家庭の事情が影響しないよう、前向きに受験させてやるにはどうすればよいのでしょうか。

塾・学校の実態に精通する教育ジャーナリスト・おおたとしまささんが、「中学受験を家族にとってのいい経験にする」というコンセプトで、中学受験のさまざまな相談にアドバイスしてくれます!
TOP

育児・教育ジャーナリストおおたとしまさの中学受験 心すっきり相談室 vol.57

Q.家庭の事情が影響しないよう、前向きに受験させてやるにはどうすればよいのでしょうか。

関西最難関を目指して希学園に通っています。

まだまだ偏差値は足りませんが少しずつ上がってきています。

ところが、ここにきて夫が精神疾患で会社を休んでいます。

年収もどんどん下がってきている中でしたが、最悪このまま退職(または解雇)も視野に入れなくてはいけない状況です。

息子には、もしかしたら受験できなくなるかもとは打診しています。

息子はなぜ受験できないのか納得はしていません。

一番良いのは夫が元気になって年収は少なくても会社勤めをして、息子に私立に行かせてやりたいです。

でも客観的に考えると私立なんて余裕はないのではと分かっています。

現在、私は仕事をしていません。夫から目を離せられないのもあります。

皿洗いでもなんでもして授業料くらい稼ぎたいとは考えています。

心穏やかに前向きに受験をさせてやるにはどうすればよいのでしょうか。

回答はこちら

A.今は「余計な心配はせずに勉強に集中しなさい」と伝えてあげてはいかがでしょうか。

最難関を目指しているとのこと。息子さんはよくお出来になるのでしょうね。

しかし旦那さまのことは心配ですね。精神疾患の夫と中学受験生の両方を見ながら、お母さまがお仕事をするというのも現実的ではありませんね。

これといった打開策のない、難しい状況だと思います。

そのような状況で何ができるのか。私にも名案はありません。

しかし、ここまで来たのなら、息子さんには受験だけでもさせてあげたいですよね。

「もしかしたら受験できなくなるかも」と打診したということですが、今はそこはあまり意識させないほうがいいかもしれません。

もしかしたら、せっかく入学しても授業料が払えなくなるという可能性はありますが、それはそのときに考えればいいことでしょう。

今は「余計な心配はせずに勉強に集中しなさい」と伝えてあげてはいかがでしょうか。

息子さんにはそう伝えながら、大きな不安を1人で抱え込むことはお母さまにとっても大変つらいことだと思います。

しかし、お母さまが倒れてしまったらそれこそ大変です。

こんなときだからこそ、無理をなさらず、お母さま自身を含め、家族の健康を第一に考えてください。

おおたとしまさの心すっきり相談室 アーカイブ≫