最終更新:

13
Comment

【237019】中学生で公文は?

投稿者: 数学   (ID:InCZ0l93JPQ) 投稿日時:2005年 11月 29日 14:01

公立中学生1年です。
幼稚園の時から、公文式(通信)をやっては止め、やっては止めての繰り返しです。
単純計算が好きではないようです。

ですが、最近、また、公文式を始めてみようかなと思っています。
中学生で公文はいかがなものでしょうか?
本人は数学は好きですが、出来るとは言えない状態です。
たとえば、方程式の計算は80%、方程式の利用という単元は50%位は出来ます。
その後の、比例、半比例は70%、平面図形は90%は出来ます。
(市販の問題集を解かせた結果。)
特に文章題系はは苦手なようです。
計算も速いですが、10問中1問位はかならず間違えます。
こういう子の場合、数学の勉強はどのように持っていたら、いいでしょうか?



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 数学に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【302843】 投稿者: 検討中  (ID:lpwbLrlEujo) 投稿日時:2006年 02月 19日 19:28

    新しいスレを立てようかとも思いましたが、同じ題名になってしますので横ですみませんが
    相談させて下さい。

    今年受験を終えた女子です。
    始めから終わりまで算数が足を引っ張り最終的には滑り止めの中堅の女子校にお世話になること
    になりました。

    算数さえどうにかしていればという気持ちが今も消えず、中学からの算数はしっかりやりたいと
    思っています。

    私の周りの方は低学年から公文をやっていて受験の算数にもわりと滑らかに入っていけているようでした。
    大体の方は御三家に合格してらっしゃいました。

    そこで中学からの算数を考え遅ればせながら公文を検討しております。

    今からの公文ではあまり意味がないのでしょうか?

    公文自体まるっきり初心者です。
    パンフレットをみたかぎりでは先にすすめるとしても5月くらいまでかな?
    進度の速い私立校との併用は始めくらいしかないかな?とも思い、ためらっています。

    数学の基本さまとは比べようもない書込みですが、どなたかアドバイスをいただけたら助かります。

    ちなみに英語は、中学への準備ということで軽い気持ちで始めてみました。

  2. 【307177】 投稿者: 私も公文初心者  (ID:cguKmmOg2Mg) 投稿日時:2006年 02月 23日 12:18

    先日、お世話になっている公文の先生と面談がありました。中1の夏から英語だけ受講し、半年経ちました。本人は、自分には公文が必要だという認識があるからか、嫌がらずに毎回通っています。この調子で数学や国語も受けさせたほうがよいかと相談してみますと、公文の数学は、どちらかというと大学受験を視野に入れているのです、とのお返事でした。高校受験のための数学なら塾に行ったほうが効率的かも、とアドバイスされました。(国語は公文で十分だと思う,とのご意見も付け加えられました。)子供との相性や能力の違いなどあり、一様な回答ではないかもしれませんが、ご報告まで。

  3. 【432407】 投稿者: 9月  (ID:fGRoIz0HPUQ) 投稿日時:2006年 09月 01日 10:47

    随分 時間がたってから 書き込みまして
    申し訳ありません。

    非常に送らばせながら
    うちの中1(中高一貫校)の子に
    公文を させるか 迷っております。
    計算ミスが多く また 時間もかかるので
    早いうちに 対処しなければと 思いました。
    クラスの生徒も 数学、英語の出来る子は
    小学校時代 公文に通ってられたようです。


    そこで、中学から公文を始められたかたの
    ご意見を 伺いたく思います。
    現在 公文に通ってられ いかがですか。
    進路の早い学校との兼ね合いは いかがですか。


    今のところ、数学、英語 を検討していますが
    大体 一日 どのくらいの時間を 公文に
    費やしておられますか?
    週2回 教室に通い 学校の勉強に 支障はでませんか?
    教室では どのくらいの時間勉強するのですか?


    本当に基本的な質問を立て続けに書いて 申し訳ないのですが
    情報をお持ちの方 宜しくお願いいたします。

  4. 【2203113】 投稿者: メリー  (ID:84oDIhwH5sQ) 投稿日時:2011年 07月 14日 15:13

    かなり古いスレですが、その後皆様どうされたのでしょうか?
    うちも夏休みだけでも公文にいかせてみようかと悩んでおります。(中一中高一貫生)

  5. 【2237701】 投稿者: ポレポレ  (ID:.YoCoWj8i.o) 投稿日時:2011年 08月 16日 22:00

    中高一貫校に通う中1男子の保護者です。
    小1夏休みから小3の12月まで公文算数のみ、Hまで進み一旦終了、中学受験終了後再開で、現在Iの後半あたりです。

    通っている学校は数学の進度が速いのですが、数学に関しては全く問題なく助かっています。目標は高校1年生までにP教材終了。おそらく理系に進むと思いますので、その後は大学受験に向けた問題に入りたいと思っています。

    うちは数学だけですので宿題プリントは1日5枚、週2回通っていますが、教室での拘束時間は早い時で30分、時間がかかるときで1時間位です。部活と曜日が重なっていることもあり、正直きつい時もあります。テスト前はなおさらです。
    1日宿題を3枚にしてもらったら?と提案したこともあったのですが、本人が減らすのに抵抗があるようで、1日5枚ペースを維持しています。もう少し教材が進めば2~3枚になるかと思いますが。


    メリーさんのお子さん、夏休みに行かれたのでしょうか。


    我が家は高1の上の子が数学が苦手で困っているところです。文系で数学はセンターのみなので、センター範囲だけでも公文をさせようかと思案中です。

  6. 【2338940】 投稿者: メリー  (ID:xiSrl2.yY1I) 投稿日時:2011年 11月 26日 08:33

    ボレボレさん


    夏休みには学校関係の合宿があったり初めての夏休みということもありタイミングをのがしてしまったのですが、最近公文に行くことを納得してくれて今通っています。

    まだこれといって成果はないのですが勉強に入るときの壁のようなものが低くなった気がします。(前は勉強やりたくないナ~という気持ちがすごく強かったが今はスッと入る)

    中高一貫生ですが教材は小学生範囲からスタートで、となりで小学生が中学のプリントを解いていたりするそうなのですが、
    「学校で習っているところに追いつきたい」と
    先日前向きな事を言っていたので嬉しくなりました。
    先生も熱心で、過去の習い事の選択を少し後悔する日々です。

    うちの場合、経済的な余裕があまりないので、学校の学費と公文の月謝がズーんとのしかかりいつまで耐えられるかそれがちょっと心配です。
    しかし高3になった時、今の公文のこの投資がどれくらい威力を発揮してくれるのか・・すべてはそこにかかっています。

    定期テストの時は負担がどれくらいあるのかまだこれからですが、うちも大変だと思います。

    ボレボレさんの上のお子さんは高校1年生との事で、高校生スタートでも公文は検討するうちに入るのですね。(実は高校生範囲まで公文は充実していると最近知りました。公文=小学生と思っていました。)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す