親子で楽しめる工場見学に行こう!【2月21日更新】

inter-edu’s eye
工場見学というと、ひと昔前では製造ラインを見て説明を受けるのが一般的でした。しかし、最近の見学施設にはアミューズメントの要素も多く盛り込まれ、楽しみながら学べる場所に進化しています。さらに製造過程を見るだけでなく、工夫をこらした施設デザイン、最新技術満載のプレゼンテーションとあらゆる角度から、子どもももちろん大人も楽しめる“イマドキ”の工場見学。ぜひ公式サイトをチェックしてみてください!

親子で行ける工場見学一覧【随時更新】

※日時等内容が変更される場合がありますので、必ず公式サイトでご確認をお願いします。

河合楽器製作所竜洋工場

ピアノの歴史から製造工程まで楽しめる
河合楽器製作所 竜洋工場

熟練職人たちによる「匠の技」と最新の「科学の技」が共存するカワイ竜洋工場。最新の科学技術による研究によって、ピアノは日々進化してゆきます。ピアノには木(木材)・金属・羊毛・樹脂、などさまざまな素材が使われていて、1台のピアノの部品の数は1万個に及びます。ピアノの材料、特に木材は世界中から運ばれてきます。竜洋工場では、普段なかなか知ることのできないグランドピアノの製造工程をガイド付きのツアー形式で見学することができます。

【開催日/時間】毎週月・水・金曜日/【午前の部】10:00~11:30【午後の部】13:30~15:00/見学休止日:火・木・土・日曜・長期休暇(夏季・冬季・GW)など
【所要時間】約90分
【対象者】※3歳以下の方の見学はご相談ください。
【予約方法】こちらのフォームからお申込みができます。ご予約にはメールアドレスが必要です。(パソコンからのメールを受信できるよう設定をご確認ください)予約可能日:見学予定日の2か月前の月初めから2週間前まで
【費用】無料
【場所】河合楽器製作所 竜洋工場
【公式サイト】https://www.kawai.jp/ryuyofactory/tour/
【主催】株式会社河合楽器製作所

(株)おやつカンパニー久居工場

「遊びゴコロ」いっぱいの工場
おやつカンパニー久居工場

ベビースターを製造している久居工場は、入荷から出荷までのすべての工程を全自動化した製造ラインが特徴。機械専門メーカーに頼らず、可能な限り自分たちで創意工夫をし、蓄積してきた製造技術を結集することで築き上げました。小麦粉が着々とベビースターになっていく製造工程や、工場で働く人達の姿を、見学通路からゆっくり見学していただくことができます。特に、キリンの「きっちりくん」やシマウマの「まっすぐくん」が楽しく働いているように見える、パレタイザーの集積コーナーは、ちびっ子たちにも大人気です。

【開催日/時間】月~金/(10:05~個人枠)(11:00~団体枠)(13:30~団体枠)(14:45~個人枠)/土・日・祝休み※夏季・冬季休業日を除きます。予約状況により、お受けできない場合があります。※設備工事やその他都合により、工場が稼働していない場合がございますので、ご了承ください。
【所要時間】約60分
【対象者】個人:1名~19名以下のお客様、団体:学校団体様(学校・幼稚園・保育園等)・旅行団体様(旅行代理店等)、または1団体20名~60名のお客様
【予約方法】完全予約制(ご予約の無いお客様はご見学いただけません。)ご予約を希望される方は、個人団体、それぞれwebサイトからご予約ください。
【費用】無料
【場所】(株)おやつカンパニー久居工場
【公式サイト】https://www.oyatsu.co.jp/enjoy/tour/
【主催】株式会社おやつカンパニー

デンソー高棚製作所

自動車関連の部品製造の工場見学
TAKATANA ファクトリーツアー

「TAKATANA ファクトリーツアー」は、自動車関連部品を製造する株式会社デンソーの高棚製作所内に新設された工場見学スポットです。速度計といった「メーター」の製造現場を解説スタッフの説明を聞きながら見て回り、実際に製品材料のサンプルに触れたりすることもできます。これまで関係者以外は見学できなかった工場内部を見ることができます。

【開催日/時間】◎個人のお客さま(1名~20名)月曜、金曜/9:30~11:00 10:00~11:30 13:30~15:00 14:00~15:30<1日4回>火曜、水曜、木曜 13:30~15:00 14:00~15:30<1日2回>◎団体のお客さま(21名~)火曜、水曜、木曜/9:30~12:00、休館日:土曜日、日曜日 及び ゴ-ルデンウィ-ク、夏季連休、年末年始
【所要時間】約90分
【対象者】小学生以上(小学生は成人の同行が必要)。安全上の理由より、以下の方は見学をご遠慮いただいております。・小学校入学前のお子さま・酒気をおびた方・ペット同伴の方
【予約方法】◎個人のお客さま:WEBにてご予約が可能です。受付人数 20名以内◎団体のお客さま:お電話にてご予約をお願いいたします。受付人数 21名以上◎予約申込電話番号 フリーダイヤル:0120-150088◎受付時間 平日9:00~17:00(弊社休業日を除く)※見学日の60日前から開始。見学日の1週間前に締め切り。※学校社会科見学のお問い合わせ、お申し込みについてはお電話にてご連絡ください。
【費用】無料
【場所】デンソー高棚製作所
【公式サイト】https://www.takatana-ft.com/about/index.html
【主催】株式会社デンソー

