第8回 一度は絶対に行きたい学校説明会・イベント

小学校受験い・ろ・は!
2015年7月27日

第8回 一度は絶対に行きたい学校説明会・イベント

inter-edu’s eye
このコンテンツでは小学校受験に興味はあるが、どうやって情報を集めていいのか分からない方を対象に情報を発信していきます。第8回では、学校選びの最重要ポイントでもある、学校説明会・イベントに参加するメリットと、小学校受験特有の見るべきポイントをご紹介していきます。

学校説明会・イベントは何をする?

学校説明会・イベントについて

小学校受験に限らず学校選びのポイントになる「学校説明会」まずはこれについて詳しく見ていきましょう。
学校説明会とは、文字通り学校側が親御さんや子どもに対して、どんな学校なのかを説明してくれる会です。

小学校受験の場合は毎年5~9月に実施されることが多く、説明会だけではなく、校舎を案内してくれる場合もあります。日程などは学校のサイトで公表されますので、志望校がいくつかある場合は早めに日程を調整しておくといいでしょう。
近年はお母さまだけでなく、お父さまも出席するケースが多くなっています。これは、小学校受験はお父さまも受験に大きく関わるためです。

またイベントとは、運動会や学園祭、公開授業などを指します。これらはすべての学校が実施しているわけではありませんので、事前に確認しておきましょう。

学校説明会やイベントに参加する時の服装は、とくに規定があるわけではありません。親子ともに、学校側に失礼のないTPOをわきまえた服装で参加しましょう。

参加するメリット

学校説明会・イベントに参加する前に、必ずその学校について下調べをしておきましょう。多くの学校は特色や教育方針などを学校サイトやパンフレットに掲載していますので、あらかじめ見ておくと当日見るべきこと、聞くべきポイントを明確にできます。

では、参加するメリットをいくつか見ていきましょう。
まず第1に校長の生の話を聞ける点です。校長は学校の教育方針を実践している方です。しっかり聞くことで学校の本質をつかむことができます。

第2に生の学校を見ることができる点です
学校サイトでも校舎の外観を見ることはできますが、施設や壁に貼られた掲示物、在校生・先生の挨拶の仕方などは実際に行ってみないと分からない部分です。
また学校への道のりは何分かかり、どんな道を通るのかはお子さまの安全面を確認するうえでもぜひ見ておきたいところです

小学校受験特有の見るべきポイント

見るべきポイント

まず学校のカラーをつかむことです。
例えば運動会に参加した時に、先生方の指導を見て厳しければルールをしっかり守る学校になります。何校か見て、お子さまに通わせたい学校を見極めましょう。

公開授業では、先生がどのように指導し、生徒はどんな表情で聞いているのか、また休み時間の先生と生徒の様子もポイントです。先生が熱心に生徒の質問に答えているのかそうでないのかなどはとても貴重な情報です。

またイベントではありませんが、登下校時の生徒の様子を見ることもポイントの一つです。学校で指導していることが、先生の目の届かない所で活きているのかは非常に重要なところです
例えば有名校の生徒であっても、電車などでのマナーが悪ければ考えものです。もちろん一部の生徒かもしれませんが、参考にはなります。

ココがポイント!

学校説明会は、学校とご家庭の確認の場も兼ねています。「うちの学校はこういう教育方針でこういう子がほしい」というのが学校側です。ご家庭では「なるほど、学校側はそんな考えを持っているのか」と考えるでしょう。このお互いの考えが一致すればあとは受験し、合格を目指す形になります。なるべく入学後に差を感じないよう、しっかり確認していきたいところです。

次回の小学校受験は第一線で指導しているプロの特別インタビューです!

エデュナビトップへ