都内の人気男子校が集結するリアルイベント
毎年6月、予約開始からわずか数分で定員が埋まってしまうほどの人気を誇る「東京私立男子中学校フェスタ」が、昨年よりも入場者数制限を大幅に緩和したうえで開催されます。ひとつの会場に17の男子校が集結し、一度に多くの学校を知ることができるこの絶好の機会に、インターエデュも参加することになりました。
東京私立男子中学校フェスタ2023 開催概要
2023年6月11日(日) 午前の部:9時~12時、午後の部:13時~16時 各2,000組限定(完全予約入替制)
会場:足立学園中学校 東京都足立区千住旭町40-24
一般参加校(催事開催17校):足立学園中学校、暁星中学校、京華中学校、佼成学園中学校、芝中学校、城北中学校、巣鴨中学校、聖学院中学校、成城中学校、世田谷学園中学校、高輪中学校、東京都市大学付属中学校、桐朋中学校、獨協中学校、日本大学豊山中学校、本郷中学校、明治大学付属中野中学校
資料配布参加校:麻布中学校、開成中学校、海城中学校、学習院中等科、攻玉社中学校、駒場東邦中学校、武蔵中学校、立教池袋中学校、早稲田大学高等学院中学部

各校の在校生が参加するブース企画はもちろん、生徒・先生によるパネルディスカッションや、クラブ活動のパフォーマンスなどを間近で見ることができる特別なイベントです。必ず親子のためになるチャンスをどうぞお見逃しなく!
インターエデュで好評な個別相談会を実施!
インターエデュ会員特典としてスタートしたオンライン個別相談会。受験に関するさまざまな不安のほか、塾に関するセカンドオピニオン(第三者としてのアドバイス)として、多くの保護者が抱えるお悩みに寄り添ってきた教育専門アドバイザーが、男子中学校フェスタでの個別相談会を実施します。
「(男子中フェスタ当日は)どの学校をみて回ろうか…」「志望校や併願校はどうやって選べば良いのかしら…」「転塾したいけれどもタイミングや塾の選び方は…」「わが子に合った勉強法が見つからない…」といったあらゆるお悩みにお答えします。

アドバイザー: 池田 清一
1982年から中学受験業界に携わっている。大手学習塾にて講師歴40年。私立中御三家の受験指導歴も長く、多くの受験生とご家族を学習面、メンタル面からサポート。私立・都立問わず学校情報にも詳しい。
◆得意ジャンル:中学受験併願(都立中含む)

アドバイザー: 森田 賢太郎
大手学習塾にて塾講師歴15年。集団・個別の両部門を通し、のべ1000名を超える生徒を担当。最難関校志望者から中堅校、成績が伸び悩んでいる生徒に至るまで第一志望校合格に導く。塾長として、受験を検討するお子さま・ご家族の人生に寄り添った受験プランを提案。現在は様々な学校や塾と関係を築き、厚い信頼を得ている。
◆得意ジャンル:家庭学習での親の関わり方 / お子さまのモチベーションアップ

アドバイザー: 寺田 裕太郎
大手学習塾にて塾講師歴6年、その後は塾長として小中高問わず多くの生徒を担当。保護者の大変さを理解し、生徒のやる気を奮い立たせ、多くの子どもを合格に導いた。家庭での生活や勉強方法についても強力にサポート。
◆得意ジャンル:学校選びのアドバイス / 塾が合わない場合の転塾相談

アドバイザー: 石橋 美幸
大手個別塾にて塾講師歴4年。多くの子ども達と1対1でふれあってきたことや、自身も中学受験経験者であることから子どもに寄り添ったアドバイスが得意。教室長としての経験もあり、ご家庭全体をサポートしてきた。
◆得意ジャンル:学校説明会で見るべきポイント / 塾の選び方(個別・集団指導塾)
計4名の教育専門アドバイザーが皆さまと1対1でお話をうかがいます。
個別相談会 利用者の声
事前の参加予約をしておくと安心
男子中学校フェスタ当日は、午前2000組・午後2000組の来場者による混雑が予想されます。したがって、事前の会員登録と参加予約をおすすめいたします。会場での行動予定が立てやすくなり、効率的にイベントを楽しむことができますよ。
▶インターエデュ会員 登録詳細ページはこちら
▶個別相談会 先行予約受付ページはこちら(先着順)
※定員に達したため、先行予約の受付は終了いたしました。
※イベント当日の予約は可能です。特設ブースの係員までお声がけください。
親子で協力するダブルミッション企画も実施予定
①ママ・パパのミッション
インターエデュ会員への登録でドリンク2本ゲット!
事前の会員登録、もしくは当日配布のチラシから会員登録いただくと、男子中学校フェスタ当日に設置するインターエデュ企画ブースでもれなくドリンク2本をお渡しいたします。
※既存の会員様もドリンク配布の対象となります。画面を係の者にお見せください。
②お子さまのミッション
参加校の催事がある各教室内に置かれたキーワード(ポスター内の単語)を3つ集めたり、当日配布のチラシにある男子中クイズにお答えいただくと、お楽しみチャレンジの参加券をゲットできます。
当日のダブルミッション企画詳細を、チラシの一部で皆さんにだけコッソリご紹介します。
▶当日配布予定のチラシはこちら(PDF)
皆さまのご来場・ご参加を心待ちにしております!
塾にはなかなか聞けないことを相談できて大変有意義な時間でした。モヤモヤ悩んでいたことがクリアになりました、ありがとうございます。(小学校3年生の母)
本当に真摯にアドバイスいただきました。私の悩みに共感してくださったうえで、塾の先生とはまったく違う方向からの具体的なアドバイスに、驚きと納得感がありました。(小学校5年生の母)
合格をいただいた2校の入学金の納入金をどちらにするか迷っていたのですが、参考になるご意見をいただきました。子どもに双方の学校のメリット、デメリットを伝えて本人が希望する学校に決めようと思います。ありがとうございました。(小学校6年生の母)