ヤマサ醤油工場

しょうゆについて楽しく学べる!
ヤマサ醤油工場

ヤマサ醤油が千葉県銚子市でしょうゆ製造をはじめたのは、1645年。江戸時代末期には、幕府からも品質の良さが認められ「最上しょうゆ」の称号を与えられました。そんな歴史あるヤマサ醤油の工場見学では、しょうゆが造られている様子をはじめ、2016年春にオープンした「しょうゆ味わい体験館」でおいしさのヒミツやこだわりを実際に見て・体験して楽しみながら学んでいただけます。

【開催日/時間】AM9:00~11:00、PM1:00~3:00/休館日:年末年始(お問い合わせください)※土、日、祝日及びゴールデンウィーク、お盆の休業日は工場が休みとなり、映画上映のみ(約20分)となります。詳しくは、TELにてお問い合わせください。
【所要時間】約50分(映画上映約20分及び工場見学約30分)
【予約方法】■インターネットでの予約受付は、見学日の3日前まで承っております。それ以降につきましては、お電話にてお問い合わせください。※工場見学センター/TEL.0479-22-9809(8:30~16:50 年末年始を除く)
・旅行代理店の方・10名以上の団体のお客様・学校関係のお客様・介助が必要なお客様、以上のお客様は、事前にご確認・ご連絡させていただきたいことがございますので、お電話からの申込みをお願いいたします。
【費用】無料
【場所】ヤマサ醤油工場
【公式サイト】https://www.yamasa.com/enjoy/factory-visit/
【主催】ヤマサ醤油株式会社

北星鉛筆

鉛筆の歴史を学べて、製造工程も体験できる工場見学
TOKYO PENCIL LAB. 工場見学ツアー

東京ペンシルラボでは、鉛筆の歴史や製造方法などを知ることができる、豊富な資料に加え、工場見学などをすることができます。鉛筆を作る工程で生まれる「おがくず」をリサイクルした木のねんど「もくねんさん」、同じく木彩画絵の具「ウッドペイント」によるワークショップなども開催しています。短くなった鉛筆を供養する鉛筆神社もあります!※見学はすべてツアーでのご案内となります。

【開催日/時間】平日/10:00~、14:00~(※)(各時間帯50人まで)※毎週火曜日の午後は休館となります。(土曜・日曜・祝日と、年末年始の前後2週間、お盆期間中は休館となります。)
【所要時間】約60分
【対象者】年齢制限なし
【予約方法】お申し込みは、電話・FAX・メールで承っております。(※予約制)直前のご予約は休館となっている場合がありますので、希望日より1週間前までにご連絡いただけますようお願いいたします。TEL:03-3693-0777/MAIL:pencilhouse@kitaboshi.co.jp/FAXでのお申込みはこちら
【費用】個人:大人(18才以上)400円、子ども(3才以上)300円/団体:大人(18才以上)300円、子ども(3才以上)200円 ※10名様以上で団体割引 ※3才未満は無料(ご来場可)
【場所】北星鉛筆 東京ペンシルラボ
【公式サイト】http://www.kitaboshi.co.jp/pencil-lab/
【主催】北星鉛筆株式会社

ハウス食品 静岡工場

おなじみのレトルトカレーをつくる過程を見学!
ハウス食品 静岡工場

ハウス食品 静岡工場は昭和57年にできたハウス食品の5番目の工場です。この工場では、バーモントカレー等のルウタイプのカレーやシチュー、カリー屋カレーなどのレトルト製品、そしてとんがりコーンなどをつくっています。レトルトカレーが出来るまでを見学後には、とんがりコーンの試食体験(都合によりできない場合もあります)や 楽しみなおみやげもあります。

【開催日/時間】火・水・木(祝祭日・年末年始・臨時休業日は除きます)/午前の部 10:00〜、午後の部 13:00〜
【対象者】年齢制限なし
【予約方法】※9名以下のお客様のご予約はインターネットにて受付しています。※団体のお客様(10名以上)は応募枠を超える人数の場合、お電話にてお問い合わせください。【ハウス食品 静岡工場】0538-43-5598(受付時間:月曜日〜金曜日 9:30〜15:30※年末年始・工場休業日を除く)
【費用】無料
【場所】ハウス食品 静岡工場
【公式サイト】https://housefoods.jp/data/factory/kengaku.html
【主催】ハウス食品グループ本社㈱

株式会社イワコー工場

おもしろ消しゴムができるまで
株式会社イワコー 工場

イワコーでは毎週土曜日に工場見学を行っています。普段見ることの出来ない大型の消しゴム製造マシンを見ながら、 消しゴムのしくみについても勉強しちゃいましょう!消しゴムの組立体験のほか、売店では特別価格で消しゴムを購入できます。見学は予約制となりますので必ずご予約の上お越しください。

【開催日/時間】毎週土曜日/(1)10:00〜(2)13:30〜(3)15:30〜(開催しない日もございます)※20名様以上の団体様は、平日も可※夏休みは、会社休日を除く毎日開催
【所要時間】約90分(工場見学&組立体験)
【対象者】見学は小学生以上の方に限ります。
【予約方法】個人:2か月前の1日からご予約を承っております。/団体:3か月前の1日からご予約を承っております。【048-998-5502】(工場見学予約専用ダイヤル)
【費用】無料
【場所】株式会社イワコー工場
【公式サイト】https://www.iwako.com/factory-information
【主催】株式会社イワコー

