インターエデュ・ドットコムスタッフが学校、塾などに訪問した際の様子をお届けします。
2019年4月、「全日本高校生ダンス部コンペティション」の決勝大会で準優勝となり、全国にその名を知らしめた日本大学明誠高等学校(以下、日大明誠)のダンス・チア部(以下、ダンス部)。8月には、「第7回全国高等学校ダンス部選 […]
日本大学櫻丘高等学校(以下、日大櫻丘)の文化祭・櫻高祭が6月22・23日に開催されました。今年度で60回目となる学校最大のイベントのようすを、たくさんの画像とともにお伝えします。 […]
6月15・16日、日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校(以下、日藤)の文化祭「日藤祭」が開催されました。そこで、今年度の連載第1回は、初日夕方に行われた中夜祭レポートです。 ■各クラブと有志団体に […]
世田谷区の共学校、日本大学櫻丘高等学校(以下、日大櫻丘)では、特別進学クラスの生徒が4月から新たなプロジェクトに参加しています。その名も「リアルドラゴン桜プロジェクト」。気になる内容を現場で確かめてきました。   […]
2019年4月、日本大学明誠高等学校(以下、日大明誠)は355名の新入生を迎えました。そこで、入学式から約2週間後に行われた球技大会に潜入し、1年生に会ってきました。 ■1年生インタビュー & […]
2019年度より、校名が「目黒日本大学中学校・高等学校」に変わる日出中学校・高等学校(以下、日出)。そこで今回は、3月9日に行われた高校の卒業式にスポットを当て、日出最後のビッグイベントをレポートします。 […]
八王子中学校には、生徒の成長に合わせて3年かけて行われるキャリア教育プログラムがあります。3月には、中3生を対象とした「はたらく人のガイダンス」を実施。中学キャリア教育の最後を飾るプログラムと聞きつけ、現場へ行ってみまし […]
日本大学高等学校では、2月に「卒業記念献血」として3年生による自由参加の献血が行われます。そこで今回は、卒業式を目前に控えた3年生に学校生活についてインタビューしてきました。 ■待合室を直撃! 3年生インタ […]
明星中学校・高等学校(以下、明星)では、音楽を通した教育活動として「ヤングアメリカンズ」のワークショップを行っています。インターエデュの連載では、実施意図や小中学生対象のワークショップの模様を昨年紹介しました。そこで今回 […]
2016年には野球部が甲子園出場を果たすなど、部活動がさかんな八王子中学校・高等学校。今回は、創部7年目ながら校内・校外のステージで経験を重ね、精力的に活動している中学ダンス部に注目し、2月に開催された卒業公演のようすを […]