    以下,27を他の数字(半角数字)に置き換えると,該当する投稿を見ることができます。
    49=読解問題と本の読解,51=読解問題を作る人,53=問題の作られ方,61=耳を澄ます
    208=棒線を引いて読むこと,252=受験勉強のはじまり,253=受験の常識=社会の非常識
    256=学校と進学塾の国語,426=読書指導と受験勉強について,429=読書ということ
    488=音読の意義について,504=読解問題というごまかし
    577=解答から解決へ---その1,601=解答から解決へ---その2
    589=『小さな町の風景』再考,638=『小さな町の風景』再考その二
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    国語の学習でもっとも大切なことは,・・・
    原作を読み,文章を書くことを通じて,自分の頭で考えること,それを表現すること。
    方法論的には私は異論もありますが,日能研時代に長文読解記述教室(日能研ブックス1986年)を書き,
    中学受験国語のプロだった工藤さんが,考え直して国語専科教室を開いた意味はそこにあったはずです。
    少なくとも中学受験くらいまでは,先を見据えて,国語学習の王道を進むべきであると思います。

  7. 【1476459】 投稿者: マダガスカル  (ID:GceLLfeNhyE) 投稿日時:2009年 10月 22日 19:26

    現在、4年生の国語が苦手な娘がいます。
    こちらの教室を、検討しています。
    HPには6年生になって受験する人は、志望校の過去問をみてくださるように書かれていますが、工藤先生が直接指導してくださるのでしょうか?
    平常の授業は、2人に1人の講師がつく、個別指導のようなのですが、講師の指導力や子どもとの相性もあるように思われますが、どのような方が指導されているのでしょうか?
    ご存知の方がいらしゃいましたら、ぜひ教えてください。
    どうぞよろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す