岩下の新生姜ミュージアム

併設カフェ、ミュージアムグッズも新生姜色
岩下の新生姜ミュージアム

岩下の新生姜ミュージアムは、おいしくてヘルシーでワクワクするような岩下の新生姜に関する様々な展示や遊具、体験、食を通じて“岩下の新生姜のあるシアワセ”を感じていただけるミュージアムです。新生姜とラブラブな恋人気分が味わえる新生姜の部屋、新生姜色の鹿、イワシカが迎えてくれるジンジャー神社、新生姜色のグランドピアノでのライブ、世界一大きな新生姜のかぶりもの(高さ5m)、ピンクのアルパカ広場、岩下の新生姜料理だけのカフェ等々、ここでしか楽しめないアトラクションが目白押し!

【開催日/時間】開催日:月、水~日/時間:10:00~18:00/休館日:火曜日(祝日除く)、年末年始※ライブ・イベント開催日は時間が変更になる場合がございます
【営業予定日】営業日カレンダー2020 営業日カレンダー2019 TEL:0282-20-5533(10:00~18:00)
【入館料】無料
【場所】岩下の新生姜ミュージアム
【公式サイト】https://shinshoga-museum.com/
【主催】岩下食品株式会社

国立印刷局

楽しくわかりやすく、お札について学べる
国立印刷局 東京工場

国立印刷局東京工場では、日々の私たちの暮らしには欠かせないお札作りの工程を見ることができます。印刷局の業務等について映像でのご紹介、2階の見学廊下から実際にお札を印刷する現場をご覧いただけます。お札の製造工程や偽造防止技術について、パネルや体験装置を使いながら楽しく学べます。インターネット版官報の閲覧や、1億円の重さを体験しながら記念撮影ができるコーナーもあります。

【開催日/時間】開催日:毎週火曜日、木曜日(祝日及び年末年始を除きます。)/時間:10時00分〜、13時40分〜
【所要時間】約90分
【対象者】小学生以上
【受付人数】1回40人までお申込み可能です。個人でのお申込みも可能です。
【予約方法】インターネット又は電話による事前予約が必要です。事前予約は、希望日の2か月前の月の初日(9時00分)から2週間前まで受け付けます。希望日に見学できない場合がありますので、ご了承ください。電話:03-5567-1102(受付時間は、土日祝日を除く9時00分〜12時00分、13時00分〜16時00分です。)
【費用】無料
【場所】国立印刷局 東京工場
【公式サイト】https://www.npb.go.jp/ja/event/kengaku/tokyo.html
【主催】国立印刷局

ANA機体工場

間近で機体を見学できる!
ANA 機体工場

東京国際空港(羽田)の新整備場地区にある「ANA 機体工場」では、飛行機が安全に飛べるように、定時整備や改修を行っています。講堂では、ANAグループが使用している飛行機についてご紹介。格納庫ではヘルメットをかぶり、整備作業中の実機見学をしていただきます。ボーイング777をはじめ、ボーイング787、ボーイング767など大型機、中型機が整備されている様子を間近で見ることができます。ご見学の記念にANAグッズもお買い求めいただけます。

【開催日/時間】平日(祝日・年末年始は除きます)/(1)9:30~11:00(2)11:00~12:30(3)13:30~15:00(4)15:00~16:30/休み:土、日、祝祭日、年末年始、その他会社が事前に休館日とお知らせする日
【所要時間】約90分
【対象者】小学生以上(未就学のお子様は施設内立入りはできません)※小学生の場合は、成人による引率が必要です。
【予約方法】インターネットまたは電話【03-6700-2222】※インターネットでのお申込みは、見学希望日の6か月前から3営業日前まで受付けております。(完全予約制)
【費用】無料
【場所】ANA 機体工場
【公式サイト】https://www.ana.co.jp/group/kengaku/
【主催】ANA

ガトーフェスタ ハラダ本社工場

併設の直営店舗では限定商品も販売!
ガトーフェスタ ハラダ本社工場

2008年の秋にオープンした「シャトー・デュ・エスポワール(希望の館)」では、個人の方から団体様まで、工場見学を受け付けております。ガトーラスクなどを製造する過程を見学していただくほか、ビデオやパネルなどで紹介する「工場見学ギャラリー」もお楽しみいただけます。お菓子の殿堂が誇る製造ラインを、どうぞご覧ください。

【開催日/時間】開館日:月曜〜土曜(祝日含む)/10:00~17:00(入場は16:40まで)/休館日:日曜、1月1日(その他、休館日の詳細につきましては公式サイトをご覧ください。)
【所要時間】個人:15〜30分/団体:60〜90分
【対象者】年齢制限なし
【予約方法】個人でいらっしゃるお客様(19名以下)はご予約不要です。20名以上またはバスでご来館の団体様は、ご予約をお願いいたします。(予約が重複した場合は、お時間の変更をお願いする場合がございます)TEL:0120-060-137(月曜~金曜 10:00~17:00 元日は除く)
【応募期間】予約申し込みは、3カ月前の1日より承ります。(土日の場合は翌月曜日からの受付となります)
【費用】無料
【場所】ガトーフェスタ ハラダ本社工場「シャトー・デュ・エスポワール」
【公式サイト】http://www.gateaufesta-harada.com/tour/headoffice
【主催】株式会社原田・ガトーフェスタ ハラダ

