ICT教育

HACHIOJI TONE

HACHIOJI TONE

ICTによる効率的な教育を追求。

電子黒板とタブレットを活用したICT教育を導入し、効率的かつ効果的な教育環境を創出しています。

全教室に電子黒板を導入

本校ではいち早くICT(情報通信技術)を活用する授業を日常化。電子黒板導入によって、教員が英文や数式・図を黒板に写す作業が大幅に削減されます。また、電子黒板に大きく映し出された画像は生徒を惹きつけ、生徒の自発的な問いかけへとつながります。電子黒板が創出した新たな時間・空間は、教員・生徒そして生徒同士の双方向性の学びの時間・空間へと生まれ変わります。また、適切な情報の収集・取捨選択や、ネット社会で必要なICTリテラシーを身につけることにも役立っています。

1人1台のタブレット

1人1台使用しているタブレットは、全教室に設置された無線LANをとおして、無限の可能性をもった情報収集ツールとなります。現在、授業で利用されているほか、クラウドサービス(google drive)で授業プリントや保護者向け案内などの各種データそして学校行事の写真・動画データを共有したり、学内サイトをとおして学校から情報発信をしたりなど、多方面に活用しています。また、授業支援アプリ「ロイロノート・スクール」を教員・生徒の全タブレットに導入。ロイロの活用により双方向性の学びが今まで以上に展開されることが期待されます。

オンライン授業

  • ・全学年で教員作成のオリジナル授業動画を配信
  • ・「Googleミート」や「ロイロノート」を利用したライブ授業も実施
  • ・生徒は「Googleクラスルーム」で日々の課題を確認
  • ・教員は「Googleフォーム」を利用して生徒一人ひとりの学習・生活状況を確認
  • ・休校中の生活や課題についての不明点は質問フォームを用意