eduスタッフ訪問記

インターエデュ・ドットコムスタッフが学校、塾などに訪問した際の様子をお届けします。

【東京家政学院中学校・高等学校】大学のオープンキャンパスを再現!? 併設大学まで体験できる「ばらフェスタ」の人気のヒミツ

大学のオープンキャンパスのように、自由にいろいろな体験ができる学校説明会が、中学や高校にあってもいいのでは?

そうした先生たちの思いから生まれた学校説明会があります。
学校のシンボルであるバラの名前を冠した、東京家政学院中学校・高等学校の「ばらフェスタ」です。
今回は、見どころをはじめ、イベントを作る先生方の思いを取材しました。

 

■家庭科の先生の料理のチョイスが絶妙

3年前から始まったこのイベントは、“カセリーヌ”を体験できると、毎回受験生に大人気。そして、5月8日(日)に行われる東京家政学院中学校の「春のばらフェスタ」は、教科と教科外から2つの体験を選んでもらうという初めての形式で行われます。

人気の体験は何なのでしょうか? イベントを担当する服部有希先生にうかがいました。

料理と花道は人気です。特に、料理は定員を設けておかないと、希望者がどんどん増えてしまうほどです。見栄えが良くて簡単なもの家庭科の先生が選んでいるので、作っていて楽しいのだと思います。料理が好きな子が多いようで、興味があるみたいですね。」

「ばらフェスタ」料理体験

料理体験は大人気!各回15人限定なので、早めにご予約を!
※写真はクラブ体験の時のものです。

これまではバナナケーキを作っていたそうですが、5月8日(日)の「春のばらフェスタ」で作るのは、なんと昔懐かしの「たまごぼうろ」! 今回が初めてとのことで、30分でどう作るのか、周りの先生方も気になっているほどだそうです。

 

■伝統の花道の授業で“初体験”に大よろこび

そして、もう一つの人気の体験である花道(大和花道)は、中学1年生の総合学習で必修にもなっている伝統の授業。ゆうに50年ほど前からあり、女性のたしなみとして、受け継がれているそうです。

服部先生に体験授業のようすをうかがうと、「花切りハサミを初めて使う子も多いので、持ち方や力の入れ具合から教えます。そして、自由に剣山にお花を活けてもらいますが、先生の簡単なアドバイスで、みなさんかわいくできあがりますよ。剣山に活けるとお花が立つのを知って、よろこんだりしていますね。」とのこと。

「ばらフェスタ」花道体験

毎回季節の花を活けるそう。去年はひまわりを華やかに活けました。

東京家政学院では、学校の花「校花」があるほど、花を大切にする文化があります。校内をはじめ道路に面した花壇も、季節に合った花を植え、こまめに手入れをしているので、来校の際はぜひ目を向けてみてください。

 

■中高の説明会で併設大学まで体験できる!?

そして、「ばらフェスタ」のお楽しみといえば、「KVAランチ体験」。東京家政学院大学の食堂で食べられるランチを、特別に体験できるのです。メインのお料理のほかに野菜もしっかり添えられた、栄養バランスが考えられたワンプレート。ごはんとお吸い物、それに女の子にうれしいデザート付き! 女子大ならではのランチです。

KVAランチ

KVAランチのプレート。このほかに、お味噌汁とヨーグルトが付きます。

管理栄養士になれる併設大学があるのも本校の強みなので、大学のものも何か体験できないかと考えたとき、さすがに大学の授業体験は難しいですが、ランチなら、ご家族で一緒に楽しく食べられますでしょう。これなら意味があると思ったのです。」と服部先生。

「ばらフェスタ」ランチ体験

これまでのメニューは、ガーリックチキンステーキ、生姜焼き、煮込みハンバーグなど。メニューは当日のお楽しみ!

「ばらフェスタ」では、この「KVAランチ」を無料で食べることができます。予約制ですが、十分な数を用意しているので、ご安心ください。中高の学校説明会で、女子大生気分まで味わえるなんて、お得ですね。

 

■“本物”に触れられるからこそ学校が分かる!

このほかにも、5月8日(日)の「春のばらフェスタ」では、「体験授業」で国語が、「体験教室」でダンスの授業が初めて開催されます。特に、ダンスは、ダンス教室を設立し、今は高校ソングリーダー部のコーチもしている卒業生が、レクチャーしてくれるそうです。

どの体験も、“本物”に触れられるとあって、迷ってしまいますね。
予約は絶賛受付中です!⇒申込フォームへ
ただし、料理は大人気ですぐに定員に達してしまうそうなので、お子さまが希望されていたら、早めに予約をするのがいいそうですよ!
※体験教室「料理」は、4月14日現在、定員まであと10名ほどだそうです。

「ばらフェスタ」体験授業

体験授業も受験生主体のアクティブ・ラーニング。どの教科も楽しいこと間違いなし!

ちなみに、秋に行われる「ばらフェスタ」では、「OGの部屋」という卒業生が受験生や保護者の相談にのるコーナーが設けられる予定です。普段、チューターとして生徒をサポートしている大学生OGだけでなく、銀行員や医療ソーシャルワーカーなどさまざまな職業の社会人OGも参加しているとのことなので、「こういう人になりたい!」というお子さまの目標も見つかることでしょう。
「ばらフェスタ」は、学校が分かる必見のイベントですね!

 

★東京家政学院中学校・高等学校 学校説明会

●春のばらフェスタ
5月8日(日) 10:00-11:30(受付:9:30~)

■学校説明会の詳しい内容を見る

■東京家政学院中学校・高等学校へのアクセスはこちらをチェック!