カップヌードルミュージアム 横浜

カップヌードルのすべてがわかる
カップヌードルミュージアム 横浜

カップヌードルミュージアム 横浜はインスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験を通して、楽しみながら学べる体験型食育ミュージアムです。自分だけのオリジナル「カップヌードル」が作れたり(要整理券)、「チキンラーメン」を手作りできる体験も楽しめます(要事前予約)。インスタントラーメンの父「安藤百福」の研究小屋や百福シアターではインスタントラーメンの開発の歴史を学ぶこともできます。

【開館時間/休館日】開館時間:10:00~18:00(入館は17:00まで)/休館日:火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
【所要時間】展示ホールの見学のみ:約60分
【入館料】大人 :500円、高校生以下は無料※館内の一部アトラクションは別途利用料が必要となります。
【場所】カップヌードルミュージアム 横浜(正式名称:安藤百福発明記念館 横浜)
【公式サイト】http://www.cupnoodles-museum.jp/
【運営】公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団

AGF関東(株)

コーヒーの生産方法や豆知識を学べる
AGF関東(株)

味の素AGF(株)のコーヒー商品を供給する東日本の生産拠点であるAGF関東(株)。最新の生産設備を見学できます。スティックコーヒーやドリップパックコーヒーなどを作っている様子をはじめ、展示コーナーもあり、わかりやすく「コーヒーができるまで」を知ることができます。

【開催日/時間】個人(10名様未満):個人のお客様向けの見学日のみ/団体(10名様以上):月~金(土・日・祝日、12月下旬から1月中旬を除く、)/10:00~11:30、13:30~15:00
【所要時間】個人(10名様未満):一般コース(約90分)/団体(10名様以上):※コース詳細はご予約時にご確認ください。
【受付】個人(10名様未満):見学希望日の3ヶ月前の1日から見学希望日10日前まで。/団体(10名様以上):見学希望日の4週間前まで。※生産状況、予約状況により、ご希望の日に見学できない日もございます。予めご了承ください。※未就学の方は安全上ご来場をご遠慮いただいております。その他 お願い事項等はHPをご確認ください。
【予約方法】個人(10名様未満):10名様未満でお申込みのお客様はインターネット予約をご利用ください。工場見学カレンダー(〇印が見学可能日)より、希望する見学日時を選択してお申し込みください。/団体(10名様以上):10名様以上の団体のお客様はお電話にてご連絡ください。TEL:0276-52-7100(9:00~16:00)
【費用】無料(おみやげ付)
【場所】AGF関東(株)
【公式サイト】https://www.agf.co.jp/kanren/kanto/factory.html
【主催】AGF関東株式会社

千葉ヤクルト工場

ヤクルトのおいしさや体にいい秘密、ヤクルトの歴史などを楽しみながら学べる
千葉ヤクルト工場

千葉県四街道市にある株式会社千葉ヤクルト工場では、Newヤクルトカロリーハーフを生産しています。ヤクルト製品がどのようにつくられているか、千葉ヤクルト工場へぜひ見に来てください。幼稚園での遠足や学校の社会科見学、また、1名様での見学も大歓迎です!皆さまのお越しをお待ちしています。

【開催日/時間】月曜日~土曜日/(1) 9:30~(2) 13:00~/日曜日、年末年始はお休みさせていただきます。
【所要時間】約60分
【応募期間】見学希望日の60日前の午前0時から見学日3日前の午前0時まで
【ご案内人数】1回のご案内で、1~30名様までご案内しております。
【予約方法】1~9名でご予約のお客さまはWEBまたはお電話でご予約ください。10名以上でご予約のお客さまはWEBからの予約はできませんので、お電話でご予約・お問い合わせください。
TEL:043-432-8960(受付時間9:00~16:00)/FAX:043-432-0823
・学校等の社会科見学のお客さま・10名以上のお客さま・団体・グループのお客さま(9名以下の場合も含む)・福祉施設・介護施設・養護施設等のお客さま(9名以下の場合も含む)・車いすをご利用の方や、その他介助が必要な方を含むお客さま(個人の方も含む)、以上の方は事前に確認したいことや、お伝えしたいことがございます。必ずお電話でご予約ください。
【費用】無料
【場所】千葉ヤクルト工場
【公式サイト】https://www.yakult.co.jp/knowledge/factory/c03.html

アサヒ飲料群馬工場

ブランド100周年を記念して「カルピス」初の工場見学施設OPEN!
「カルピス」みらいのミュージアム

「カルピス」製造工場として初となる工場見学施設が2019年10月1日オープン!「カルピス」の歴史や想いがわかる展示物や製造工程をご覧いただき、工場で作られた「カルピス」の試飲をお楽しみいただけます。「カルピス」のおいしさを体感できるスポットです。ぜひ、「カルピス」みらいのミュージアムにお越しください。

【開催日/時間】10:00〜11:30、13:00〜14:30、15:00〜16:30※1日3回、各回定員25人/休館日:年末年始、指定休日
【所要時間】約90分
【ご予約についてのお知らせ】
群馬工場見学「カルピス」みらいのミュージアムは、2020年1月末まで見学予約は満席いただいております。2020年2月分のご予約は、2019年11月1日より受付いたします。

【予約方法】事前予約制※参加申込は公式サイトまたは電話(TEL:0276-74-8593 ※受付時間:9:00~17:00 年末年始・指定休日を除く)で受付
インターネットでのご予約は、2名~5名様でお申込ください。
【費用】無料
【場所】アサヒ飲料群馬工場
【公式サイト】https://www.asahiinryo.co.jp/entertainment/factory/gunma/tour.html
【主催】アサヒ飲料株式会社

コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場

人気のポップカルチャー・フォトコーナーで記念撮影!
コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場

多くのみなさまにコカ・コーラ ボトラーズジャパンのことをもっと知っていただくために、工場見学を無料で実施しています。「コカ・コーラ」の誕生秘話や歴史、環境や地域での取り組みを分りやすく紹介しており、製造ラインの見学をしながら、楽しく学ぶことができます。お楽しみの試飲タイムと、記念品のプレゼントもあります。

【開催日/時間】開催日:毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く)、時間:10:00/13:00/15:00
【所要時間】約60分
【応募期間】見学ご希望日の2ヶ月前の同日より先着順に予約を承ります。※2ヶ月前の同日が休業日にあたる場合は、翌営業日より予約を承ります。
【対象者】小学生以下のお客さまは必ず引率者が必要です。
【予約方法】1週間前までに電話でご予約をお願いします。TEL:042-471-0463(受付時間 9:00~17:00 毎週月曜日~金曜日・祝日)ご予約は、現在のご予約状況をご確認の上、ご連絡ください。
【費用】無料
【場所】コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場
【公式サイト】https://www.ccbji.co.jp/plant/tama.php
【主催】コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

森永製菓株式会社 小山工場

森永製菓のロングセラー商品を製造している唯一の工場
森永製菓株式会社 小山工場

「キョロちゃんのふるさと工場」とも呼ばれる小山工場では、入口で大きなキョロちゃんが皆様をお待ちしております。チョコボールはここ栃木県の小山工場で生まれ、日本各地に届けられています。こちらの工場ではチョコボール、エンゼルパイ、キャラメル、生ラムネが生産されており、それぞれの製造過程をスタッフの説明を受けながら見学できます。見学通路には「チョコボール」のキョロちゃんグッズや歴代の「おもちゃのカンヅメ」なども展示されており、大人の方からお子さままで幅広くお楽しみいただけます。

【開催日/時間】開催日:月~金/時間:10:00、13:30、休館日:土曜日、日曜日、祝日、工場休日、工場行事、年末年始、ゴールデンウィーク
【所要時間】約90分
【応募期間】見学希望月の3か月前から1か月前まで
【対象者】小学生以上
【予約方法】WEB予約は9名様・お車は2台まで、10名様以上はお電話にて承ります。TEL:0285-25-4540(平日8:00~12:00、13:00~16:00)
【費用】無料
【場所】森永製菓株式会社 小山工場
【公式サイト】https://www.morinaga.co.jp/factory/visit/oyama/index.html
【主催】森永製菓株式会社

めんたいパーク大洗

工場直売店、フードコーナー、ギャラリーなど盛りだくさん!
めんたいパーク大洗

めんたいパーク大洗は、関東近郊にある唯一のめんたいパークです。毎年たくさんのみなさまに関東周辺からお越し頂いています。無料で見学できる明太子工場に直売店、明太子の親であるスケソウダラのことがよくわかる明太子ギャラリーがあります。大洗の工場は、めんたいパークの中でもかなり規模の大きな明太子工場となっています。多い日には1日で5トンを超える明太子が生産されています。丁寧に作り上げる工場を、ぜひ間近でお楽しみください。

【開催日/時間】開催日:年中無休/時間:9:00~18:00(工場稼働時間9:00〜16:30)(フードコーナー 9:30~17:30)
【対象者】全年齢
【予約方法】予約不要※バスをご利用の団体様は要予約(電話:029-219-4101・FAX・ホームページ)
【費用】無料
【場所】めんたいパーク大洗
【公式サイト】https://mentai-park.com/park/ooarai/
【主催】株式会社東京かねふく

明治なるほどファクトリー守屋

ヨーグルト製造ラインの見学や食育教室を実施
明治なるほどファクトリー守谷

牛乳・乳製品のことや、乳酸菌の働きなどを楽しみながら学ぶことができ、いろいろなヨーグルトの製造ラインを見学できます。コンピューターグラフィックと実写を組み合わせたダイナミックな映像を4面マルチスクリーンの大画面に映し、製造工程を説明します。見学のあとは、食育ルームで牛乳やヨーグルトのことを学んだり、等身大の牛の模型で臨場感あふれる乳しぼり体験もできます。

【開催日/時間】開催日:月曜日〜土曜日/時間:9:30~16:00の中で、1日3~4回(日により異なる)/休館日:日曜日、祝祭日、年末年始、その他指定日
【所要時間】約60分
【応募期間】30名未満は1か月前から、30名以上は3か月前から予約を承ります。
【対象者】対象年齢を、安全上の理由からご入館は4歳以上とさせていただきます。
【予約方法】2名から9名までの個人のお客様はWebでのご予約が可能です。(お電話でのご予約も承ります。)10名様以上のお客様のご予約はお電話でお願いします。(実施可能日のお問合せもお電話でお願いします)
TEL:0297-20-6041受付時間:祝日を除く月曜日〜金曜日 9:30〜16:30(11:30〜12:30除く)※完全予約制となっておりますので、事前にご予約ください。
【費用】無料
【場所】明治なるほどファクトリー守谷(株式会社 明治 守谷工場内)
【公式サイト】https://www.meiji.co.jp/learned/factory/moriya/index.html
【主催】株式会社 明治

キリンビバレッジ滋賀工場

「午後の紅茶ツアー」/「一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」
キリンビバレッジ滋賀工場/キリンビール滋賀工場

「キリン 午後の紅茶」のおいしさの秘密を体感できる『午後の紅茶ツアー』と「キリン一番搾り生ビール」のこだわりの製法やおいしさの秘密を発見できる『一番搾り おいしさの秘密発見ツアー』の両方を開催しているキリンの滋賀工場。どちらのツアーも無料で、試飲も楽しめます。迫力満点の映像やユニークな仕掛けで、大人も子供も楽しめるスポットです。

【開催日/時間】開催日:休館日・年末年始を除く全日/休館日:月曜日(祝日の場合は営業、次の平日が休館)、年末年始休館
【所要時間】約90分(午後の紅茶ツアー)、約70分(一番搾り おいしさの秘密発見ツアー)
【応募期間】インターネットでの受付は、3ヶ月前の1日より、見学日前日(休館日の場合は前営業日)の午後3時まで承っております。それ以降につきましては、お電話にてお問い合わせください。(休館日はお受けできませんのでご了承ください)
【対象者】中学生以下の方は、保護者ご同伴にてお申し込みください。
【予約方法】ご予約は、インターネットまたはお電話にて受け付けております。TEL:0749-48-2810(受付時間9時30分〜16時30分)
「学校単位で社会科見学をご希望の方」「10名様以上のグループ」「おひとりの方」「旅行代理店の方」「車椅子をご利用の方」「介助が必要な方(介助者のご同伴をお願いします)」以上に該当する方は、事前に確認・連絡させていただきたいことがありますのでお電話でご予約いただきますようお願いいたします。
【費用】無料
【場所】キリンビバレッジ滋賀工場/キリンビール滋賀工場
【公式サイト】https://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/siga/
【主催】キリンホールディングス株式会社

キリンビバレッジ湘南工場

午後の紅茶のおいしさのひみつを楽しみながら学べる「午後の紅茶ツアー」
キリンビバレッジ湘南工場

キリンビバレッジ湘南工場では「午後の紅茶のおいしさのひみつ」を楽しみながら学んでいただける工場見学を開催しています。湘南工場特別調査委員会のメンバーになって、「どうやっておいしい午後の紅茶をつくっているか?」「午後の紅茶をたくさんつくる方法は?」など、午後の紅茶の秘密を探る体験ができます。きっと、午後の紅茶の面白いところがもっと見つかるはずです。

【開催日/時間】開催日:休館日・年末年始を除く全日/休館日:月曜日(祝日の場合は、次の平日)・年末年始
【所要時間】約90分(見学・試飲)
【応募期間】インターネットでの受付は、3ヶ月前の1日より、見学日前日(休館日の場合は前営業日)の午後3時まで承っております。それ以降につきましては、お電話にてお問い合わせください。(休館日はお受けできませんのでご了承ください)
【対象者】中学生以下の方は、保護者ご同伴にてお申し込みください。
【予約方法】ご予約は、インターネットまたはお電話にて受け付けております。TEL:0467-30-9000(受付時間9時30分〜16時30分)
「学校単位で社会科見学をご希望の方」「10名様以上のグループ」「おひとりの方」「旅行代理店の方」「車椅子をご利用の方」「介助が必要な方(介助者のご同伴をお願いします)」以上に該当する方は、事前に確認・連絡させていただきたいことがありますのでお電話でご予約いただきますようお願いいたします。
【費用】無料
【場所】キリンビバレッジ湘南工場
【公式サイト】https://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/shonan/
【主催】キリンホールディングス株式会社

クリクラ本庄工場

宅配水業界最大規模の複合見学施設「クリクラミュージアム」
クリクラ工場見学ツアー

はじめにクリクラミュージアムの見学を行った後で、原水からクリクラがボトリングされるまでの製造工程の見学を行います。工場内では縦横無尽に動き回るいくつもの大型ロボットや、業界最大規模の自動倉庫を間近に見学することができます。 また、世界の水を集めた水ギャラリーでは、世界各国から集めた2,000本以上のミネラルウォーターのほか、50台以上のウォーターサーバーが常時展示されています。見学の最後にはクリクラを使用した実験など、クリクラの品質を体験することもできます。

【開催日/時間】個人(2名~9名様):水曜・土曜、小学校の社会科見学・団体(10名様以上):日程は応相談/午前の部:11:00~12:10、午後の部:14:00~15:10(水曜は午後の部のみ開催)、※小学校の社会科見学・団体(10名様以上)の時間は応相談
※休日:日曜、年末年始、その他会社が指定する日
【所要時間】約70分
【応募期間】※見学は個人・団体とも予約をお願いいたします。※お申込みは6ヶ月先の日程まで予約を受付けております。また、3ヶ月以上先の空き日程につきましてはお電話でお問合せ下さい。
【対象者】年齢制限はありません(犬猫 ペット不可)
【予約方法】以下公式WEBサイト、または電話0120-867-867まで(受付時間 月~土9:00~16:30※祝日を除く)※案内中は電話に出られない事がございます。ご了承ください。
【費用】無料
【場所】クリクラ本庄工場
【公式サイト】https://www.crecla.jp/factory/honjyou/
【主催】株式会社ナック

崎陽軒 横浜工場

工場見学の一端を予約なしで体験していただける「プチミュージアムショップ」も併設
崎陽軒 横浜工場

「崎陽軒 横浜工場」では、2017年より、「シウマイ」に加えて「弁当」製造ラインもご覧いただけるようになりました。「駅弁の歴史」から「シウマイ弁当のひみつ」、もちろん弁当・シウマイの「製造ライン」もガラス越しにてご覧いただける、大人からお子様まで幅広くお楽しみいただける内容となっております。

【開催日/時間】9:30~11:00、11:00~12:30、12:30~14:00、14:00~15:30、水・木・金・土曜日※毎月の月末と年末年始を除く
休館日:月・火・日曜日
【所要時間】約90分(試食含む)
【応募期間】※ご見学日の3カ月前の同日からご予約いただけます。
【対象者】年齢制限なし
【予約方法】予約状況につきましては、「ご予約サイト」をご確認ください。
※アクセスの集中により、予約サイトが繋がりにくくなる場合がございます。恐れ入りますが、繋がりにくい場合は少し時間をあけてアクセスいただきますようお願い申し上げます。
【費用】無料
【場所】崎陽軒 横浜工場
【公式サイト】http://kiyoken.com/factory/index.html
【主催】株式会社 崎陽軒

雪印メグミルク 野田工場<

牛乳・乳製品の歴史から製造過程まで学べる
雪印メグミルク 野田工場

たくさんのコンピュータやロボットが働く野田工場は国内最大級の大規模自動化工場で、牛乳をはじめ、ジュース類やコーヒー・フルーツヨーグルトなどを生産。紙パックやプラカップ、ビン入り製品が作られる様子をご覧いただけます。

【開催日/時間】10:00~、13:30~、15:00~※15:00は団体様のみの見学受付となります。
休館日:水、土、祝日、年末年始
【所要時間】約70分
【応募期間】・見学は完全予約制のため、見学希望日の7日前までにお電話にてご予約ください。・3ヶ月以上先の工場見学のご予約につきましては、電話にてお問い合わせください。
【対象者】年齢制限なし
【予約方法】電話:04-7122-2246
予約状況につきましては、「工場見学 カレンダー」をご確認ください。
・10名さま以上の団体のお客さまは、「団体申込書」をご提出いただいた上で、ご予約を承っております。
【費用】無料
【場所】雪印メグミルク 野田工場
【公式サイト】http://www.meg-snow.com/fun/factory/noda.html
【主催】雪印メグミルク株式会社

グリコピア・イースト

クイズチャレンジやオリジナルお菓子づくりなど体験コーナーも充実!
グリコピア・イースト

ポッキーやプリッツの製造工程を近くで見学できるだけではなく、最新鋭の機械で作られた商品がお店に並ぶまでをわかりやすく解説いたします。Glicoの歴史や歴代のおもちゃを展示しているので、幅広い年齢の方にお楽しみいただけます。オリジナルのお菓子作り(有料)の体験もできます!

【開催日/時間】完全予約制:9:30~/11:00~/12:30~/14:00~
休館日:毎週金曜日/お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日
【所要時間】約70分
【応募期間】工場カレンダーにて確認
【対象者】年齢制限なし
【予約方法】2名~9名でお越しの方はインターネットでご予約ください。●0歳児の乳幼児も人数に含めてください
【10名以上の団体の方】【車イス・手押し車をご利用の方】【介助が必要な方※介助者もご同伴をお願いします】の方は事前にご確認したいことやお伝えしたいことがございますので「施設カレンダー」をご覧の上、お電話でご予約下さい。TEL:048-593-8811
【費用】無料
【場所】グリコピア・イースト
【公式サイト】https://www.glico.com/jp/enjoy/experience/glicopia/east/
【主催】江崎グリコ株式会社

オギノパン本社工場直売店

製造工程を見学したあとは、できたてパンを食べられる!
オギノパン本社工場

オギノパン本社工場に併設の直売店です!山奥のお店ですが、大変多くのお客様にご来店頂いております。また、給食パン製造ラインをご覧になれる見学通路や、不定期で開催される各種パン教室も大変ご好評を頂いております。近くには、県立あいかわ公園、服部牧場や宮が瀬湖といった観光スポットもございますので、お越しの際には、おいしいパンと、あわせてお楽しみください!

【開催日/時間】9:30~18:30※12〜2月は17:30まで
【応募期間】自由見学
【対象者】年齢制限はありません
【予約方法】予約不要
15名様以上の団体のお客様で、ご希望に応じて解説をつけさせて頂きます。その場合、ご予約が必要となります。未定の部分が多くても結構です。まずはお気軽にお電話ください。電話:042-780-8121
【費用】無料
【場所】オギノパン本社工場直売店
【公式サイト】https://ogino-pan.com/
【主催】株式会社オギノパン

キリンの工場見学

新体験コーナー「発酵しずく体験~drop in the screen~」が登場!
キリンビール取手工場

「見て、ふれて、味わって キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」とお子さまも一緒に参加できる「ファミリーツアー」に新体験コーナーが登場!スワイプ動作に発酵のアニメーションが連動する「インタラクティブ スワイプシステム」で、発酵という神秘的な現象を酵母の働きとともに楽しく学べます。ファミリーツアーでは、工場内をバスで一周したり、クイズに答えながら工場見学を行います。試飲の時間にはご家族でハラハラドキドキ空き缶積み上げゲームに挑戦!

【開催日/時間】休館日を除く全日10:00~15:00
※休館日:月曜日(祝日の場合は営業、次の平日が休館)、年末年始、臨時休館あり
【所要時間】約80分
【応募期間】インターネットでの受付は、3か月前の1日より、見学日前日(休館日の場合は前営業日)の午後3:00まで
【対象者】中学生以下のお子さまは保護者同伴
※ファミリーツアーは小学校低学年のお子さまとその保護者
【予約方法】以下公式WEBサイト、または電話0297-72-8300まで(受付時間 9:15〜17:00 ※休館日を除く)
【費用】無料
【場所】キリンビール取手工場
【公式サイト】https://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/toride/
【主催】キリンホールディングス株式会社

キユーピーマヨテラス

マヨネーズのなるほど!を楽しく体験
キユーピーマヨテラス

1925年にキユーピーが日本で初めて製造販売したマヨネーズ。マヨテラスは、マヨネーズにまつわるさまざまな情報やトピックを体感しながら楽しく学べる見学施設です。キユーピーマヨネーズの歴史、おいしさのひみつと楽しみ方、ものづくりへの想いと工夫などを楽しくご紹介します。

【開催日/時間】10:00~/13:40~/15:30~ 開催日・時間について詳しくは予約状況を確認できるカレンダーにてご確認ください。
【応募期間】通常2か月前 第一営業日、午前9:30~
【対象者】本施設は、小学生以上を対象としております。小学生以下のお子さまは、保護者同伴のご見学をお願いします。
【予約方法】以下公式WEBサイト、または電話03-5384-7770まで(受付時間 開館日の9:30~12:00/13:00~16:00)
【費用】無料
【場所】キユーピーマヨテラス 東京都調布市仙川町2-5-7 仙川キユーポート
【公式サイト】https://www.kewpie.co.jp/entertainment/mayoterrace/
【主催】キユーピー株式会社

森永乳業東京多摩工場

身近な牛乳・カップ飲料が作られる過程を見学!森永乳業東京多摩工場

牛乳・カップ飲料やジュースなどが作られている東京多摩工場。身近な乳製品が製造される過程を大きなガラス窓の見学通路から、実際に見ることができます。見学の後はチーズ作りや風味パネルマイスター体験などの体験オプションもあり!(時期により体験できる内容は異なります)

【開催日/時間】月~金曜日 10:00~/13:00~
【所要時間】見学のみ:約60分、体験有り:約90分
【応募期間】見学希望日の2カ月前の同日9時から見学希望日の5日前まで
※2カ月前に見学希望日の同日がない場合、見学希望日の前月の1日が受付開始日となります。
【対象者】5~14名の幼稚園・保育園年長以上の個人のお客様 ※安全上の理由から、幼稚園・保育園年中以下の方は工場敷地内への入場もお断りしております。
【予約方法】以下公式WEBサイト、または電話0120-369-017まで(受付時間 平日9:00~17:00)
【費用】無料
【場所】東京多摩工場 東京都東大和市立野4-515
【公式サイト】https://www.morinagamilk.co.jp/learn_enjoy/factory_tour/factory/tama/
【主催】森永乳業株式会社

味の素

スーパーで目にする商品ができるまで!
味の素KK 川崎工場

お子さんでも一度は目にしたことがある!ロングセラー商品「ほんだし」「味の素」「Cook Do®」ができるまで。安心・安全に配慮した原料・製造工程・品質管理など、製品ができるまでをご紹介いたします。

【開催日/時間】月~土曜日(年末年始、工場の指定休日を除く)
【所要時間】約90分
【応募期間】見学希望日の2か月前の1日から見学希望日4日前まで ※2019年11月からは翌月までが受付期間
【対象者】10名以下の個人のお客様 ※中学生以下の方は、保護者同伴のご見学をお願いします。
※コースにより、年齢制限があります。
【予約方法】以下公式WEBサイトよりお申込み
【費用】無料
【場所】味の素KK 川崎工場 神奈川県川崎市川崎区鈴木町3-4
【公式サイト】https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/kawasaki/
【主催】味の素株式会社

読者プレゼント
学校保護者レポ

中学受験・子育てをよりわかりやすくサポート!エデュナビはリニューアルいたしました!

エデュナビから皆さまへ

いつもエデュナビをご覧いただきありがとうございます。
この度「エデュナビ」は、リニューアルいたしました。

URLが変更になっているので、ブックマークやお気に入りの変更をお願いいたします。
これからも、皆さまの受験や子育てをサポートできるよう、コンテンツの充実とサービスの向上に努めてまいります。